みちのくの山野草

みちのく花巻の野面から発信。

1220 再び真昼岳へ(その3)

2009-11-04 08:00:42 | 沢内・湯田周辺
 真昼岳頂上からの眺望は抜群である。
《1 真昼岳南峰》(平成21年10月31日撮影)

《2 焼石連峰方面》(平成21年10月31日撮影)

《3 女神山(左の三角形状)・中山峠(台形状)》(平成21年10月31日撮影)

《4 善知烏(うとう)方面》(平成21年10月31日撮影)

《5 田ノ沢方面》(平成21年10月31日撮影)

《6 上村方面》(平成21年10月31日撮影)

《7 和賀岳方面》(平成21年10月31日撮影)

《8 和賀山塊》(平成21年10月31日撮影)

《9 沢内方面》(平成21年10月31日撮影)

《10 頂上避難小屋》(平成21年10月31日撮影)

《11 真昼山三輪神社石塔》(平成21年10月31日撮影)

《12 避難小屋の中にある三輪神社社殿》(平成21年10月31日撮影)

《13 1200年前からの信仰の山なのだろうか》(平成21年10月31日撮影)

 この真昼岳の北側にある
《14 笹に覆われた無名のピーク》(平成21年10月31日撮影)

まで行ってみることにしよう。
 道沿いには
《15 キオン》(平成21年10月31日撮影)

が咲き残っていたし、以下は果実でそれぞれ
《16 ミヤマアキノキリンソウ?》(平成21年10月31日撮影)

《17 マイヅルソウ》(平成21年10月31日撮影)

《18 エゾオヤマにリンドウ?》(平成21年10月31日撮影)

そして、至るところに
《19 ミツバオウレンの葉》(平成21年10月31日撮影)

が広がっている。
 その無名峰に到着。そこからの
《20 峰越峠遠望》(平成21年10月31日撮影)

現在兎平登山口から先の林道は通行止めだが、聞くところによるとその開通はしばしなさそうだとのこと。岩手側からこの峰越峠へ行くことは当面叶わないようだ。
 引き返しながら見た
《21 真昼岳》(平成21年10月31日撮影)

《22 南峰》(平成21年10月31日撮影)

《23 真昼岳(北峰)》(平成21年10月31日撮影)


 前回は登頂叶わなかった真昼岳だが、今回は穏やかで暖かな日射しの晴天の下の真昼岳日溜まりハイキング、ラッキーであった。

 続きの
 ”真昼岳(おまけ:峰越峠より) ”へ移る。
 前の
 ”再び真昼岳へ(その2)”に戻る。

 ”みちのくの山野草”のトップに戻る。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1219 ヴィンケルマッテンを目... | トップ | 1221 ヴィンケルマッテンを目... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

沢内・湯田周辺」カテゴリの最新記事