初代たま日記いちごいちえ

今日もとりあえずセロトニンだしてみよ・・・

東京旅行

2023年11月16日 | 2023

10月から11月にかけて

日本に行きました

2週間弱

大井町のホテルに泊まって

快適な東京暮らし

 

横浜の眼科に2週に渡って出向き

点眼薬がもう一種類増えることになり

山のように購入して帰ってきた

自費だからね

 

大井町は便利で快適だった

下の子が大井町線で近くに住んでるので

簡単に行けるし

京浜東北線で横浜にも品川にも東京駅にも

らくらく

 

イトーヨーカドーとアトレもあって

最高だったな

 

いろいろ楽しいお土産話もたくさんできた

横浜から乗り合わせた弘明寺のおかあさんと

ずっとおしゃべりして

途中から3歳の女の子も加わってさらに

楽しかったな

 

食べそこねたものも

行きそこねた場所もあるけど

ま、それは次回ということで

 

昨年は台東区の浅草と上野界隈に泊まっていたけど

品川区界隈もいい街がたくさん、

大井町、戸越公園、中延、

 

つぎも大井町のアワーズイン阪急に泊まりたいな

今回、ツインにして、下の子もちょこちょこ泊まりに来て

楽しかった

 

一人の時も部屋が広いので快適

スーツケースも余裕で広げられるし

ツインを一人で使うのは贅沢かなと思っていたけど

いやいや、快適さを求めるなら、ありだわ〜

と、今回、しみじみ思いましたね

 

ホテルのエレベーターで下に降りたら

ファミマにマックにモスにサンマルクにりンガーハットに

日高屋に大戸屋にお寿司屋さんに

お風呂屋さんに

キャンドゥにココカラファインに

いろいろあって便利で、最強の環境!

 

アトレは、成城石井に無印にユニクロにロフトに

Zoffに本屋さんに揃ってるし

 

イトーヨーカドーはくら寿司、ダイソー、そじ坊、

ケーキ屋さん、和菓子屋さん、飲食もあれこれあって

セブンの商品もあるし、文具からなにから

もう、天国みたいだった

 

駅前には空港へのリムジンバスのバス停もあって

まーこれまた便利

駅についても、バスでついても、目の前がホテル

あのほどよい空間が私にはちょうどよかった

いつも動いているシドニーのシティ中心地の感じだったかも

 

また東京に行くときは

大井町のアワーズイン阪急に宿泊したいな

 

品川で、ゆとりですが、なにか?インターナショナル観れて

これまた最高でした!!!

 

以上、簡単に東京旅行、

いや、大井町旅行(笑)レポートでした

 

あ、富士山見たくて、JRバスで

御殿場のプレミアムアウトレットも

行った〜😁

 

有楽町の東京交通会館にも行って

ザ博多で明太子やお土産をあれこれ買って

徳島香川のお店でもいろいろ買って

五島のおうどんと炙りしめ鯖寿司をランチに

いただいて大満足でした

 

またゆっくり出かけたいな

 

あ、弟ともひさしぶりに会えて

楽しかった!!!

 

 

コメント