初代たま日記いちごいちえ

今日もとりあえずセロトニンだしてみよ・・・

携帯ストラップ

2005年06月29日 | 昔のつぶやき
新しく買った携帯。



わたし 「ストラップ、なにかつけないと」

長女  「加トちゃん、つけときな!」


加トちゃんって・・・つけときなって・・・・
なんであたしが「キダチアロエ・加トちゃん」ストラップをつけなあかんのですかぁ?
しかも命令形。


とりあえず言われるままにつけましたが・・・・・
新しい携帯でゆれる加トちゃんとだんちっち。



コメント

写メール届く

2005年06月29日 | 昔のつぶやき
はじめての写メールは、5メートル先にいる長女から。嵐の松本さんの画像。



コメント

金田?

2005年06月28日 | 昔のつぶやき
小三、二女。

「いまさー、学校でグリズリーベアの勉強してるんだー。えっとね、ゆーえすえーとか、あらすかとか、かなだってとこにいるんだって。かなだって、日本?」



「金田」ってことですかい?




コメント

I WISH I HAD A SON

2005年06月28日 | 昔のつぶやき
ジャニーズ関連ソフトを観ていると、「いいな~あたしも息子ほしいな~」って気分になる。タキツバのDVD「春魂」観ながら・・・・・


わたし 「つばさくんのような息子ほしいな~」

長女  「あたしは、お兄ちゃんなら、相葉ちゃんがいいな~」

わたし 「相葉ちゃん?まあ、ふつうでいいよね、相葉ちゃん。でも、あんたのお兄ちゃんだったら、藪くんくらいでしょ」

長女  「藪くんは弟みたいだよ」

わたし 「う~ん、たしかに・・・・あたしはつばさくんのような息子がほしいな~・・・」

長女  「なんで、つばさくん?」

わたし 「だってやさしそうじゃん。『つばさー、今月苦しいから振りこんで~』って言えそうじゃん」

長女  「なんだよ!それ」

わたし 「さとしでもいいな~・・・『さとし~今月苦しいから振りこんで~』って」

長女  「やっぱり、そこかよ・・・」


そりゃー、そこだよ・・・・



注:つばさくん=タッキー&翼の今井翼くん、相葉ちゃん=嵐の相葉雅紀くん、藪くん=YA-YA-yahの藪宏太くん、さとし=嵐の大野智くん 




コメント

一億円の一割

2005年06月28日 | 昔のつぶやき
OLビシュアル系。桜田門と坂本の会話を笑いながら見ている二女。


二女  「いちおく円のいちわりくらいもらおうと思ったのかなぁ」

わたし 「一億円の一割っていくらかわかるの?」

二女  「? いちおく円ってマルいくつ?よっつくらい?」


だめだこりゃ・・・・





コメント

too much

2005年06月28日 | 昔のつぶやき
きのうは下の子(小三)の先生との面談。上の子の時と同様。問題となるのは英語力。作文など見せていただいたけど、「スペリングはほんとラブリー(先生談)」。まあ、友だちと仲良く楽しく遊んでいるだけでいいんだ。うん。

しかしまあ、ジャパーニーズ・ビデオ観賞は、やっぱりTOO MUCH・・・・ここ数日なんて「OLビシュアル系」を楽しんでいる八歳。だいじょうぶかぁ?

ところでこの担任の先生。サイエンスが専門のおじちゃん先生で子どもたちにも人気が高い。うちの子も大好き。口調もおだやかで人当たりもやさしく、なんだか旧知の友としゃべっているような気分になった。

姉のほうもこの先生のことは好きで、サイエンスのプロジェクトでみょうなものをよく作っていたが、

「彼女が作ったキャンドルスタンドは絶品でしたな~。後にも先にも最高傑作でしたよ」

 と先生。そういえばそんなもん作ってたようなしかしあまり記憶が・・・・・・(^^;)


コメント

ひまだ!

2005年06月28日 | 昔のつぶやき
とってもひまだ!だれか課題だしてくれ。頭使わせてくれ。ひまだ。ああーひまだ。

携帯の液晶がだめになってきたので買いなおした。液晶がだめになるまで使う人ってのもめずらしいよね。なにしろ石器時代の代物のような白黒画面小さくて軽かったけどそれだけ、カメラ?とーんでもない。。そんなやつだったので、今回のはうれしい。カメラつきカラー画面のモトローラ、パッカン。ひと月15ドルの通話料つきで二年契約。まず15ドルを越すことはないな。ああ、うれしい、なにがうれしいってカメラ。ああうれしい。ひまだからカメラであそぼ・・・・





コメント

無題

2005年06月27日 | 昔のつぶやき
平日の午前中、家にいるなんてひさしぶりで、自由を謳歌するというよりは落ち着かない。居心地がみょうに悪い。すごろくのコマを次へ進めたい。早く成績表送られてこないかなぁ。



コメント

まごまご嵐

2005年06月26日 | 昔のつぶやき
まだ一度も観たことがありませんが、ファンのみなさんのブログで紹介されるレポを楽しく読まさせていただいてます。

「まごまご嵐」というか、「むすこむすこ嵐」バージョンで、うちの方にも来てくれないかな・・・・

「さとし~!今月苦しいから振りこんどいて~!」って頼むのになぁ。ああ、やっぱりそこかぁ・・・・(涙)






コメント

長女の発言

2005年06月26日 | 昔のつぶやき
「おかあさ~ん! 先生、フォーリーブスを知らなかったよ!」
 


そうりゃそうだよ。あんたがおかしいんだよ・・・・・

ちなみに日本語学校の先生、24歳。長女12歳。




コメント

梱包

2005年06月25日 | 昔のつぶやき
半年間のコースが終了。テキストや課題やノート類をすべて「ゆうパック」のダンボールに入れたら、大箱がパンパン。とっても重い。見返すときがあるかな。





コメント

すべて終了

2005年06月24日 | 昔のつぶやき
おつかれさまでした。

よくできました。







コメント

ファーストエイドも終わっちゃった

2005年06月23日 | 昔のつぶやき
すべて終わった。学校は明日まであるけどやるべきことは全部消化。ファーストエイドまで終わっちゃいました。寒い教室で人形相手にがしがし人工呼吸と心臓マッサージ。パートナー相手に応急処置のデモンストレーション。四択の学科はなんの問題もなし(のはず)。もっと難しいの出題してくれよ~。なんて余裕でした。

あ~終わっちゃった。さみしい。たいくつ。TOEIC再受験してみようかな。どのくらい英語力上がったか見てみたいし。夏コンはどうせ行けないから、ごほうびは、TOEIC、ですかね~(^^)



コメント

アイドルハーレム

2005年06月23日 | 昔のつぶやき
アイドルハーレムはいいなぁ。
アイドルハーレムの記事読むといつも楽しい気分になるなぁ。
「スタッフいいたい放題ブログ」もおもしろいし。
日替わりニュースはかならずアイドルさんたちのことレスペクトしてるし。
ご贔屓以外のアイドルさんを底意地悪く言うこともないから嫌な気分にならないし。
スタッフのお姐さま方のアイドルへの不変の愛を感じるわぁ・・・・


おっと、ファーストエイドの勉強にもどんなきゃ!^^;;



コメント

いよいよ

2005年06月22日 | 昔のつぶやき
いよいよいよいよあと二日。
きょうは課題を返してもらったり、実習の感想を報告しあったり、そんなことばかりで、授業は実質終了。ファーストエイドをのぞいて、だけど(--)。

メインの先生がみんなに修了おめでとう!って言ってくれてたけど、きょうあの場にいた学生はみんなサティフィケイトⅢ確実ってことかな。だったらうれしいなぁ(^^)

最後の最後まで終わらせられる自信はなかった。一日一日をこなしていくことだけを目標に西川きよしさんのようにコツコツとやってきただけ。でもこれでサティフィケイトⅢをとれたらものすごい自信になるなぁ。ありがたいです。すごくいいコースだったと思う。

きょう返してもらったテスト、いい点取れててよかったー。50点満点で43.5。ディスティンクションレベルだね。いつも点数的に勝てなかった、バングラデシュの秀才ディールや韓国の才媛ソナよりも上回ってた。(^^)へっへっへ。優等生のロコガール、メリージェーンの点数は聞いてないけど、彼女は賢いからなぁ~。

とにもかくにも午後のやわらかな日差しがとても優しく感じられたきょう、いよいよあと二日となりました。













コメント