みちのくの山野草

みちのく花巻の野面から発信。

病気帰郷・法華経との出会い

2018-02-23 14:00:00 | 法華経と賢治
《『大凡の日々-妹尾義郎と宗教弾圧』(理崎 啓著、哲山堂)の表紙》  さて、第一高等学校に入って「生きたる理想の人物新渡戸稲造」を見つけた妹尾の未来は明るかったはずだ。ところが皮肉なことに、2年になると重い病気に罹り、郷里に帰って療養する羽目になったという。その辺りについては、理崎氏によれば、あらまし、  絶望した妹尾は何度か自殺を企て、母に誡められたのも一度や二度でなかった。それを心配した兄が空 . . . 本文を読む
コメント

花巻にアズマイチゲが咲いた(2/21)

2018-02-23 12:00:00 | 花巻周辺
 東和町成島の毘沙門山の麓を走っていたならば車窓から、 《1 岩手山等の石塔群が見えた》(平成30年2月21日撮影) 《2 七庚申塔もあり》(平成30年2月21日撮影) 《3 鳥海山や湯殿山も》(平成30年2月21日撮影) 《4 スイセンもあり》(平成30年2月21日撮影) 《5 》(平成30年2月21日撮影) 《6 間もなく咲きそうだ》(平成30年2月21日撮影) 《7 あれっ、あの . . . 本文を読む
コメント

妹尾の日記と新渡戸稲造

2018-02-23 10:00:00 | 法華経と賢治
《『大凡の日々-妹尾義郎と宗教弾圧』(理崎 啓著、哲山堂)の表紙》 先に、理崎啓氏は『大凡の日々-妹尾義郎と宗教弾圧』の「序」で、  妹尾義郎は日蓮主義の社会主義者、という希有な存在として知られている。と紹介しているということは既に述べたが、実は妹尾にはもう一つ稀有なことがあると同氏はいう。それは、  もう一つの稀有は日記で、明治42年から昭和36年の逝去直前まで、五十年に及ぶ厖大な日記を書き遺し . . . 本文を読む
コメント

本日は高瀬露の命日です(2/23)

2018-02-23 08:00:00 | 濡れ衣を着せられた高瀬露
《下根子桜の白花露草》(平成28年8月24日撮影)  本日、2月23日は高瀬露の命日、四十九回忌になります。  そこで皆さんに呼びかけます。  なお、ブログ『みちのくの山野草』にかつて投稿した    ・「聖女の如き高瀬露」    ・『「羅須地人協会時代」検証―常識でこそ見えてくる―』    ・『「羅須地人協会時代」再検証-「賢治研究」の更なる発展のために-』 . . . 本文を読む
コメント