林檎ダイアリー

信州りんごの栽培農家です。常に、あらゆる分野に興味を持ち、皆さんに情報を発信します。

クリスマス寒波がやってきた、第九!bravo !

2022-12-25 12:13:20 | 

昨日(12月24日)の話です。

未明からシンシンと雪が降り、今季初めての大雪となりました。

気温は、0.9℃/-3.9℃と、寒い一日でした。

話題は、「クリスマス寒波」です。

先日、新潟他で大雪のニュースがでましたが、長野地方は全く積雪がありませんでした。

朝起きてびっくり、どっさり積もっており、半日降り続きました。

愛車R1も雪で覆われてしまいました。

庭木も真っ白です。

県道も圧雪状況です。

ピラカンサスも雪で重たそう。

赤道の雪かきです。重くて大変でした。

子どもは、早速雪だるまを作っています。

積雪は、20cmほどでした。

おまけ2 「年の瀬コンサート 第九」

ベートーベンの交響曲第9番を、市民合唱団が歌う年の瀬コンサートに行って来ました。

写真は、信濃毎日新聞デジタルからの転載です。

20年、21年はコロナウイルスの影響で中止され、3年ぶりの開催でした。

ハイドンのチェロ協奏曲に続き、市民合唱団約180人が登場しました。

東京交響楽団と合唱団による迫力ある第九で、元気をいただきました。

bravo !

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿