初代たま日記いちごいちえ

今日もとりあえずセロトニンだしてみよ・・・

ACW

2009年10月31日 | 
当然まったく参加できてませんが(T.T)
なんとかYOU TUBEさんや
そのほかで少しずつ見ております

えっと、
はねとび、ネプリーグ、
ズームインちょこちょこ
トコロさんの大野さんダイジェスト

はねとび

松本さん、可愛かったね~(^^)
上手く絡んでくれる芸達者な芸人さんたちといっしょで
安心していられたのかな?

自由にのびのびで甘えん坊で
くねくねするわ、スカーフはいじりまくるわで、
いや~可愛らしかった!
乙女?オトメン?

ネプリーグ

翔さん、さすがです!
二宮さんの迫真のスキンシップ
よかったー!

この番組はじめてみましたが、おもしろいですねー
こんなアトラクションに乗りたい!なんて子どもが言ってました(笑)

笑ってコラえての大野さん

街頭インタビューのなかで
「グループのなかで一番歌と踊りがうまい」って
言ってくれたカップルのお兄さん!
うれしいな~
ありがとーーー!!!!
座布団10枚持ってってーー!!


嵐チャレンジウィーク
みなさま、いそがしそうでなによりです(^^)
どーか、レコが火をふきませんように(祈)



*拍手ありがとうございます♪
 


コメント

嵐時計

2009年10月30日 | 
ハウスの景品に時計もありましたよね?

わたしも「歌のおにいさん」のときに考えましたよ
「しゃべる嵐時計」

翔くんの例の「嵐なめんなよ」が流れる「翔くん目覚まし」
あんなにさわやかに起こされたら、すぐに目が覚めそうでしょ(笑)

他のメンバーも考えてみました

大野さん  「以上、大野智でしたーー!」
松本さん  「みんな弱いとこみせんなよーー!!」
相葉さん  「相葉さんにきいてたのに!相葉さんにきいてたのに!」
二宮さん  「いいわけねーだろー!!!!」


どうでしょ?(^^)


松本さん  「潤で~す!」も、いいなぁ
相葉さん  「みんな、サイコーだぜ!」も、ステキです

大野さんは成瀬先生バージョンもいいですね。「これが最後のお仕事です・・」とか・・・

ジャニーズさん、TOMYやTAKARAとタイアップして
いろいろこんなん作ったらバカ売れするよね~?

着せ替え目覚ましとかでもいいしー
本体も着せ替えられて、声も変えられるの、どう?

アイデア料いただきませんから、どなたか作って~~(笑)





コメント

嵐なめんなよ

2009年10月29日 | 
こんなことなら、
26%オフとか、(日本)国内送料無料とか、
そんなことにまどわされず
いつもどおり
海外に400円の送料で送ってくれるクラブジャパンさんで
申しこむんだったな~

なんて、思っています(^^;

こんなことってのは、
クリップ集のいろいろなサプライズね

メイキングが入っていたりとか
曲と曲の合い間にいろいろみんなで語っているとか
なんだか4時間たっぷり楽しめるみたいですねー

「クリップ集か・・・
 うれしいけど
 数曲のぞいてほとんど持ってるし
 五周年のときのもあるから
 LUCKY MANだってあるしさ~
 ふ~ん、うれしいけどさ~、新しいもの、ほしいな~」

な~~~んて、罰当たりなこと考えておりました
反省!(お猿のジロー状態)

いや~ま~ね~・・・・
翔さんも言ってましたよね、矢野健太に。

「嵐なめんなよ(^^)」、って。

まさしく、これでしたね。
嵐をなめちゃいかんです!
そのままさらっと、フツーにクリップ集を出すわけがなかった!
参った!降参!完敗!

おみそれしましたーーーーーーー!!

と、敗北宣言はともかく、
あたくし、クリップ集、おあずけ状態なんです~~~(T.T)


26%オフの誘惑に負けて
「年末でいいや~」と、アマゾンで実家送りにしちまったもんで

はぁーーー
まさしく「嵐なめんなよ(^^)」
で、ございましたね
さすがは嵐さん

はよ~みたいよ~~(笑)


*拍手ありがとうございます~♪



コメント (4)

うれしいよね~

2009年10月28日 | 
5000枚の色紙。

嵐の宿題くん

5位から2位まで二票ずつという実験ベスト5の後

こんな、じ~んとさせられる隠し玉用意してるんだから
参るよね

一年前のソウルでのこっそり映像
すごいな
すごいこと考えてくれてたんだねー

一年間かけて5000枚書いてくれて
5000枚だよ!5000枚!

そんな数の色紙プレゼントって聞いたことない
前代未聞!
ありがとうーー

わたしはみなさんのブログで知って
YOU TUBEで探してみたけど
そんなことを知らずに、いつもどおりに
宿題くんを観た日本のみなさん
さぞや、びっくりされたことでしょうね~

倉庫にしっかり並んでましたよ
5000枚の色紙
チーズやワインのように静かに寝かされて
熟成するのを待っているみたいでした(笑)

まさにサプライズ
ファンのコ相手にテレビ使って
こんなサプライズしてくれるなんて
どんな発想なんだ?って思う
双方向なんだね、ファンと。
双方向であろうとしてくれてるんだね。

うれしいね~

ハウスのイベントも絢爛豪華ですごくて
ちまたじゃ大騒ぎだどけ
わたしは一口も応募してない

だって海外だしねー
どうやって応募するんだ!?って話なわけです(笑)

でもこれはちがう

わたし(の実家)にも
送られてくる可能性だってあるわけで

送られてこなくたっていいんだけど
わくわく、ほわほわな気分にさせてもらえる
来るかも~なんてみんなといっしょに
遠足前の気分が味わえる

しかも、
一生懸命がんばって何口も申しこみました、ってのじゃ
ないのがすごい

嵐からの愛が、なんにもしなくて届けられる
なんてステキなサプライズ
いつもは、みんないっぱい振りこんだり、申しこんだり
いろんなことをしないといけないのに

一生懸命こちらから働きかけてやっと嵐に会えるのに

5000枚は
届く届かないは関係ない気がする
届かなくたって届いたのとおんなじ気がする

なんだかうれしいな~

嵐五人のおかげで
今週は脳内モルヒネ出すぎだよー
エンドルフィンがあふれてる

多幸感でいっぱい



*拍手ありがとうございます(^^)
 そして嵐、ありがとう♪


コメント

5000枚

2009年10月28日 | 
宿題くん、探して観てきました

色紙5000枚って・・・・
嵐ファンでよかった

だれのところに届くかは、別問題で
嵐ファンでよかったなぁ・・・
って素直に思う

ほんとにいい子たちだよね
なんでこういうことするかな~
もう、ほんとに(T.T)




*拍手ありがとうございます(^^)



コメント

観たい!!!!!!

2009年10月27日 | 

時計じかけのアンブレラのPV

どこかに存在してないでしょうか?

観たい。

聴けば聴くほどこの曲を観たい!

いまさら言うことでもないですが

つくづく思います

Team嵐の楽曲の完成度の高さ

クォリティーの高さ

脱帽です

いったいどれほど帽子を脱いできたかわかりませんが

時計じかけのアンブレラ・・・・

参りました 降参

電気ショックにしびれるのはこっちです

だれか、ホントに!PVつくってください

 

♪ 時計っじかけのーーー!! ♪

後半のこの↑大サビ大好きです

「時計」の前に、「ん」ってためる感じがとくにたまりません

最初は唐突に感じたサクラップ部分もめちゃくちゃクセになる

なんて力強いんでしょう

しびれるー

「カッチカチやぞ!」を思いだしてしまいました

 

松本さんのソロ部分の「たしかなことは キミはゼロから~」のとこ

毎回、煩悩にペプシが浮かび上がります~

ゼロから→ゼロカ→ゼロカロリー (^^;

 

バカなことばかり書いてますが

ほんと!だれかPVつくってください

かっこよくつくってください!

あー嵐サイコーー!

Team嵐バンザイ!

 

「時計じかけのアンブレラ」大好きです!!!

ありがたいものを早々と聴かせていただいて

ありがとうございます

 

 

 

 

コメント

時計じかけのアンブレラ

2009年10月27日 | 
再びこのタイトル
何回も聴いています
聴くたびにその世界に引きこまれていきます

聴いてて
LADY GAGAが
頭に浮かんできました(^^;
なぜ?

とにかくかっこいい

シリアスに笑顔一切なしで踊ってるとこ、観たいなー
Mステとかでやってくれないかなー
両A面でよかったのにねー

朝からエンドレスで流しながら
ワタクシもムダに妖しくテキトーに手足動かしてみました(爆)
家族に目撃されたら爆笑まちがいなしなので
ギャラリーはだいちゃんだけ(愛猫)

あーー5人が踊ってるとこ観たい!
大野さんがソロ歌ってるとこ観たい!聴きたい!

この先のドームでは、マイガールとともに
ありかもしれませんね


*拍手ありがとうございます(^^)




コメント

マイガール

2009年10月26日 | 
ドラマはまだ観ていませんが
主題歌、聴かせていただきました

♪マイガール♪

二人三脚
リレー
バトン
並走


そんなイメージが浮かんできました


最初は相葉ちゃんがトップをとって走るのを
リーダー大野さんが並走してはげましてます

それから松本さんや櫻井さん二宮さんも
いっしょに走ります

また大野さんがみんなを励まして
五人で風の吹く400メートルをそれぞれがそれぞれの
持てる力を出して走りつづけます

相葉さんが、ふたたびトップで颯爽と走ります
そして、にぎりしめていたバトンはリーダーに渡されます

バトンを渡された大野さん
みんなの期待を軽く背負って堂々と難しいコーナーを回りきります

それから、またみんなで最後の直線を並走
そして、相葉さんと四人がいっしょにゴールをめざします



そんな光景が浮かんできました

嵐って、ほんとありがたい
ぼんやりしていた脳内が一気に活性化します
サクラの花が脳内に咲き誇る
ついでにジャガランタも咲き誇る

言葉があふれはじめる
Time コトバノチカラ の
あのスクリーンのように



マイガールと時計じかけのアンブレラ
曲調がちがう二作品
どちらも、いいですね。
またいい楽曲をありがとう、
J STORMさん、嵐さん。




コメント

時計じかけのアンブレラ

2009年10月26日 | 
聴かせていただきました

絢爛豪華
妖しげ
力強い

そんな言葉が浮かんできます

いやーーークセになるーー!好き!

♪時計じかけのー♪

かっこいいーーー!!


いっしょに聴いていた二女が
「あれ?これ嵐?おーちゃんのソロじゃないの?」

たしかにおーちゃんのソロっぽい
出だしも大野ソロだし
0号室の客の主題歌だし

かっこい~~~~~~


嵐はやっぱすごい!



コメント (2)

冬?

2009年10月26日 | いろいろ
寒くて
暑くて
また寒い

なんで?

シドニーの10月ってこんなだった?

青紫の可愛いジャガランタの花が、青空をバックにいっせいに咲き誇る
そんな、いい気候だったはずだよね~?

なんで?

はぁ・・・・

この前暑くて扇風機回してて
本日、昨夜からのミゼラブルな暴風雨で寒くて
またヒーターつけました(--)



*拍手ありがとうございます! がんばります!(^^)

コメント

楽しそうだな~

2009年10月24日 | いろいろ
日本は、嵐祭り楽しそうだな~
いいな~

参加できず、仕方がないので
毎日ウォーキングしたり
旅の計画を立てたり

野暮用で時間をつぶしております




コメント

切実

2009年10月21日 | いろいろ
昨夜、あるお若い人たちのコンサート情報がほしくて
いろいろ検索してました

ご本人たちもお若いから
ファンの方も相当お若いようで
掲示板の文章がかなり幼く、嵐ファンの方々の
コミュニケーションとは、やはり雰囲気が相当ちがう

そりゃー当然だけど


丁寧に書いてある文も
一生懸命ムリしてがんばって書いた感満載で
ほほえましかったりもしましたが・・・・


先輩方の掲示板で、
「お作法からお勉強して、出直してらっしゃい!」
とお叱りを受けそうなものも
いっぱ~~~~~~~~い(^^;)


しばらくいろいろ読んでいたら、疲れました(爆)


なんつーかー
ある種、地球外生物との交信の気分を味わった、ようでした


ま、若くてかわいらしくて一途でいいんだけど・・・・・


ひとつ、笑ってしまった書きこみ・・・・

「初期のうちわを探してる」、っていう13歳の文章。
だれのだったかな~?有岡くんだったかな~?

「切実に困ってる」、んだって。
かわいいのぉ~

というか、不良(死語?)に脅されてるの?

「テメー、だいちゃんのうちわ持ってこねーと、
ガッコサボって、ドームコン、言ったこと、
センコーにちくるぞー!」

とか?!
だったら、「切実に困る」だろうな~・・・・
なんとかしてあげないと

なんちゃって、そんなこたーないかー(笑)


13歳の切実と、おばさんの切実って、
百万光年くらいへだたりがあるんですね~(^^;)


がんばれ!



コメント

もあもあ~パート2

2009年10月21日 | 2009-2010日本
もあもあ~としているところに
先週発表になっていたある事実を知り
でおくれた感いっぱいで、あたふた~ 

頭のなか、めまぐるしく動いております

いいね~脳に宿題が与えられると
ほんと、いい(笑)

いそがしくていそがしくて
脳内のざわざわ~が、ぴたっと消える
そんなことわずらってるヒマ、ないつーの!って感じで


ジャニーズの効用って、こういうとこ大! だよね

ようするにあれか、こういうタイプの脳は
なにかしら自ら動いていたいわけね
ふんふん


だったら、楽しい課題与えとくのがいい
でも、楽しい課題って金かかるんだよねー
それが大問題(爆)


コメント

もあもあ~

2009年10月20日 | 2010嵐に会いに行く旅(仮)
名古屋もよろしく~モア~モア~
えい!



*拍手ありがとうございます!!
うれしいです(^^)


コメント

コブつきお茶

2009年10月19日 | いろいろ
日曜日の昨日、お友だちとお茶をしました
13歳が緊急参戦(笑)
ま、途中、一人抜けて買い物に行ったりしてましたが

三人ともモカ
これはコーヒー半分、ココア半分という飲み物
日本にもあるのかな?
コブはエクレアも注文
こういうのが、おいしくないんだよねー、ふつうに(爆)

今度は日本人のお菓子職人さんがいるお店に行こう

そう、そう。

いろいろと買い物もあったので
この日、嵐エコバッグ使ってみました

絶対!アジア系の子に声をかけられると思っていたけど
皆無でした
もっとも裏向けて持っていたから当たり前か(^^;

コブに

「ただの地味なエコバッグにしか見えんかった」

と言われました。

ごもっとも。


で、待ち合わせした某書店では雑貨を買う予定があったのですが
ちらりと日本語雑誌コーナーもチェックしたもので
つい、TV LIFEの嵐五人が目に止まり
つい、手に取り、
つい、まじまじ眺め

ついぞ、棚には戻せずじまいで

またこーてしまいました(^^;

アイドル誌11月号はほとんどアマゾンで実家送りにしてますので
いいんですが・・・・

雑誌はすべてビニ本状態にさせられてるので
中身がチェックできません
よって、女性誌等は購買意欲がおさえられるため
これも、安心(笑)なんですが・・・・

表紙にで~~~~んと登場のテレビ誌、要注意やわ~(爆)



*拍手ありがとうございます


コメント