初代たま日記いちごいちえ

今日もとりあえずセロトニンだしてみよ・・・

ひと段落

2010年11月30日 | いろいろ

アラシゴトはちっとも忙しくないのに、ワタクシゴトで忙しくわさわさしておりました

本日でひと段落。

懸案事項がこちらの手元を離れたので、あとは成り行きを見守るしかございません

ということで、まずはお茶でも飲みましょうかね~(笑)

長女にいま、日本茶淹れさせてます。くくく

働け~

 

で、そうこうするうちにも、嵐さんのコンサートは着々と進むわけで、

なにも書いてないのに、うちの辺境ブログにも一定のアクセス数があるのは、

昨年の国立でグッズ購入の関係記事が検索にひっかかるから(^^;

いや~すいませんね~

ドームでのグッズ購入には、なんのお役にも立てないと思いますが、

ご訪問、ありがとうございます(^^)

 

東京も終わって、つぎは名古屋かな?

いいな~。わたしは当分、アラシゴトには参加できそうにないな~

紅白も元日のスペシャルもオンタイムでは見れないし・・・

ちっ。

 

でも、まー、とりあえず懸案事項がひと段落したので、いいんです(^^)

気分がいい、火曜の夕方です

 

夕飯。

ごはん、味噌汁(キャベツ、じゃがいも、油揚げ、豚肉少々、ねぎ)、エビフライ、一口カツ、

糸こんにゃくの炒め煮(韓国海苔、ちりめんじゃこつくだに入り)。きゅうりの塩もみ、レタス。

お酒はウイスキーのレモネード割り(割合1:9くらい? ほとんどレモネード?)

 

 

*拍手ありがとうございます

 

Marbleさん、

お返事遅くなってごめんなさい(^^;

智の記憶、参加されたんですねー

うらやましぃーーーーーーー(^O^)/  

つぎは、名古屋ですか???????

よーし!わたしも幽体離脱で・・・・・・(爆)

 

 

コメント (2)

おめでとうございます

2010年11月26日 | 大野智

30歳ですかーーーー!

えーーーーー!ウソでしょーーー!

 

って感じです。

 

A.RA.SHI を聴いたのは全くの偶然。

百本くらいのテープのなかに入っていた一曲。

何度も何度も巻きもどして聴いたな・・・・

「この声はだれだろう?」って、ずっと耳で追っていた

 

金属的な少年大野智さんの声。

どこかユニセックスで、キラキラして、のびと艶があって

私は、いっぺんでとりこになってしまいました

 

あれから、もう十年以上たったんですねー

挑発的にも響いてきた声の持ち主は、十代から二十代をかけぬけて、

30歳ですか!

 

んっまーーーー。

私はいまでも、デビュー曲のなかの大野智さんのボーカルにめまいすら覚えます

大好きです。

 

いつまでも、くらくらする歌声を届けてください

30歳おめでとう、あなたがいなかったら、わたしは嵐ファンにはなってなかったことでしょう

ありがとう。

 

これからもどうぞ、よろしく(笑)

 

 

 

 

コメント

サプライズパーティー

2010年11月23日 | 

よかったね~智さん。

そのMC、ぜひDVDにしてほしいものです

その場でいっしょに♪ハッピーバースデーDearサトシ~♪

と、歌った気分(と決定・笑)

早く、DVDでないかな~~

 

 

最近、うちの下の子、喘息気味で困ったもんです

ピークフローメーターで日々チェックしはじめました

もともとアレルギー体質で、アトピーだー鼻炎だーって

小さい頃からたいへんだったけど

今回の体調不調はなかなかすっきり治らずかわいそう

 

で、わたしもついでにピークフローメーター吹いてみましたが

いまのとこ最高で450。

息苦しく感じる日々があることもあるので、自分もついでにチェックしていこうかと思います

 

*拍手ありがとうございます

 

 

 

コメント

やっと金曜(^^;

2010年11月19日 | 家族

一週間、忙しかったなぁ~

イレギュラーな用事がいっぱいで、ぎゅうぎゅうでした

さらに、下の子の体調まで悪くなって、結局、学校、まるっと一週間休みました(><)

天候不順なのが、どうもよくない

ということで、GP経由でベントリン入手。

レントゲンもとって、気管支炎、肺炎じゃないことは確認できたので、

こりゃーまーいよいよ、喘息系かなと、

小さい頃にも呼吸不全で二度ほど入院したことのある人ですからねー

赤ちゃんのときの入院は親もつらかったな・・・・・

まま、そんなこんなで、忙しく

しかも、月曜から、ちょいと面談を受けにいったりもしたし、

しかもめちゃ悪天候だし、さらに、長女と二人で傘一本だし(^^;

ランチに43ドルもかかってしまったしー(><)

雨のなか、やれパスポート引取りだの、円換金だの、なんだのかんだの・・・・・・

やれやれ。さらには、進学関係のことで、いきなり知らなかった事実も判明し

まーそりゃーもう、あわてました。ふ~~~

 

で、まだ、一週間終わってましぇ~ん。明日は、また子どもの学校関連手伝いで朝もはよから

出動せねばなりましぇ~ん。ま、いい。気分転換になるでしょう(^^;

 

しかし、ベントリン、6ドルくらいで、処方箋なしで購入できるのね、知らんかった~

さすが、アスマ大国、オーストラリア!

 

 

*拍手ありがとうございます

Marbleさん、

おおーーーーーーーーーーーーー!札幌参戦ですかーー!よかったですねーーーー!

遠征しがいありますね。札幌かぁ~。もう寒いんですね。風邪とかひきませんでしたか?

さぞかし盛り上がったことでしょう~

いや~札幌遠征、うらやましぃ~~~(^^; 

つぎは東京ですか???!!!

 

 

コメント

絆創膏

2010年11月16日 | 

昨日、果てない空が届くこと数時間後に、お友達から「京セラ土産」が届きました

うれしーーー

あの可愛い絆創膏缶(^^) サクマドロップみたいだよねー

ミニうちわも予想通り、可愛い。ミニいいなぁー

さわやかストラップもバッグも、いいなー

うれしーーーー

ただいま、飾っております(笑)

絆創膏缶、なんか、いれたいなぁ~。なに入れよう

 

*拍手ありがとうございます

 

 

コメント (2)

果てない空

2010年11月15日 | 
果てない空(初回限定盤)(DVD付)
QQ,Soluna,ha-j,佐々木博史
ジェイ・ストーム
果てない空/Love so sweet
デラ
デラ

 

初回盤、本日、入手。

大野さんの前髪に一番、心、奪われました

短い・・・(^^;

PVメーキングは、おもしろく作ってあって、楽しい

で、ちょっと探し物してましたら、果てない空をふくむ、嵐のオルゴールCDの

新しいもの、見つけました(近日発売らしいです)

最近のシングルがいっぱいです

ジャケ写もいいですよね~

これほしいな~

 

 

コメント

日本の商品を全世界にお届け!

2010年11月12日 | テレビ・映画・出版物・CDなど

Hey!Say!JUMPの新曲「ありがとう」~世界のどこにいても~。ようやく、予約できました。もちろん、CLUB JAPAN。もう長いこと、利用してます。

日本の商品を海外へ発送してくれます。日本人以外の人だって注文できます。あんなものやこんなものほしいな~っていうものが揃っています。

クラブジャパンさんを利用しはじめて、何年くらいになるんでしょう~?「CD・DVD全世界送料無料」の頃からですから、長いですね・・・・・

「CD・DVD全世界送料無料」こんな太っ腹なサービスをずーーーーっとしてくれていたんですよ。嵐の500円CDを送ってもらうのに、EMSで送料1200円くらいかけてくださってたんですよー。信じられないでしょ。どれだけありがたかったことか!「これじゃーもうからないでしょー!」ってずっと申し訳なく思ってました(^^; 

ほんとに、長く海外暮らしをしていますが、嵐のファンでいることができたのは、ひとえにCLUB JAPANの存在があってのことなんです。手に入らないオリスタのバックナンバーを注文したこともあります。探してきてくださったんです。そんな感じでした。あれはありがたかったぁー(笑)

最近、サイトがリニューアルされて、それに伴い、いろいろと変化があり、わたしにとって一番大きいのは、CD・DVDの送料が高くなったこと。でもね・・・・それでも、CDをEMSで送ってくれて、しかも1100円なんて送料ですむところは、他にありません。

さて、わたしはもっぱら、嵐&ジャニーズさんのCD・DVDばっかり利用してきました。自分の購入履歴をながめると、ズラリと並ぶ嵐&ジャニーズさん。V6さんの「Daring」なんかも注文しましたねー。桜庭祐一郎(長瀬智也)なんかも注文しましたよー。最近、一部、断捨離してしまいましたが(笑)

他にも書籍・雑誌、食品、医薬品、電子辞書など、いろいろあるんです。日本人の海外暮らしを長くサポートしてきた当サイトならではの品揃えです(^^) 

お節だって頼めるしー。海外暮らしをされている方に、自信をもっておすすめします。

「CLUB JAPAN」

 

 

*拍手ありがとうございます

 

 

 

コメント

ありがとうございます(^^)

2010年11月09日 | いろいろ

*拍手ありがとうございます

 

コロンさん、

お祝いメッセージ、ありがとうございます!

また一つ年とってしまいました(笑)

それから、それから!

ありがとうございますーーーーーーーーーー

感謝カンゲキ雨嵐です。お手数おかけしました。

あ~もうどうしましょ~(^O^) うれしい~~~~

楽しみですーー

 

Marbleさん、

お祝いメッセージ、ありがとうございます!

嵐メッセージが観れて、いい一日でした(^^)

嵐さんは、ほんと、ますますすごいことになってきて、紅白司会ですからねー

わたしは、僻地なため、とうの昔にギブアップですー(爆)

が、紅白、楽しむぞ~~~~(笑)

って、たぶん、オンタイムでは見れませんが・・・・(^^;

 

 

 

*拍手ありがとうございます

 

 

コメント

豆腐姉妹

2010年11月08日 | テレビ・映画・出版物・CDなど

豆腐姉妹を観た、って書こうと思ったら

DVDが来年1月、レンタルとセル同時発売、なんですって。

そうでしたか、DVD、まだ発売されてなかったんですね(爆)
そっか、そっか・・・

なんといっていいのか(^^; ま、すごく楽しんだのは確かです(笑)

ドラマとアニメと女優の日常風の三位一体ドラマ

でも、それほど違和感もなく、それぞれの毎日に共感してみたり

ちなみに、吉高由里子の一人三役です。

三役のうちの一つは、「豆腐」ですけどね(爆)


これ観た翌日、炊きたてご飯と、豆腐の味噌汁を食べたのは
言うまでもありますまい(爆)

深夜枠ドラマって、おもしろい
ストレスフリーで、心が軽くなるものが多い
自分的には、ツボにはまる作品がいっぱいあります

「豆腐姉妹」

絹代さんにも、もめんちゃんにも、ファイファイ!って言ってあげたくなりました

でも、絹代姉さん、いくら妹が豆腐だからって、
仕事あけの妹の一部、包丁で切って朝の味噌汁に入れるって、どうよ?


さらに、もめんちゃん、絹代姉さんが消し忘れたお風呂の様子を見にいって、
湯豆腐になっちゃって、これまたどうよ

くさると、カビもはえちゃって、きのこまではやしちゃって・・・・・

絹代さんと田中一郎も応援したくなって、絹代さんの物書きとしての
その後も応援したくなりました(笑)




*拍手ありがとうございます

コメント

誕生日

2010年11月06日 | 家族

○○さん
お誕生日おめでとうございます


わ~い、嵐さんに、お祝いしてもらったーうれしいー!
名前まで出てくるとは思ってなかったので、びっくり!サプライズ♪

嵐さん、ありがとうございます
白タキシードにシャンペンカラーの蝶ネクタイがステキ

バースデーソングまで歌っていただいちゃって、
もう、感謝カンゲキです(^^)
いい一年になりそう!

また来年もお願いします(笑)


9月の二女の誕生日のときは、二人ともすっかりこのこと忘れて
JUMPくんからのメッセージを受け取れなくてあとから地団太

今日は、ちゃんと、メッセージ受け取れてよかったわぁ(^O^)



ということで、夕飯は地元でコリアンBBQレストランに
トッポギとかチヂミとか、おいしかったー

そのあとケーキ。苺のショートケーキ。

週末のご近所は、ジモッピーがディナーのお店選びで
BYOのボトル持って、ゆるゆる散策
いいねー


*拍手ありがとうございます



コメント

YKK

2010年11月06日 | いろいろ
五歳のサミュエルくん、自分のジャンパーのファスナーをしげしげと見ている


「タマ、このYKKってどういうイミ?」

「うーん・・・カンパニーの名前じゃ」

「ふ~ん・・・カンパニーの名前だってーー!」と友達のところへ報告に走る


すぐにもどってきて、今度はファスナーのつまみを裏がえし、

「じゃー、このJKKってなに?」

「ううーーん・・・・たぶん、ジャパンジスキカク、とかナントカ・・・」

「なんじゃ、そりゃ・・・・・ジャパン?」

「国の名前じゃ、ワシの国じゃ」



五歳児っていろんなことに興味もつのね~
洋の東西を問わず



*拍手ありがとうございます


コメント

Gmail

2010年11月06日 | いろいろ

Hotmailにいいかげん懲りた
三日間も受信ができなくて、ようやく受信再開しても
その三日間に送られてきてたメールは泡となって消えたまま(唖然憮然怒)

もうやってられん、Hotmail

ということで、Gmailでアカウント作ってみたら
ま~~使いやすい
なんだかいたれりつくせりで

ゴミ箱を完全に削除したら、

「ゴミ箱にスレッドはありません。Gmail には十分な容量があるので、スレッドを破棄する必要はほとんどありません。」

まーナイスアドバイス(笑)


今度は受信トレイを空にしたら

「新着メールはありません。よろしければ最新ニュースが満載の Google ニュースはいかがですか。」

と、これまた気の利いた一言

なんだか、秘書さんとか、ファーストクラスのCAさんみたいだわ~

とっても快適

転送関係もスムーズにできるし

以前、本アドのメールを日本に行ってる間Hotmailに転送試みたんだけど
文字化けはするし、本アドのほうを立ち上げてないと転送できないしー
で、ちっとも役にたちませんでした

「あ、J事務所からなにかきてる」ってわかるだけで、文面はごっちゃごちゃ


Gmailだと、いっさいそんな不都合がない
きれいに転送されてくるし、本アドのほう、立ち上げてなくても送られてきた

これで、次回の日本行きのときは快適だわ
さらに、Gmailからソフトバンクの方へ転送するようにしてしまえばいいし

たしか、あの勝間和代さんもGmailを活用されていたはず

勝間さんといえば、昨年の紅白の審査員のお一人でしたねー
で、紅白といえば、嵐司会~!!!

たのしみじゃ~



*拍手ありがとうございます


コメント

金曜!

2010年11月05日 | いろいろ
私の気持ちはすべてびっくりマークにこめました

東海林さだお先生の「あいうえおの陰謀」を

数年?いや、十年?

ぶりに、読んでいますが、

くくく

すごいなぁー

おかしいなぁー

アホやなぁー

あー天才だー


と、まーそんなで、もう、ほんと、東海林さだお先生はすごい!

「東京麺類サミット」

よかったぁー(笑)

蕎麦がなにげに威張ってて、それをすかさず司会者が

読み取る、あの阿吽の呼吸(?)

サイコーです。



*拍手ありがとうございます




コメント

紅白!司会!嵐!!!!!

2010年11月03日 | 
お友だちからのメールで知りびっくりでございます(@@)

「櫻井さんあたりかも~」なんてことは思ってたんですが・・・・
ううう・・・そうきましたかー嵐ですかー
NHKさんやりますねー
なんという新機軸、グループで司会!なんという斬新な発想!
やっぱ、嵐は嵐でいるときによりその輝きを最大限に発揮する!
ということでしょうね

あ~いまから楽しみ
大晦日だけ、日本に帰りたい

求む、どこでもドア、大至急!
価格応相談

白組、嵐なら、じゃー紅組司会は、AKB48ですか?
と、一瞬でも考えたのは、アタシだけではありますまい(笑)

くくく




*拍手ありがとうございます~



コメント