初代たま日記いちごいちえ

今日もとりあえずセロトニンだしてみよ・・・

2010年大晦日

2010年12月31日 | いろいろ

 

 

夕飯。

年越しそば(ごぼう天、海老天、椎茸)

海鮮ちらし(はまちとまぐろ)

 

おなかいっぱいでございます。満足満足。

おっと、だいちゃんのおゆうはんを撮るの忘れたな

だいちゃんも、はまちとまぐろのたたきと海老天(衣なはがしてもらって)

食べましたよ。むしゃむしゃでした(笑)

 

 

今年ももう終わりますね。

年越しそば食べながら、みかんむきながら、こたつに入って

嵐さん司会の紅白を見る!な~んてそんなワタシの理想の年越しではないけど

ま、おいしいもの食べれて、みんな無事に年が越せるということは

これは、幸せなことですね。感謝、感謝。

 

2010年も、たくさん嵐を聴いたな~・・・・

ほんとに日々嵐。嵐を聴かない日は、あったかな?ないような(^^;

大掃除も嵐さん流しておくと、なんとなく進むしねー(笑)

 

来年もいい一年でありますように・・・・・・・

みなさまも、よいお年をお迎えください(^^)

 

 

コメント

シドニー2010クリスマス

2010年12月29日 | いろいろ

                

                      

                                                                  

     

 

                                                    

                               

                              

                                                         

                                    

 

12月に撮ったシドニーの街の様子です。

ひさしぶりに使ったら、gooさんの画像アップ、ずいぶん便利になったもんだねー

こりゃ、こまめにアップできるわー

 

 

コメント (2)

最近のだいちゃん

2010年12月29日 | 家族

 

 

                                               

 

                                            

 

 

 

だいちゃん近影です(笑)

上の写真は、クリスマスの日、サーモンと海老に興奮しただいちゃん、先に席に着き

サーモンを狙っていたところを二女に取り押さえられた瞬間です

手巻きにうどんにフランスパンというとんでもないメニューですが、

このあと、だいちゃん、自分用のお皿でちゃんとクリスマスをお祝いしました

(卓上で^^;) サーモンたたき&高級缶詰コースでした(笑)

 

顔面アップは、二女の足の間でくつろいでいるというか暖をとっているというか

だいちゃん、ぴちぴちの17歳!

 

 

 

 

コメント (2)

2010クリスマス

2010年12月26日 | いろいろ

つつがなく2010年のクリスマスも終わりました

みんな、ささやかながらプレゼントをちょこちょこもらい

例 子どもら  現金 日本の菓子 キラキラファスナーなんとか

コスメ バス用ソルト スクラッチ 紀伊国屋のバウチャー メモ帳

DVD チュパチャプス など

ダンナ ウイスキーメーカーのキャラメル 渋い湯のみにうさぎの小皿

ハンドマッサージャー スクラッチ チョコ チョコ チョコ チョコ 他いろいろ

ワタクシ 桜の湯のみ おそろいの小皿 花柄マグ 紀伊国屋バウチャー 

スクラッチ チョコ チョコ チョコ 香水 ビールなど

 

だいちゃん 高級猫様用缶詰 パッケージにはお刺身の写真!

 

ま~そんな感じ、ダンナがハムだのなんだの買いすぎたのでいまだに

冷蔵庫内はクリスマスですな(笑)

ピンクシャンペンが飲みやすくてよかった

昨日は、ハムなどホットプレートで焼いてチーズフォンデュ

昼間もだらだらクリスマスランチで、ハムやサラミや生ハム

長女がのりでリクエストしたため登場したロブスター

クックパドのレシピでマヨ焼きに。うまかった

チーズやサラダやもろもろ、飲み食い

今日はハムとレタスの炒め物に豆腐チゲ

明日は、きっとハムカツ(爆)

うちには骨付きハム丸々は大きすぎるってばー(><)

 さらに手付かずの1KGスモークサーモンのパック

どうする、これ?

すいか、めろん、パイナップル、オレンジ、チェリーのフルーツサラダ、うまかった

ケーキはブレッドトップのマンゴケーキを長女がチョイス

これがなかなかGJで、周囲をぐるりと巻くクレープと生クリームと

スポンジとマンゴのコンビネーションが絶妙で

ひさしぶりに「おいし~」と思えたケーキ

ブレッドトップ、がんばってるな~

 

きょうは、午前中は天気悪かったけど午後から快晴で暑いくらい

母と電話でしゃべったら、

海外のクリスマスってことで、

「テレビで、ボンダイ・・・・の、海水浴場が映ったよ」とのこと

ボンダイ海水浴場か・・・・

趣きあるネーミングじゃのー(^^;

ボンダイビーチはさぞかし、サンタ帽の人々で今日昨日とにぎわったことでしょう

 

そんなこんなで、ま、とりあえず平和なクリスマスでした

 

 

コメント (2)

ARASHI 10-11TOUR “Scene”~君と僕の見ている風景~【stadium】(仮題)【初回プレス仕様】 

2010年12月25日 | 

ここで 

ARASHI 10-11TOUR “Scene”~君と僕の見ている風景~【stadium】(仮題)【初回プレス仕様】 

リンクしています。

初回限定盤の予約ができるらしいですよー

残りが、10個とか、9個とか、そんなひ表示が出てます

いそいでーいそいでー

きっとサンタさんからのクリスマスプレゼントだー

(いや楽天ブックスさんだよ・笑)

お届けがちょっと遅れてもやっぱり初回盤ほしー!

初回盤、予約しそこねたー(><)

って、人にはいいよね(^^)

 

みんな、いそいでー!

 

 

コメント

クリスマスイブ

2010年12月24日 | いろいろ

イブの日、長女と町へおつかい。しかし、本日は「そんな日」。

円、いつものところで売り切れ。

オーマイッガ!

つぎ、パスポート申請。

もう年内全く動かないので、年明けの再来館を強く!すすめられる

ふぅ

気分をかえて、なんとかケーキかって、そのほか買い物して、帰路へ

しかし、バスが来ない。

で、別のバス停へ。遠回り。

 

ま、いいでしょう。「そんな日」ですからね

 

帰宅後、休憩して、夕飯は手巻き。

それからクリスマス用のディップにオリーブにドライドトマトに

シャンペン空けて、ゴクゴク。

シャンペンって、アルコール度数ビール並みなのね

飲みやすいなー

 

今夜の豪華(?)なクリスマスイブ食卓に、飼い猫だいちゃん大興奮

「おゆうはぁ~~ん」と(ダンナの席に)着席して、首伸ばしてサーモンの刺身をねらうのを

二女に阻止される。

その後、いつもどおり、二女横の指定席で、自分ようのお皿にサーモンをいれてもらい

むしゃむしゃ

 

よかったね~。だいちゃん。

MERRY CHRISTMAS!

 

 

コメント

明日はイブイブ

2010年12月22日 | いろいろ

このところちょっとあたふたバタバタしてましたが

明日はようやくイブイブ~

イブから11連休に入ります~

うれし~

ゆっくりして、やりたいことやって、見たいもの見なきゃー

 

クリスマスプレゼントは、24日にあけるか、25日にあけるかって

二女がいろいろ言っておりました

小さいものがごちゃごちゃ山盛り

家族から家族へ

よそ様からいただいたもの

なんだかそこだけがにぎやかにクリスマス仕様の2010年

 

まだ出してなかったけど、やっぱり出そうかな~

大きなツリー

 

*拍手ありがとうございます(^^)

 

 

コメント

ARASHI 10-11TOUR “Scene”~君と僕の見ている風景~【stadium】 [初回プレス仕様]

2010年12月20日 | 

ここにきて、君僕DVD初回プレス仕様の検索で訪問される方が増えました

どこも初回は売り切れというか受付終了ですもんね~

みなさん探されているんですね

見つかりましたか?

 

ここで

12月21日00時00分(今夜の12時ですね)から

ARASHI 10-11TOUR “Scene”~君と僕の見ている風景~【stadium】 [初回プレス仕様]

第四弾予約受付開始!

 

という楽天さんのお店をリンクしてます

気になる方は飛んでみてください~

きっと、夜12時と同時にアクセス集中するんだと思いますが・・・(^^;

12月21日00時00分だから、

今晩、夜12時ってことですよね。おまちがいなく~

 

アマゾン も、ちょこちょこ瞬間的に予約再開してるみたいなので

辛抱強くアクセスしてると購入できるかもしれません

わたしも以前、あきらめていた初回盤を

最終的にアマゾンで予約できたことあります

でも、本当に瞬間的な予約再開なようで(5分とか?)

予約再開だ!それクリック!

クリックできたーー! (^O^)/

と思っても、レジまで進めない(T.T)ことが数回つづき、

その後も、しつこくPCの前で何度も挑戦していたら、なんとかレジまで進めて

予約できましたよ~(^^)

 

 

がんばってください~

 

 

*拍手ありがとうございます

 

 

 

コメント

ARASHI 10-11TOUR “Scene”~君と僕の見ている風景~【stadium】

2010年12月18日 | 
ARASHI 10-11TOUR “Scene"~君と僕の見ている風景~【stadium】[通常仕様] [発売日以降にお届け] [DVD]
ジェイ・ストーム
ARASHI 10-11TOUR “Scene”~君と僕の見ている風景~【stadium】 [初回プレス仕様] [DVD]
メーカー情報なし

 

来月、というか、来年が待ち遠しいなぁーー

このところ個人的にめっきりアラシゴトもなく、他で気を紛らしてるサミシイ日々

早く、嵐モードに包まれたいわぁ~

紅白も、もうすぐだね~

おこたでみかんで年越しそば食べながら

嵐さん司会の紅白見たいね~

 

相葉ちゃんのファンの方が、

「足を引っぱらないかと、心配」

と真情を吐露されていたんですが、その親心につい笑ってしまいました

楽しい四時間になりそうですね(^^)

 

 

コメント

戦隊ヒーロー嵐!

2010年12月17日 | テレビ・映画・出版物・CDなど

ベストアーティスト2010、嵐さん部分だけ見ました(^^;

視聴者からのメール。

4歳の息子だとか、

1歳の孫だとか、

まー未就学児のファンが最近、ほんと、ふえましたこと!

昨年の国立グッズ売り場でも、クレヨンしんちゃんみたいな坊ちゃんが

「ママー、うちわ二枚ー!」って叫んでて、ママに首を横に振られると

「じゃー、ニノーー!」って。

 

なんで、小さい男の子に人気あるんだろ????ってつぶやいてたら、

二女(14歳)の意見。

「ニノに、自分と同じようなオーラを感じるんだよ

で、Wigglesみたいなんなんだよ」

 

なるほどぉ・・・・ニノ、たしかに。

Wiggles、なるほど!

 

長女(18歳)の意見。

「5人だからだよ!5人って数がいいんだよ

戦隊モノだって、5人じゃん」

 

なるほどーー!

戦隊モノかーー

はぁーはぁーはぁー(妙に納得した)

 

むかーし、みんなやせっぽっちだったころやってたね

なんか貧相な戦隊モノ(爆)

 

いま、マジで作ったらかっこいい戦隊モノつくれるね

ベストアーティストでの衣裳もかっこよかったぁー

そのまま「戦隊ヒーロー嵐参上!」やってくれーーーーー!

 

しかし、まー、ひさしぶりに最近の嵐さん、見た。

目の保養になったー(笑)

松本さんの髪型、かっこいいーー

ステキー。見惚れるー

 

はー、しかし、なるほどね、戦隊モノかぁ・・・

なるほど、戦隊モノに通じるものがあるのか、嵐は。

そうか・・・・・

そこのとこ、もっと深く研究分析必要、っと(メモ)

 

[共通項目]

5人

さわやか

イケメン

細身

女性がらみなし

生活臭さなし

基本下ネタなし

5人の背格好に大差なし

バランスとスタイルのよさ

ほがらか

くったくなし

明るく元気

お茶目

庶民的

 

なるほどね~戦隊モノね~~~~

あ~なるほど~

 

どっか、作ってくれ、「戦隊ヒーロー嵐!」

見たい!

衣裳はぜひ、ベストアーティストのままで、オネガイ!

松本さんの髪型もぜひ、ベストアーティストのままで!

2時間スペシャルでもいいや~

 

見たいよーーーーー(><)

 

「戦隊ヒーロー嵐」

 

 

 

*拍手ありがとうございます

 

 

コメント

PIXTA

2010年12月14日 | いろいろ

友人が貸してくれたDVDに入っていた「エチカの鏡」プチ稼ぎ。

冒頭から、「これだー!」とビビッときました。PIXTAさんです。

よーし!がんばるぞーーー!

 

*拍手ありがとうございます

 

 

コメント

ふ~金曜ですね~&ARMY聖歌隊など・・・

2010年12月10日 | いろいろ

蒸し暑い一週間が終わったー

天候のせいで、今週はバテバテ。よーもったわー

懸案だった金曜の催しも終わったしー

すっきり!

もう2時間半もサービス残業しちまったよ。

ちっ。

ま、仕方ない。たまには、ない協調性を絞りださんと(爆)

それなりに、プチ達成感あり(笑)

 

あ、そうそう、今週は、職場に聖歌隊が訪問してくれました

0歳から5歳までの子どもたちと、スタッフ一同感動、とくにスタッフ感動

目の前で直接聴くコーラスって、ジンジン響いてくる

ワタクシも目頭熱くなったんだけど、他のスタッフも、「やだ~涙でてきた~」とか言ってた

ほんと、琴線にふれたって感じ

 

その聖歌隊、近所の陸軍の男女隊員による混声で、13名。女子4名、いかつい男子9名

で、みんな陸軍の迷彩柄制服、足はごっついブーツ。

これから野戦に行くかー!ってないでたちですが、

頭はサンタ帽。手には楽譜。歌は聖歌。

なんかよかったよ~~~~~~

 

ワタクシの職場の後に、子ども病院を訪問する、とのことでした

あーいいもの聴かせてもらえたーー

いいクリスマスじゃわ~。

 

 

 

コメント (2)

ARASHI 10-11TOUR “Scene”~君と僕の見ている風景~【stadium】 [初回プレス仕様]

2010年12月09日 | 
ARASHI 10-11TOUR “Scene”~君と僕の見ている風景~【stadium】 [初回プレス仕様] [DVD]
メーカー情報なし

 

ARASHI 10-11TOUR “Scene"~君と僕の見ている風景~【stadium】[発売日以降にお届け] [DVD]

ジェイ・ストーム

 

 

出ますねーー!

ワクワク!!

で、[stadium]ってことは、[dome]もでるってことですかね?

おーー!

 

まずは、3年連続の国立霞ヶ丘競技場でのお祭りが見れる~

楽しみ、楽しみ(^O^)

 

 

コメント

いままでありがとう

2010年12月08日 | いろいろ

うさぎが言うんですよ、いままでありがとう・・・・って

涙も一粒。

さみしいなぁ・・・・・

のほほん坊やのさとしとも、もうすぐお別れ。

かなしいなぁ・・・・・

 

 

ブログペットさん、ありがとう

 

 

コメント

あ、ほんとだ

2010年12月08日 | いろいろ

数日アップしてなかったら、あら、ほんと、また少し変わったのね gooさん(^^)

今日は、夕方、中二の娘といっしょにハイスクールへ

来年、中三になったら、ネットブックレベルのラップトップが、もらえるのでその説明会

前首相時代に決まった、学生さん一人に一台のラップトップ!

すごいわね~

無線LANで、ウインドウズ7、

高三まで終了すれば、その後は自分のものになるんだって

わたしもほしいぞぉー

 

 

 

 

コメント