吐露と旅する

きっと明日はいい天気♪

宛先不明、返信不要。

2018-09-12 12:56:30 | 日記
お水が出なかったり、電気がつかなかったり
何処へ行っても最低限の、それどころか、必要なものさえ手に入らず
移動に必要な車の燃料の確保さえも、1時間以上並ばなければならなかったり
色々なことが起きてしまった週末。

隙間の目立つコンビニの棚や、節電のためいつもより薄暗いスーパーやドラッグストア。
並ぶ人の数も、毎日少しずつ減っている気がします。

動かなかった交通機関が回復して、子供たちが公園で遊びだして
洗濯物がベランダでひらひらと揺れていて。

少しずつ、少しずつ。

そんな気がする。


疲れていたり、欲しいものが手に入らなかったりすると
不安になったり、苛々したりすることもあるかもしれないけれど

おぎゃあ!と、この世に生まれてから、自分がここまでやってこれたのは
必ず、誰かの助けがあったからなんだよね。
そのことを思い出すことが出来たなら

「自分さえ良ければ」
「自分が疲れたから」

そんな風に、自分のことばかり考えて逃げ出すことなんて
出来ないはずなのに。

それ以前に、どうして目の前の楽しいことに気付けないんだろう。
与えられている幸せに、なぜ気付けないんだろう。

勿体ないのは、自分で放棄した、あなたの「これから」だよ。