goo blog サービス終了のお知らせ 

INSIDE SORAMAME

goo blogのサービス終了のため更新は終了しました
引っ越し先で再スタートしております

名島と名島?

2006年06月07日 | バス━ 未分類
西鉄バスや電車の車内の自動アナウンスを聞いていてふと思ったこと。

西鉄宮地岳線の「名島(なじま)」駅の車内アナウンスのアクセントは「涙」とか「ナイフ」と同じアクセント(前が高い)だが、バスのほうは「ナニワ」とか「名札」と同じアクセントであり、二通りの発音(抑揚)がある。
「貝塚(かいづか)」も電車は前が高く、バスはその逆である。

二通りの発音がある地名はよくあることだし(飯倉、美野島、門司、飯塚、直方…などなど)、どっちが正式かを決める必要もまったくないと思うのだが(NHKなど放送局では、どっちの読み方を使うかは決まっているのだろうけど)、読み方はともかく、発音というか抑揚に関しては同じ西鉄という会社の中でもあまり意識されていないようだ。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。