初代たま日記いちごいちえ

今日もとりあえずセロトニンだしてみよ・・・

千葉土産

2010年03月31日 | 
千葉に里帰りしていた友だちからお土産をもらいました
相葉ちゃんちのお店のストラップ(白)
こんな貴重なものを買ってきてくれるとは!
うれしい。

「オーストラリアから来ました」って、
雅紀ママにご挨拶したら、
「ドコドコとドコドコからも来られたんですよ~」(←ドコドコ=国名、忘れた^^;)
なんてことを気さくにしゃべってくれたらしいです

すらっとして相葉ちゃんみたいに手足が長くて
おしゃれな雰囲気だった、と友人語る。
そ~だろ~ね~(^^)

ちなみにテーブルに着くまでに約一時間(平日)かかったって。

ステキなストラップをありがとう~
大事にしよう



*拍手ありがとうございます(^^)




コメント (2)

姉妹校

2010年03月30日 | いろいろ
子どもの学校に日本から姉妹校のみなさんが来訪
下の子も上の子もそれぞれ楽しい時間が持てたようです
日本からのお嬢さんたちも、こんなところで「日本人」に遭遇するとは思ってもおらず、
喜んでくださった模様

山Pファン
相葉ちゃんファン
伊野尾ちゃんファン

下の子はとくに楽しそうにいろんなことを報告してくれました

上の子は、生徒会長のスピーチを翻訳して壇上で読み上げたようで
その際、何度かかんだ、そうです(笑)



コメント

ミクちゃん

2010年03月28日 | たまちゃんとだいちゃん
猫ブログのSydneyさんちのミクちゃんが虹の向こうへ旅だってしまいました。
18歳だったそうです
うちのたまより長生きしましたねー
すごいです

ミクちゃんは、いまもきっとSydneyさんのそばで
うとうとしているんだろうな~と思います

みくちゃんとSydneyさんはシドニーで出会ってずーーと家族。
東京にもいしょにもどって、すごいです

こちらで猫を飼っていっても帰国の際に
置いていかれる人も多いのに・・・・

でもね、だって、そりゃー家族ですからね
置いてくるなんてできませんよね
当たり前ですよね

ずっといっしょだったミクちゃんが突然旅立ってしまって
Sydneyさんの喪失感は計り知れないものがあることでしょう

たまが亡くなったとき、ほんとに痛かったんです
痛くて痛くてつらくて悲しくて・・・・・
今年の8月で丸四年たちます

きっといまごろは、ミクちゃんとシドニー談義に花が咲いてることでしょう
たまは日本には行ったことがないから
日本のことなんかも聞いてるかもしれません


Sydneyさんとご家族からずっと大事にされてきたミクちゃん
幸せだったね
いまも幸せだよね
幸せに包まれたまま、虹の向こうへ行けたよね

虹の向こうとSydneyさんのとこと
まだまだ行ったり来たりで忙しいはずです






コメント (2)

急性副鼻腔炎と後鼻漏

2010年03月28日 | いろいろ
やっかいですなぁ
まったくもう

鼻水ががんがん喉に流れているようで
そのまま食道、気道に向かい
咳きこむしーおなか気持ち悪いしー気道もすっきりせんしー
ううぅぅー吐きそう・・・おぇーー

横になっているとさらに最悪~
立ってると酸欠気味なもんでこれもまたしんどい~




今夜は夕飯を二女にたのみました
マツケンレシピとらやで紹介された料理を作ってくれるとか。
Hey!Say!JUMPの山田くんと知念くんがゲスト出演だったので
観たそうです。

ありがたや~~~

きゅうりをすりおろしてましたよ(^^;



*拍手ありがとうございます♪


コメント

見事な風邪のひきはじめ

2010年03月26日 | いろいろ
先日肩こり頭痛がひどくて
本日、透明な鼻水がつるぅーーーとではじめ
さきほどから発熱
鼻水の量もふえ
体は熱く 汗もかき

見事に絵に描いたような風邪の初期症状で
なんだかすっきりしてうれしいです(笑)

今夜あたり熱ががーーと上昇するとさらにうれしい

あ、また鼻水が。
あーもう!むずむずする!

鼻にティッシュを詰めとけと娘に言われたけど
そんなんはもっと嫌だ

葛根湯、飲みました~


コメント (2)

いい日旅立ち

2010年03月24日 | いろいろ
相方が日本にホリデーに行きました
なにやらせっせと食料品雑貨を買い置きしていってくれて
家の者みんなからあきれられていました。
冷凍庫パンパンです

トイレットペーパー
コーラ
ジュース
ビール
ワイン
じゃがいも
たまねぎ・・・・

かさばる物、重い物
あちこちにいっぱい積まれてます



しばらく、三人&だいちゃんで自堕落な生活になりそうな、そんな気配濃厚(爆)

来週はイースターがはじまります
金曜はグッドフライデー
月曜はイースターマンデー
四連休です

3月も四週目となり
秋モード真っ只中
南沙織から、オフコースに突入する感じでしょうか


それはともかく・・・・
♪早くこいこい~DVD~~♪
待ち遠しい限りです



*拍手ありがとうございます(^^)


コメント (4)

ひさびさ

2010年03月21日 | いろいろ
オペラハウスを(たまたま)見た
じつにひさしぶり

かもめがのんびりしていた
タロンガズー行きフェリーもゆったり停泊

ロックスはいつもどおりにぎわっている

いつもとちがうルートでバスが走る
街で行なわれたイベントのための交通規制
おかげでこれまたひさしぶりの場所を眺めた

美術館とか博物館とか大聖堂とかハイドパーク反対側とか・・・
馬に乗って公園内を巡回中の女性警官もひさしぶりに目撃
並んでゆったり歩く二頭の馬に見惚れる

そんなこんなで、ちょっとした観光気分


帰宅後、ビールとソーセージがうまい






コメント

ビール

2010年03月20日 | いろいろ
土曜日のいい昼下がりでね~
昨日のカツカレーの残りとマロニー酢の物をつまみながら
ビール

昼間のビール、いいですわ~
しかもきょうは気温が上がってもわもわしてるし
湿度はいい感じで
ビールがうまいです

いつものVB
缶をあけてグラスに注いで
うまいね~

そこへハエが急旋回しながら
あれ?消えた?すっと消えた??

まさか缶のなかに入ったかー?!
残りのビールを全部グラスに注いだけど
ハエはでてこん

ライトにかざして、暗ーーーーーい缶のなかをのぞいてみたけど
よー見えません
まー缶をしつこくとんとんしても出てこんし・・・・

二女にも
「かーちゃん、どんだけ心配性やねん?」と言われるし

そうよね、そうよね、ハエなんか入ってないよね
どこかに飛んでいったんだな、と
気を取り直しビール続行

♪ びーる、びーる ♪


その後、キッチンで

カラになった缶をざっと水洗いしたら、
昇天したハエがすべり出てまいりました




ううううう・・・・・・

あああああああぁぁぁぁぁぁ・・・・・・



(「あ」に濁点つけたい)



コメント

株@バーチャル

2010年03月20日 | いろいろ
ようやく買値を上回ってくれたダイエーを売ったのはいいんですが
手数料が1%で、結局、マイナスに(^^;
ううん・・・・
手数料1パーは大きいなぁ

で、結局、100万でスタートした運用資産
現在98万8千ナントカ
ダイエー、売った翌日にさらに12円ほど値上がりしてました
もう一日待てばよかったけど

まー仕方ない


ということで、気分も新たに、ニッセンに買い注文だしてみました
えっと、現金が35万ほどなので、30万買い注文
これもね、里帰り中にスーツケースを買ったんですね
安いし、商品には満足だし、対応は文句ないし・・・
一連の里帰り関連株、ということですね(笑)


あ、ぜーーんぶ、まるっとさくっとバーチャルですから
野村證券のバーチャルゲームです


コメント

昨今の婆さん録画ビデオ

2010年03月19日 | いろいろ
・最近送られてきた録画内容

・特上カバチ
・コードブルー
・Mステ
・ひみつの嵐ちゃん
・嵐の宿題くん
・木更津キャッツアイ(再放送)
・相棒
・Hey×3(Hey!Say!JUMP出演部分のみ)
・うたばん
・スマスマ
・ミュージックフェア


こんな感じ。
これが放送順にランダムに入っております
つぎ、なにがでてくるかよく分からんので、なんか楽しいよ(笑)
宿題くんが出てきたときには
「婆さん、ついに宿題くんまで録画するようになったか・・」
と、やや感無量。

婆さん、81歳。これすべて自分も見ながら録画しております
木更津がおもしろい、ゆーてました(^^;

さっすが~うっち~!(じゃなくて婆さん)


あたくしは、スマスマ出演のブラックマヨネーズがおもしろくてゲラゲラ笑いました。
うまいのね~!ピカチューしか知らなかったもので新鮮な驚き

カバチもコードブルーもしっかり見入ってます

木更津は深夜一時の再放送。
オンタイムで見てるし、DVDも持ってるし
その後も何度も見てるけど、やっぱりサイコー
バンビが若い~~
カワトーがまだマスターだし~
美礼先生、すごいわ~
ぶっさん、おかし~~

宿題くん、80秒なりきりナントカ、大爆笑。
うたばん、Yes!フォーリンラブですか?
手相占い、家の者みんな自分の手相と見比べて大忙し


相棒のみ、まだ見てません(^^;
(あ、ダンナだけ、さっさと見てました)





コメント (2)

天敵は三月

2010年03月18日 | いろいろ
日本だと三月はだんだん春めいてきて気分もよくなるんでしょうけど
こちらの三月はどんどん秋っぽくなって、うらさみしい気分になってきます(当社比)

南沙織の♪秋の風が吹いて~船をたたむころ~♪
なんて鼻歌がでていうるちはまだいいんですが、
ずんずん日照時間が短くなり、朝晩の気温が下がり
気圧も変化しはじめると

鼻炎もはじまり、セロトニンの出も悪くなり体も冷えはじめ
へたすりゃ後鼻漏(鼻水が喉の奥へ流れる症状)で
痰のからんだしつこい咳もではじめます
しかも親子で(私と二女)

そんな三月はどう考えても天敵

なにをしてもなにを見てもだれと話しても
すべからくいろいろなことが不安材料になる

ほんとに三月は困りものです



*拍手ありがとうございます(^^)





コメント

株@バーチャル

2010年03月17日 | いろいろ
塩漬け状態だったダイエーが元気になってきたので
売り注文をだしました
また2000円くらいはもうかるのでしょうか?

まちがって買った化学関連株のダイソーもにぎやかになってきました
ダイエーが無事売れたらこれも売り注文を出します

ダイエーとダイソーと少々の現金で100万五千円くらいになってます
5000円の益ということで
売り抜けたいとこです

ダイエーが売れたらハニーズをまた考えようかな?って思っております
ちょっと下がったところを拾えればいいな~
ハニーズは値動きが元気です

300円くらいまでの低位株、おもしろいものを
他にも探してみよう~っと



コメント

ゆったりまったり

2010年03月16日 | いろいろ
土日月とがんばってのんびりしました(笑)

きのうはお菓子やピザ(もどき)を焼いたり運動靴洗ったり本を読んだり勉強したり

カーテン洗ったらビリビリやぶれたのは驚いた(@@)
早急になんとかせんといかんなぁ~

今朝は朝一で歯医者
そのあと用事をかたづけに街へ足を伸ばし
さっき一息ついて

午後から、ちょびっとだけ仕事

きのう焼いたお菓子は大評判でした
お料理ブログのかめ代さんのところで習ったホワイトブラウニー
あっという間になくなりました
また作ろう


このところしっかり秋モードです
空も雲も空気も気温も日のさしかたも
そして気分もなにやらせつない

12月1月の喧騒も終わり
2月の新学年スタートのバタバタもすみ
3月、ほっと落ち着いたころにでる疲れもあるのでしょうね~

日光浴しないといけません


*拍手ありがとうございます(^^)

コメント

これもいいなぁ

2010年03月15日 | テレビ・映画・出版物・CDなど
ピアノ・ヒーリング“メロディー”~ピュア・トーン・コレクション~
ジョン・R・バー,リチャード・ドウォルスキー,ヤニー,ジム・ブリックマン,フィリップ・アーバーグ,リズ・ストーリー,フェルナンド・オルテガ,スコット・コッス,トリオーナ・ニ・ドーネル
アリスタジャパン

このアイテムの詳細を見る


これもいいなぁ

コメント

ヒーリング・ピアノ

2010年03月15日 | テレビ・映画・出版物・CDなど
ヒーリング・ピアノ

デラ

このアイテムの詳細を見る


これもよさそうだな~
でも試聴できないのが残念

チョコレートがどうのこうのと二女が話しかけてきたので
検索する際に、「ヒーリングチョコレート」って打ち込んでしまった(爆)
ま、チョコレートはすべからくヒーリング効果ありそうやけどね(笑)

やっぱり試聴ができるものから選ぶかぁー

コメント