八丈島のおいしい暮らし

毎日のごはん作りと島暮らしに役立つ情報を
八丈島のスーパーあさぬまからお届けしています

明日葉って素晴らしい!

2007年06月04日 06時51分17秒 | 食品・お料理・栄養情報
みなさま、おはようございます。海風おねいさんです。
昨夜、編集中にエラーが起こり、編集画面が消えてしまいました。
ショックで倒れそうでしたが、気を取り直して、再度書きたいと思います。

明日葉についてネットでいろいろ調べていましたら、
すでに八丈島内で、詳しい記事を書かれている方々がいらっしゃいました。
ご紹介したいと思います。

「愛光観光」  「あしたばの話」

「不精庵 髪切居士」  「健康野菜明日葉」

有名な明日葉の徐福伝説については、こちらにまとめられてあります。

徐福(徐市)の伝説

明日葉は、学名をAngelica keiskei(アンジェリカ・ケイスケイ)といいます。
セリ科アンジェリカ属の大型多年草です。
Angelicaは、ラテン語の Angelus が語源で、「天使」の意味。
昔から「天使の葉っぱ」と呼ばれています。
死者をも甦らす強い生命力という意味で名付けられたようです。
keiskeiは、明治時代の植物学者、伊藤圭介さんの名前です。

大島に「ange=あんじぇ」の名前でブログを書いてるお友だちがいます。
明日葉の意味です。彼女とは明日葉が縁で知り合いました。
彼女もわたしも明日葉が大好き、ということでお友だちになりました。
八丈島のみならず、伊豆諸島ではとても愛されている大切な野菜が明日葉です。

明日葉に含まれる栄養成分ついては、こちらをごらんください。

(五訂)日本食品成分表による明日葉の茎葉(茹で)

さて、明日葉の貴重な成分カルコンについては昨日書きましたが、
その他に、明日葉中の成分で注目すべきはクマリン化合物とカリウムです。
これらの成分の総合的な働きにより、明日葉は注目の野菜とされています。

‥では、クマリンてなに?

カルコンは色の成分でしたが、クマリン化合物は香りの成分。
セリ科の野菜に多く含まれます。
クマリンにもカルコンと同じく抗菌作用がありますが、
2001年に宝酒造が日本薬学会などに発表した研究結果により、
さらに大きな注目を集めることとなりました。

「老人性の痴呆症や糖尿病由来の末梢神経障害の予防と治療に効果が期待される」
との発表です。この成分がクマリン化合物です。

では、カリウムの働きは?

カリウムは、人の神経の働きにとても重要です。
神経は電気が流れることにより信号を送っていますが、
この調節にカリウムとナトリウムが重要な働きをします。
ただ、ナトリウム(塩分)は、摂取しすぎると高血圧になってしまいますよね。
この余分な塩分を上手に排除してくれるのがカリウムです。

また、カリウムは多くの酵素を活性化させる働きがあり、
筋肉のエネルギー代謝にも必要です。
カリウムが不足すると筋肉の動きがスムーズに行かず、だるさを感じます。
夏場、汗によりカリウムを失ったときに生じるのが夏バテです。

ですから、これからの夏バテ対策にもカリウム豊富な明日葉はとてもいいんですね。
さらに、腸内の筋肉を促進することで便秘が改善されたり、
腎臓における老廃物の排泄を促し、むくみをとる働きがあるといわれています。

カリウムは多くの自然食材に含まれるミネラルですから、
本来はバランスのよい食生活を送っていれば問題はありません。
しかし、加工食品の多い現代の食生活と様々なストレスなどから、
現代人にはカリウムが不足しがちとなっているようです。

さて、明日葉の栄養成分&効果について、いろいろ書いてまいりました。
伊豆諸島が誇る明日葉は、特に中高年の方々にとっては
理想的ともいえる素晴らしい成分を持った優良野菜であることが
おわかりいただけたかと思います。

みなさま、もっともっと明日葉を食べましょうね。
そして、明日葉を入手しづらい夏場などは、明日葉茶や粉末明日葉などを
上手にご利用されることをおすすめいたします。

可愛くて役立つアシタバちゃんブログもどうぞご愛読くださいませ。

アタシアシタバ♪ だばだばだ♪ クリック
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 明日葉ぺぺ | トップ | 明日葉フラッペ&明日葉アイ... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
明日葉パウダー (お吉)
2007-06-04 19:28:20
明日葉がセルライトに良いとこのブログで拝見して、手ごろな明日葉を探していたところ、いつも買い物に行く「吉池」というマーケットで「アサヌマ」さんに置いてあるのと同じ明日葉パウダーを見つけました。即座に購入、ここ数日大匙1杯を水に溶かして飲んでいます。来月、人間ドックだからどんな結果が出るか楽しみ♪
返信する
植物界のピカ1 (大空翼)
2007-06-04 21:21:45
今話題になっている『八丈島の植物ガイドブック』にも1ページ丸々使って説明されている明日葉は植物のホームラン王(ちょっと表現が古いかな(笑))ですね。

これだけ素晴らしい効果を持ちしかも生命力が強い明日葉の分布域が関東地方南岸から伊豆諸島と小笠原諸島と限られた地域というのもどこか不思議な感じがします。

明日葉これからも頑張れ~!ってさらに応援したいですねー。
返信する
焼きあしたば (yamamomo)
2007-06-05 10:42:39
あしたばの茎を焼いて食べると意外とおいしいんです。ご存知でしたか?ダンナ様がペンションのオーナーさんに聞いたものです。早速庭に出て直径15ミリほど(なるべく太いのが良い)のあしたばを摘んできて直火で焼いてみました。表面が焦げて全体が黒くなるくらい焼くのがいいみたいです。黒焦げの皮を剥いでかじってみるとアラ不思議、

なんと焼き芋のような香りがするのです。味もあしたば特有の苦味が少なくなっていて、塩をパラリとふりかけると口に「八丈島の一大パノラマやぁ~」と
彦○○さんの様に叫んでしまうかも!?
返信する
よかったね♪ (お吉さんへ 海風おねいさん)
2007-06-05 11:12:12
手近で明日葉パウダーを発見できて、よかったですね。
わたしは、小さじ1杯を小グラスに溶かしたものを
日に数回飲んでいます。(4~5回)
なんだか癖になっちゃって、体調がいいものだから、
喉が渇いたらお茶代わりに何度も飲むかんじ。
わたしは腎臓があまりよくないので、むくみやすいのだけど、
確実にむくみは引いてきましたよ。
(指が細くなるので、すぐわかるの)

人間ドックでいい結果がでるといいですね♪
返信する
明日葉の分布図 (大空翼さんへ 海風おねいさん)
2007-06-05 11:20:03
いつだか香港のレストランのお料理に明日葉が使われているのを見ました。
たぶん明日葉の根を朝鮮人参代わりに薬膳として使うために
栽培されているのかと思いますが、
世界的に、どんな分布図になってるのか非常に気になります。
一度調べてみますね。
返信する
食べましたよ! (yamamomoさんへ 海風おねいさん)
2007-06-05 11:24:49
わたしも先日、キャンプ場で焼き明日葉を食べましたよ!
あれは、たしかに茎がおいしいけど、葉っぱもイケますよ。
やはりお塩を振って、パリパリしたのを食べるんです。
新食感で、面白い!いいかんじ。
葉っぱの焦げたところは、明日葉粉の味がしました。(笑)
焼き明日葉の画像があるから、明日、UPしますね!
返信する