初代たま日記いちごいちえ

今日もとりあえずセロトニンだしてみよ・・・

お茶

2008年01月30日 | 昔のつぶやき
二番茶ですがおいしい

もう30日ですか~

早い

一日一日しっかりやろう


コメント

「au」さんの「嵐」さん

2008年01月29日 | 
そうなんですね、よくわかんないんですけど。遠いので「トヨタ」さんの翔さんもどんなことになっているのかわかんないんです。でも、そうなんですか~(^^) で、「au」さんの「嵐」さん起用って、なんてかわいい表現でしょうね~。あ~そうなるんですね~。ほのぼの。






コメント

ふぅ~

2008年01月29日 | 昔のつぶやき
最後に怒られた

やっぱ ズルすると後味悪い

小心者だから


明日からまたがんばる!

というかきょうだってがんばったんだよ


あ、そうか・・・・


うまくやろうとしたのがダメなんだな

余計なものもらおうとしたのがダメなんだ


一日分ロスすればよかったんだ


よくばっちゃいけない

戒め


整理整頓

よくばらず

清く生きよう


うまいことやろうなんて考えると

こうやって怒られるんだよ



でも きょうはいい一日だったからいい

みんなが充実してたからいい


もう、おしまい





コメント

ビーチ&Vの嵐

2008年01月28日 | いろいろ
近場のビーチにちょっと行って日光浴。絵に描いたような夏のビーチ風景。気持ちよかった。家族連れ若い人BBQする人ライフセイバーのテント・・・・・

その後、「Vの嵐 Vol.2」中古をダンナが某所で発見。もちろん即購入。ほほえましく観賞。みんな若い(^^) 1と3も観たい(爆)

コメント

季節的なもの?

2008年01月27日 | 昔のつぶやき
お腹ゴロゴロ

体力いちじるしくダウン

後鼻漏すこしはおさまったか?

はぁ・・・・

リタイヤしたい・・・・


コメント

急性鼻炎

2008年01月26日 | 昔のつぶやき
数日前からやばいとは思っていたけど・・・

昨日もしんどかった

いま現在もっとしんどい

お昼の約束があったのでがんばったけど

体力をかなり消耗しているもよう

この息苦しさは症状なのか

それとも薬の副作用なのか

薬やめてみよう



コメント

ロングウィークエンド

2008年01月25日 | いろいろ
この週末が終わるとほぼスクールホリデーも終わる。あっというまだったような、あたふたしていて長かったような・・・・ 

毎回スクールホリデーは対処に少々困る。プレスクールだといいよね。スクールホリデーは自分も休めるもんな・・・・

なかなかね~



コメント

つかれた

2008年01月25日 | 昔のつぶやき
船便は届いた

つぎはなに?



やっぱりスクールホリデーに休めるのはいいな・・・・・

しかも年俸はその期間もこみだし

いいな~

なかなか自由に休めないし

きょうはきつかったな

休めばよかった

うまいこといかないな・・・



コメント

オーストラリアポストは悪くなかった

2008年01月24日 | いろいろ
日本からだした船便、到着までに要した日数、三ヶ月と六日。たぶん、いままでで最長記録だと思う。クリスマスから一月にかけてはみんな長くホリデーを取るので、きっと、郵便局や検疫スタッフが手薄で業務が滞ってるのだろうとは推察してたけど。だいたい今週くらいから通常体制にもどっている気がするこの国。サンライズのオリジナルメンバーだってようやく今週月曜からだしね・・・・うちのお客さまもホリデーを終えられそろそろフルラインナップだし・・・

届いた箱に貼られていた小さなシールを二枚発見。一枚は、「11月23日、オースタラリアポストから検疫へ」と、書いてある。もう一枚は、「1月21日、検疫からオーストラリアポストへ戻す」と、記されている。

(--) なんと、二か月間、検疫に置かれていたってことか。日本からは、ほぼ一か月で着いてるというのに・・・・ クリスマス時期は検疫の検査場はもっとも忙しい時期ってのはわかるけど・・・二か月ってね・・・(--) 犬猫の検疫じゃないってのに・・・郵便局に戻されてるのが、この国のおおよその仕切りなおしの今週月曜ってのも調子良すぎ。やっぱりこぞってスタッフがホリデーとってて血流停滞状態だったか。

オーストラリアポストへ1月21日にもどされたわたしの二箱、翌日には手元に届けられた。オーストラリアポストは悪くないどころか充分えらかった! きっと苦情が多いので、検疫の出入りシールがつくようになったんだろうな~。

と、どうでもいいことを、賞味期限が切れた煎餅をバリバリ食べながら思ったりする2008年1月、そろそろ本格的にどこもかしこも再スタートです!



コメント (2)

縫い物

2008年01月23日 | いろいろ
ふた晩ほど縫い物をしたのでおつかれ。子ども2号のパジャマ(ズボンのみ)二本作製。明日は子ども1号のどくろパンツを作る。そのうち自分のも作ろう。気にいるものが売ってないからさ。

コメント

船便到着

2008年01月22日 | いろいろ
日本から出した船便二箱到着。三ヶ月と六日かかった。ひ~。長かった。10月17日に出したのがようやっと。紛失されたんじゃなくてよかったよ。

で、ゆうパックの箱の中から出てきたのは・・・ゴルフボール付孫の手とかミッキーの手とかバドミントンの羽とか・・・こんなものを三ヶ月も待ってたんかい?と若干思いました(^^;) ま、お菓子もたくさん出てきたし・・・で、三ヶ月もかかってるから、煎餅類の消費期限が切れてたり・・・とほほ。ま、味に変化はないからよし。

ユニクロの招き猫Tシャツもようやく手元にもどった。よかったよかった。


コメント

ジャービスベイ

2008年01月21日 | 画像

プリンセスハイウェイを南下してジャービスベイに行きました。マーレイビーチの評判どおりの白浜と透明度の高い海水に感動。沖縄に負けてないんじゃないかと家族で興奮。沖縄行ったことないのでえらそうなことは言えませんが(^^;) いい場所でした。また行きたい。


コメント

船便届け!

2008年01月21日 | 昔のつぶやき
届け届け届け・・・・・(--)

届けーーーーー!!

よし!!


コメント

ノ・ダメ

2008年01月19日 | いろいろ
街はせいせいして生き返る。あちこちのぞいて王様文庫二冊(「3日で運がよくなる『そうじ力』」「2週間で目が驚くほど良くなる本」)買って、チョコパフェ食べて、「ノ・ダメ」連れて帰ってきました。ノ・ダメさいこ~。さらにむちゃくちゃパワーアップ。誰かににてると思ったら、ギャボー!!とか、オ~!とか、うるさいところがうちの長女にそっくり、というかあいつが「ノ・ダメ」の影響を受けたってことですかい。開始そうそうどんだけ爆笑?日本オタクのウエンツもロシア娘のベッキーもおもしろい。いるんだよね~あんな日本オタク。


今度はオムライスと韓国定食食べに、街に行く。




コメント

ふぅ~

2008年01月16日 | 昔のつぶやき
いっつも心配は杞憂に終わり

結局つつがなく一日が終了していく

だから過敏すぎるのは自分が損するだけ

その時間がもったいない



二年前考えたらラクになったなぁ・・・

依然、弱点はあるけど

それでもラクになったなぁ・・・

みんなクセはあるけど

ちゃんとやってくれる人ばかりだしね

感謝しなきゃな



ラッキーだったんだよね


それはさておき

今年一年

家族みんなが健康でありますように



コメント