ようちゃんばあば日記

お米と野菜をつくり、保存食作り 編みものなどの日常を綴っています。

塩レモン♪

2014-05-15 | その他の保存食=干す 漬ける 煮詰める
きのうは つかれました~~

朝早くから 草刈や畑の見回りなどいろいろして 最後に 念のために ちょっと苗代へ

行って シートをめくってみると 苗箱の土が 白く乾いています。

あれれ?まだ 籾まきから3日しかたってなくて 十分水をかけていたのです。

芽もでないうちは あまり 土が乾くことはないのですけど と思いながら 水路から

水をひきこむ仕掛けをして もう一度 ぐるっと回ってみると 一か所 端のほうの

シートがめくれていて 開けてみると 苗箱が2枚 何者かに蹴飛ばされたように

なっています。

イノシシのような大きな動物の足跡はないのですが あまり小さな動物では 苗箱を

動かす力はないだろうし。。。まさか 人間?

誰かに恨まれているような? そんなことはない!ない!!

そして めくれたシートの隙間から風が吹きこんで 土が乾いていたのですね。

芽が出て 少し伸びはじめるまでは ぴっちりとシートを閉めておかなければいけないのです。

土が乾いてしまって 出た芽が弱ったり 最悪 枯れたりすると もう大変です。

仕方なく 杭を打って 防獣ネット(イノシシよけなどに使うネット)を張りめぐらせて

みました。水もたまって 箱の土も水を吸って 濡れました。

もうおひるすぎです。

やれやれ つかれた~~ いつもは一日2時間を目安に働いているのに 予定外の仕事で 

結局 5時間働いてしまいました。(一日中働いている方には 申し訳ないです)

何者にやられたのかわからないので 気持ちも疲れます。

味を覚えた何者かが またやってくるかも知れませんから あしたも 見に行って

みなければ・・・ 

お昼ご飯を食べて スーパーへ買い出しにいき ちょこっと30分くらいお昼寝もして

疲れは回復しましたが もう夕方でした。



塩レモン・・・レモンを塩に漬けこんだだけで 寝かせておきましたが 1か月以上たっており

もうそろそろ 起きてもらいましょう。

そして フードプロセッサーで が~が~が~と。

はじめてやったと思い込んでおりましたが 実は私 前に一度 塩レモンを仕込んだ

ことがあることが判明(笑)⇒

もう3年半も前のこと。

そして そうそう 思いだしました。

これ 青いレモンで仕込んだので 固くて香りもいまいちだったのでした。

教えてくださったまるちさんのブログで はじめてみたとき ちょうど無農薬レモンを

たくさんもらってどうしよう~と思っていたときだったので これはいい!と すぐに

仕込んだのですけど よう 料理に使いこなせませんでした。

だから 記憶から遠のいていたんですね。

今度は黄色いレモンで仕込んだから 熟している分いい香りだし カッPさんのアイデアの

おかげでフードプロセッサーで粉砕したので 使いやすくなりました。

さっそく 何かに・・・と思いましたが 凝った料理をする間もなく夕食の支度時間だった

ので 手始めに サラダのドレッシングになりました。

グレープシードオイルにお酢と胡椒を入れて 塩レモンは ほんの少し 味をみながら

Sクンが つくってくれました。・・・・・

ほんの少しでも香りがよくて これはいいです!!



きのうの晩ごはん・・・左上から時計回りに

スナップえんどうと 竹輪と鶏ミンチ肉を炒めて 砂糖と醤油できんぴら味に。

新玉ねぎと レタス ニンジン きゅうり トマトの サラダ。

サニーレタスの塩もみに胡麻ドレッシング。

塩レモンいりドレッシング。

鶏手羽中のねぎ味噌焼き。

写真にはありませんが ジャガイモ ニンジン 玉ねぎ ベーコンのスープ。

このところ毎日 新たまねぎ入りのサラダを たっぷりいただけます。

先にサラダを食べてから ほかのものを食べるといい といいますね。

ブログ友のまろさんは 遠く宮崎にお住まいで おたがい名前も知らないのですが 

たくさんの情報の中から ピッとイメージのわくツボが似ているらしく しょっちゅう

同じことをしているのがおかしい。

2,3日前には 塩レモンをが~っとやって おいしそうな料理を作り 今日は 

わたしの斜め掛けバッグを参考に 素敵なバッグを縫われています。

前世は 縄文時代に 隣人で仲良くしていたのだろうということで (記憶が

遠すぎて おもだせないけど・・・)「縄文の友」とよんでおります。

にほんブログ村のランキングに参加しております。どれかひとつ ポチっとしてくださるとうれしいです。

 にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村  にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へにほんブログ村                     
コメント (17)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 母の日 | トップ | 薫風 »

17 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
アハハハ (まろ)
2014-05-15 09:37:01
縄文の友よ!塩レモン完成ですね。
しかもS君がドレッシングを作ったのですね。
いい子ダワ。香りがいいですよね。
私は塩も発酵するとは知りませんでした。
道理で旨みが出たのですね。しかし3年前にも作っておられたとは…(笑)
返信する
Σ~(ノ°▽°)ノアハハ (キミコ)
2014-05-15 10:27:41
なるほど 青いとうまく行かなかったんですね^^
ミキサーで粉砕されましたか^^
私もそうしようかな^^

サラダの香りが本当にグレードアップされますよね~♪
私も今日のサラダに使いましょう^^
返信する
Unknown (まるち)
2014-05-15 11:02:36
おたがいに忘れることが多いですが(笑)
好奇心で頑張りましょう!

ドレッシング、ためしてみます。
返信する
ようちゃんばあばさんへ (くりまんじゅう)
2014-05-15 15:59:53
前世ではまろさんと姉妹だったかも知れませんね。
以心伝心 離れても伝わるものがあるのですね。
私にも作れそうなので塩レモンを ぜひともマンネリ気味の
わが家の食卓にと願っておりますが国産品がなかなか
手に入りません。
瀬戸内へ買いに行こうかな 確か因島あたりで道端で
売っていたような気がします。
返信する
こんにちは~。 (t-soleildor)
2014-05-15 16:59:34
アハハ・・縄文の友、いいですね~。
あまり親密過ぎて、少し嫉妬・・(笑)
塩レモンは私も絶対作りたい。国産レモンを探さなきゃぁ。
高知でもなかなか手に入らないのですか?
8月に博多で結婚式があり、行かなければいけないので
探してみようと思います。(忘れなければ・・)
苗箱の犯人?は誰なのか気になります。
明日は大丈夫だといいですね。
返信する
縄文の友・まろさん (ようちゃんばあば)
2014-05-15 18:58:03
3年前のは青いレモンだったから 醗酵がしにくかったのかもしれないですね。
1カ月寝かせても 何にも変わらない感じで戸惑い 使い方がイメージできなかったです。
今回は熟成した という感じで 香りもよくておいしかったです。
Sクンは 料理も農業も すごく興味があって かなりの腕前ですよ。
返信する
キミコさん (ようちゃんばあば)
2014-05-15 19:05:34
絞るとか皮を刻むとかして使うそうですが 粉砕してドロドロにしておいたら手軽に使えます。
私は塩をレモンと同割にしたので かなり塩分が多いですが 使うのを少しだけにすればいいし
常温保存が可能です。 
返信する
まるちさん (ようちゃんばあば)
2014-05-15 19:07:55
先日作ったときに まるちさんがコメント下さって もう飽きるほど使ったというので
へえ~と思っていました。ぷぷ
返信する
くりまんじゅうさん (ようちゃんばあば)
2014-05-15 19:13:27
広島の瀬戸内・・・因島あたりが産地ですね。
わたしが3年まえにもらった大量の青いレモンも 因島から軽トラでやってくる 
みかん農家のおじさんのものでした。
塩レモンは一カ月以上寝かせる期間はありますが 作業はとても簡単なもので 
一度作れば 長く使えます。
これから 使い方をいろいろ研究して 楽しみたいです。 
返信する
t-soleildorさん (ようちゃんばあば)
2014-05-15 19:16:59
無農薬レモンはやはり産地に近い方が手に入りやすいのですね。
うちは山の中で 冬の霜がきつくて 無理ですけど 街中や海に近い方であれば 
岡山でも 庭さきや畑でレモンを作っている人は多いです。
でも 国産レモンは コープなどでも売られているのではないでしょうか。
苗箱事件 心配です。
きょうは 大丈夫でした。
返信する

コメントを投稿

その他の保存食=干す 漬ける 煮詰める」カテゴリの最新記事