初代たま日記いちごいちえ

今日もとりあえずセロトニンだしてみよ・・・

もったいないから・・・・捨てる。

2010年08月30日 | いろいろ
なんだかねー
論理的に矛盾したタイトルですが、
最近、わたしは、モノを捨てるときに、
「もったいないから、捨てよー」ということを念頭に置いてました

「もったいない」、という理由しか、それをとって置く理由がない場合は処分する、
ということなんです

「もったいない」からとって置くのではなく、捨てる
逆転の発想ですなー。わっはっは(^O^)

しかし、なかなか捨てれない。というか捨てても捨てても涌き出てくる?
ほんとにね~
もっともっと捨てないと、ちっともすっきりしませんねー(^^;



それから、もし日本に帰るとしたら、それは持って帰れるか?
というのも、最近では、捨てる際の基準にしてます

無理してでも持って帰りたいと思うものは、まだ捨てれない

でも、あーこれは日本には持って帰ったりしないよー
って思えるものは、捨ててよし!ということですかね(笑)

まーそんな感じで、ストレス発散もかねて、よくモノを捨てていたんです
狭い部屋がもう限界ってのが大きな理由なんですけど

ビデオテープなんて、どれだけ処分したことか
でもまだいっぱい!
最近では、DVDの繁殖が問題化しそうな勢い

しかし、捨てるといっても、なかなか捨てれないタイプで
とくに子供の昔ものなんてのはきつい(><)
捨てれない
ぬいぐるみも捨てれない、これはほんとに捨てれません
顔があるものは、捨てれないーーーー(。。)


それでも、がんばって自分のモノ中心で捨ててましたら

先日、断捨離、という言葉に出会いました
すごいブームになっているようですねー

で、それでぐぐると、断捨離実行中の方のブログに
いっぱい行き着くんですが・・・・・

まーーー日本の家庭ってモノがいっぱいあるのねーーーー!
って自分のことは棚にあげて、感心してしまいます
みなさん、いろんなモノをとってあるある!

保冷剤、テッシュ、昔の家電、傘、おしぼり・・・・・


でね・・・・
昨日もぐるっとわが家のベッドルームをながめてて
あー嵐のCD類は「まだ」捨てれんなぁ・・・・。
嵐捨てたら、なんも残らん・・・・

しかしー
嵐以外のジャニーズは捨てるか?
捨てれるか?
捨てれるな・・・・・

なんて自問自答しておりました

どんどん増え続ける嵐モノも
断捨離する日がくるでしょうか?

いや、とりあえず、それは、こない、いまのとこ(^O^)/

はず。



*拍手ありがとうございます




コメント (2)

嵐依存

2010年08月28日 | いろいろ
まちがいなく嵐依存。

自分が思っている以上に嵐依存症の模様

福岡オーラス、予想通りダメだったと判明してからの
このテンションのだだ下がりはなんとしよう
もう不機嫌なこと不機嫌なこと!

アタシの妄想する楽しみが、シャボン玉がはじけるように
消えてなくなってしもうた

いろいろあったのよ・・・・

当たってもわたしは行けないかもしれないけど
お友だちに行っていただこうとか、

ま、そんな、あたしなりの妄想予想図がね・・・・
見事に木っ端微塵になったわけでさ (--)
楽しくないったら、ありゃしないわぁ




*拍手ありがとうございます





コメント (2)

ぱっとしません

2010年08月27日 | いろいろ
今日はぱっとしません
季節的なものかなとも思うけど

まーいろいろ重たくって(苦笑)

なので、イヤホンつけて、ずっと大野さんと嵐と相葉さん聴いてました
大野さんが、釣りの合い間でいいから、
レコーディングをしてくれるうちは、
嵐、聴きつづけるのはまちがいないなぁ・・・

なんて想いながら

朝は、ちょっとぶちきれて、大声出して「A.RA.SHI」歌ってましたー(爆)
英語、相変わらずで凹むしなぁ・・・・


早く、空中ブランコで、いらぶ~に会わなきゃ!



*拍手ありがとうございます


コメント

連ドラ化希望!「イン・ザ・プール」

2010年08月26日 | テレビ・映画・出版物・CDなど
イン・ザ・プール (文春文庫)
奥田 英朗
文藝春秋


「なにかおもしろいのない?」

13歳の本棚から借りた本書

表紙、なんだかちょいとこぎれいでしょ
清清しいプールのなかの白人の赤ちゃん

で、タイトルもカタカナで、なんかおしゃれな都会派?
みたいなね~

「おもしろいよ」
13歳がそういうから信じて3行読んでみたら
ほんとにおもしろそう

で、あっという間に読んでしまいました

おもしろいーーーーーーーーーーーーーー!
たまらん、伊良部一郎。会いたい!

もうねー、連ドラ化、切実に希望します
でね、この太った色白の精神科医、
イメージがなぜか、SPの事務のおばちゃんしか浮かびません(^^;
でも、女性だもんね、あの人。困った。


同じく、伊良部くんが出る、空中ブランコ、読まなきゃ!

伊良部総合病院、神経科、
近くにあったら、あたしも行きたい・・・・
「いらっしゃーい!」ってむかえられたい

看護士役はだれがいいかしら

まじめに連ドラ化希望です。はい。

しかし、二話の「勃ちっ放し」(^^;
13歳女子の読む話かぁ~?

(ここでちょこっとぐぐる)

おっと!映画化はとっくの昔になってたんですね、
知りませんでしたー。探して、ぜひ、見てみたいです!

みなさん、とっくに伊良部のとりこになってたんですね!
こりゃ、しまった!出遅れた!(笑)

それでもひきつづき、連ドラ化激しく希望(^o^)

(さらにぐぐる)

えー!フジで深夜アニメで放送された!?
ひょえ~~~~
どんなアニメになったんでしょ(^^;

やっぱ、原作、はんぱなくおもしろいもんね・・・・・
あとは、連ドラ化、だけですな
で、その後、連ドラの大ヒットを受けて、劇場版ですな・・・・

連ドラもパート2、3とやっていただいて・・・・・
はい、町長選挙まで、ひっぱっていただいても・・・・・

あ、とにもかくにも、まずは「空中ブランコ」探してきましょ(笑)
伊良部に会いたい!



*拍手ありがとうございます

marbleさん。

3日ですかーいいなーー
絶対!晴れますよ!晴れ男の松本さんいますしねー(^^)
思いっきり楽しんでくださいね~!
国立、ほんと楽しいですから~~





コメント (4)

円高

2010年08月25日 | いろいろ
なんとかなりませんかね、円高
切実なんですけど・・・・・



*拍手ありがとうございます




コメント

腹痛

2010年08月24日 | いろいろ

昨夜もちょっと不調だったけど・・・・
起きると同時に腹痛を自覚
せっせとトイレがよい

胃のほうもキリキリとした痛みが一定間隔でおそってくる
体はとっても全身冷たい

春めいてきた・・・
と油断して朝晩の冷えこみにやられたかな?

で、、ま、とりあえず、7時過ぎに休みの電話を入れる

トイレ通いおさまらず

湯たんぽ二個かかえて、マフラーもぐるぐる巻いて
ベッドでしばし冬眠したら、ちょっとましになったかな?

一日おかゆをちょっとずつ食べてて
夕飯は二女が用意してくれた卵焼きも少し食べる
おいしかった~


やっぱり冬場は要注意
「春」は9月からです




*拍手ありがとうございます

marbleさん、コメントありがとうございます
どちらに書いていただいても大丈夫ですよーーー
あちらでレスもつけられるようなんですが、いまひとつ分からなくて
こっちに書いてます(^^;

グッズ購入、すばらしいですねー!!
販売開始時間も早まったんですねーー!
早朝4時ですかーーー
あっぱれーーー!
国立は9月組ですかー?


また遊びにきてください(^^)



コメント

めっきり春っぽい

2010年08月22日 | いろいろ
めっきり春めいた本日
夕飯の用意をしながら、
南側のバルコニーから見えるまだ暗くなる前の空

バーボンのレモネード割りなんぞを飲みながら

あぁぁぁ・・・・・・
国立もこんな空かな?

って思いました

飛んで行きたいものですね

近所をわけあって散歩中に
「なにしてんだか、アタシ・・・・」と
思わずつぶやいてしまいました


そうそう、弟にようやっと確認してもらった福岡オーラス
予想通りでした(苦笑)

予想通りだといえ、やっぱり気分は沈みますねー(爆)
次回は絶対二枚狙いで行きましょう(^^;


しばらく夢をみさせてもらって楽しかったです(^O^)
さて!つぎの夢に向かってガンバル!



*拍手ありがとうございます



コメント

国政選挙2010だけどカテゴリは「嵐」

2010年08月21日 | 

18歳なりたての長女、本日初選挙。
近所の小学校で無事投票済み。

親は選挙権なし(永住権のみで国籍なしだから)

選挙特番放送中、もちろん翔くんなし

翔さんは、いまごろ、国立じゃね(^^)
なに歌ってるかな~・・・・

みんな、もりあがってね~~!

一曲目、なんだったのかしら~
ムービノ?サーカス?スプラッシュ?
なにかしら~(笑)

この国の総選挙は気にならんけど
嵐国立、初日、動向はとっても気になるーー(^^)

あたしの心は千駄ヶ谷ぁぁぁ





コメント

満員御礼(^^)

2010年08月20日 | 

森羅万象
ブログの開設から 1846 日

8月19日のアクセス数
閲覧数:777PV    訪問者数:326IP
順位: 2,317位 / 1,453,779ブログ中 (前日比  )





これ↑ 訪問者(IP)数の過去最高記録です。当ブログの(笑)

だいたい、いつも順位なんて、でませんから(爆)

閲覧数は数日前にこれより少し高い日がありましたが、
777って、ものすごくいい感じの数字が並びました
パチンコだったら、フィーバー!とかそんなやつですか?


326IP、うちでは普段ありえません
嵐さんのおかげです(^O^)

ありがとうございます!


本日、嵐さんのツアーグッズ販売開始
もうかなりの人が並ばれてることでしょう

朝、起きてトイレの窓から外見たら、快晴で、
「あー天気よくてよかったねー」って一瞬思ったんですが、
ここ、南半球でした(^^;


たくさんの拍手もありがとうございます!
こちらも記録更新でした(笑)
これも嵐さんのおかげですね


拍手メッセージへのお返事です


marbleさん、メッセージありがとうございます!

二度も書いていただいて、うれしかったですよーーー(^^)
駄文が少しはお役に立てたようでよかったーー

それにしても、あそこだと、よく分かりましたね(笑)
ちょっと歩きますが、便利だと思います
始発到着前・・・・
素晴らしいアイデア!
次回、わたしも真似させていただきます!(きっぱり)

その時間帯だったら、座れるようにピクニックシートでも
持参されるのがよさそうですね

グッズ購入もコンサートもしっかり楽しんできてくださいー!!!!
また遊びにきてください
ご報告、楽しみに待ってますーーーーー(^O^)


21:40の方

拍手にメッセージにありがとうございます!!
少しはお役に立ちましたか?

それならよかった~うれしいです(^^)

グッズ購入もコンサートも楽しみですね!!
また遊びにきてください!



*拍手してくださったみなさま、ありがとうございました







コメント

昨年のいまごろ・・・・・

2010年08月19日 | 
2009年8月の日記はこれすべて交感神経MAX状態でした

昨年のいまごろ、あと数日で機上の人になる
待ってろ!国立ーー!状態でございましたからねー

楽しかったです
準備もふくめてすべてが
仕事を一日ずつ終わらせるのがかったるいったらありゃしませんでした(笑)


いよいよ明日グッズ販売なんですよね??
朝10時開始

わたしの拙ブログにも、「嵐、グッズ、並ぶ、何時?」等の
検索キーワードでこられる方々が多く、いまやピークのようです
ずらりと同じようなキーワードが並んでいます(@@)


お天気が気になるところですが
くれぐれもみなさま自衛されてくださいませ


でも・・・・
昨年5時間半ならんでほんとしんどかったけど、
「また行く?ならぶ?」って聞かれたら、

「ならぶ!」って即答するでしょね・・・・・



リュック背負って水やポカリスエットを何本もいれておいてくださいね!
ものすごい人出なのでカンタンに買いに行けません
しかも近隣のコンビニや自動販売機は売り切れになってしまいます

帽子、日傘、首に巻くタオル、冷えピタ、扇子のご用意をお忘れなく

ただし日傘は販売所では「たたんでください!」と係の人が叫んでました
たたみましょうね(^^;
行列の最中は周囲の状況次第で使用を判断しましょう
あまりに混雑しているときは使用を控えたほうが賢明です

小さいお子さんをならばせるのはかわいそうです
お母さん同士で協力して、子どもたちはお留守番しましょう

昨年、腰の曲がったおばあさんもお二人ほどみかけたんですよね・・・・
グッズ販売初日の大行列に(^^;

どうやら家族総出でならばれてたみたいなんですが・・・
おばあちゃまも嵐ファンだったのかな~?
たいへんそうでした

帽子はつばの広いものがいいと思います
キャップをかぶっていて日傘もなかったわたしは
首にひどい日焼けをしました

コンサートのときは、キャップをひとつ用意しておくと
万が一の豪雨のときに役立ちます
つばで雨がさえぎられるので視界が保てます

日傘はとくに後と横の人に気を使ってください
自分の前の人のことはよく見えているので当たらないようにできるものですが、
後ろの人にはけっこう当たってしまいます

わたしも前の人の日傘が、しょっちゅう帽子に当たって
ちょっと嫌でした(苦笑)



重複しますが、数日前にUPした記事をリンクしておきます
この記事には、さらに四つほど関連記事がリンクされてます
一番古いのが一年前、グッズ購入に5時間半かかったときの記録で
並んでる最中の日傘の花咲く行列風景の画像などもあります
よかったら参考にどうぞ・・・・・


嵐国立コンサートに行かれるみなさま、楽しんでくださいませ
グッズ購入だけ参加のみなさま、気をつけてくださいね
グッズ購入だけでもうらやましーー(笑)


フードつきタオル、ほしー!
ばんそうこうほしー(笑)
あれもこれもほしー!

あーーグッズだけ買いに行くーーーー?
9月だったらまだ間に合う?飛行機のチケット!


って、冗談ですから・・・・・(--;


*拍手ありがとうございました





コメント

みんな忙しい水曜日?

2010年08月18日 | テレビ・映画・出版物・CDなど
用事があったので仕事後に街までおつかい
おつかい先、なにやら忙しそうでちょっと待機
その後、まっすぐ帰るだけなのに
バスは来ないー
たくさんの人が待ってるー

時間も5時を回ってしまい
オフィスから人がどんどん吐き出されてくる

道は車であふれ、なかなか動いていない

ようやく乗りこんだバスだけど、動きは悪い
渋滞というほどじゃないんだけど・・・・
二両つづきのバスの中もぎっしり

週末あたりによく使うバスだけど、通勤ラッシュ時には
ほとんど乗ったことがなかった

二両つづきの意味がよくわかった(^^;
いっつも週末とか昼間とかにのるとがらがらなんだけどね

帰宅後、マッハで夕食仕上げ
朝、メインは用意していたので
ちょこちょこつけあわせ系を足すだけだけど
あわてたー


職場からそういう経路でもどってくるまで
ずっと、「僕の見ている風景」&「One」がお供でした(^^)





コメント

嵐にしやがれ

2010年08月17日 | テレビ・映画・出版物・CDなど
三本たてつづけに観ました

ゲスト:小栗旬、マツコ・デラックス、高橋克己

動いてしゃべってるマツコ・デラックス、多分はじめてみたのかな?
いや、どこかでちらっと見かけたかな?

以前、週間女性に連載が載ってたころにはよく読んでて

あれ?いまも連載つづいてるのかな?
何しろ女性週刊誌はなるべく女性自身を選ぶように心がけているので
週間女性の動向が最近はわかりません

なぜかというと、女性自身の「ハードナッツ」が見たいから(笑)

そうは言っても、たまにしか見れないけどね
もし、一冊買える状況にあって、女性自身、セブン、週間女性で
嵐が載ってるとか、そういう特別なことがなければ、
ナッツ読みたさで自身を買います

あ、そんな話じゃなかった。

そうそう、で、マツコ・デラックスさん
お肌きれいでびっくり~(@@)

昔、愛読させていただいてたナンシー関さんが急逝されて、
とってもザンネンで、

「あーこのヒトのこと、ナンシー関に書いてもらいたいのにー!
なんで亡くなったんだー!」

と、その稀有な才能の消滅をどれほど惜しんだことか!
その時代時代のテレビをいっしょに見続けてもらいたかったのに・・・・・

で、その後、マツコさんが文壇(?)に登場されて
ナンシー関流派(?)はマツコ・デラックスに継いでもらえる!
とちょっと安心。

週間女性で目にするたびに、
クスクス、ガハハ!、ひょえ~そこまで言っちゃう!(@@)
なんて感じで笑わせてもらっていました

最近の人気急上昇ぶりはすごいですね
嵐とまで共演なさって。

ナンシー関さんもマツコさんもテレビっ子で
番組の観方がとてもマニアックで、読んでると
溜飲が下がったり、ほぉ~~と思わされたり・・・・

ナンシーさんのほうが分析ぽっくって、
芸能人とか番組のことを語っていながらも、その読みがとても深かったと
記憶してますが・・・・

アナリストの文章のようだったり、哲学的だったり。
媚びもウケ狙いも一切感じませんでした

あれ?
嵐の番組観てたのに、ナンシー関賛歌になってしもうた・・・(^^;

嵐のこととかも書いてもらいたいな・・・・
ナンシー関さんに。
いっぱい書いてもらいたい有名人とかテレビ番組とかあるのにね・・・・
早すぎたなぁ・・・・
天国に仕事発注できるといいのに



マツコ・デラックスさんも健康にはご留意ください
体型、よくにてらっしゃいますからね


マツコさんと並んだときの嵐さんたち、ちっちゃかったねー(^^;

マツコ飯、おいしそうでした、一度やってみようと思います

高橋克己の豚鍋もおいしそうでしたー
あれもやってみようと思います

小栗さんのモヒカン、すごかったー








コメント

花粉症(?)&「嵐 コンサート グッズ 並ぶ」

2010年08月16日 | 
職場でだらだら鼻水がでる

このところめっきり春めいてきて
昼間の最高気温がぐんぐん上昇
日曜日、街の気温計で「20℃」を目撃

空気がずいぶんやわらかになってきました
そのせいでしょうか、鼻水がたら~っとでることがふえ
むずむず

本日、テッシュで何度も鼻をかみました

花粉症ですかね~?

あ、でも、ディマジンはもう二度と飲みませんよ~


そういえば、このところアクセス件数がうなぎのぼりです
理由はわかっているんです

嵐の国立が近づいてきて
みなさん、グッズ購入に関する情報を探してらっしゃるんですよね~

上記のタイトルのようなキーワードで検索された方がアクセスされるようです

わたしは昨年5時間半ならんだので、
その関係記事を何度かUPしてるんですが
それが検索にひっかかるようで・・・・(^^;

とくにこれは、そのとき並んでる最中の画像まであって
実況中継(?)のようなグッズ購入行列雑記になってて、この記事への
アクセス件数がとくに高いです

こちらはアクセスがふえはじめてからUPした記事です
全体をもう一度おさらいしたような感じになってます(笑)

これもその関係です
いくつも重複してますが、一応ふたたびリンクしておきましょう

わたしの記事が少しでもお役に立てたでしょうか?
ちょっとでも参考にしていただける箇所があったのなら
うれしいです

国立、もうすぐですね!
楽しんでくださいね!

あ~いきたいなぁ~~~~(。。)

今年はコンサート前日の発売があるのかな~? それともないのかな~?
ジャニーズネットのほうに詳細が早く出るといいのに・・・・・・

くれぐれも熱中症だけは気をつけてください!
リュックを背負ってポカリスウェットを数本入れておきましょうー!

あ~国立行きたいなぁ~
四谷三丁目帰りたいなぁ~

あぁぁぁぁぁ・・・・・



*拍手ありがとうございます

コメント

髪を切ったり、嵐に思いをはせたり、そんな日曜日。

2010年08月15日 | 
下の子と散髪に行って
ちょっとマックで休憩、50セントのソフトクリームにチップス
それから、ぶらり本購入

こちら、ずいぶん空気が春めいてきましたよ~

日本がお盆休みのせいでしょうか、
街で、日本からの旅行客の方々を何度か見かけました
夏休みですもんね~

うちの街、ぶらっと歩いて楽しいかな~?(^^;
ま、いつもとちがう景色を眺めるだけでも
脳はよろこびますからね~


嵐2010-2011コンサートツアー当落

国立もそれぞれドームもかなりの競争率だったようですねーー
四枚申しこみがとくに厳しかったようで(><)

わたしのオーラス福岡も、きっと無理でしょうね~

電話がひと段落したころをみはからって
弟にチェックしてもらおうと思ってます
落選確認ですかね(爆)

昨年、国立に参加できただけでも、ラッキーですから
しかも、自分が見た位置、角度が、
DVDといっしょなんて、そりゃーもう幸せ者ですから(^^)


と、いいがならも、いっしょに国立に行った下の子と、

「国立行きたいね・・・」
「うん、行きたいね・・・」
「四谷三丁目、楽しかったね・・・」
「楽しかったね・・・また行きたいね・・・」
「あ~国立、楽しかったな~」
「あ~楽しかった~」

とブツブツ言い合ってますが(^^;

いや~それくらい、昨年の国立(中日)が楽しかったんです

メインステージの向こうに見える新宿摩天楼
空、たそがれ、みつばちマーヤのような五人
あ~楽園やったぁぁぁぁ

あぁぁぁぁぁぁぁ・・・・・・(。。)


*拍手ありがとうございます




コメント

Movin'on

2010年08月15日 | 

Mステ、観させていただきました

ありがとうございます


Movin’on かっこいーーーー

黒服の兄さんたち

いやはやなんとも 力強い楽曲だなー

今回のアルバムは、骨太な音が多い気がしますが、

一曲目の、Movin’on 何度聴いてもしびれます

あー力強い



そして聴くたびに、「JALガンバレ!」と思います

CMの映像が浮かびます

整備の兄さん方が浮かびます

地上勤務でお客さまをお見送りするお姉さんの姿が浮かびます

ガンバレJAL!



あ~嵐効果おそるべし!

Movin’on かっこいーーーーー

国立&ドームで観ることができる人がうらやまし~(笑)




*拍手ありがとうございます








コメント