sigh of relief

くたくたな1日を今日も生き延びて
冷たいシャンパンとチーズと生ハム、
届いた本と手紙に気持ちが緩む、
感じ。

スープジャー

2024-02-17 | お弁当や食べ物
スープジャーを初めて試した時は少し楽しくてお弁当として何度か試したけど、
(5年前のブログ→スープジャー)
結局わたしにはあまり定着しなかった。それって、いろいろしようとするからあかんのかなと、
とりあえずシンプルに昼にお粥を食べることにした。
スープジャーのお弁当は、スープとおにぎりか、おかゆとおかずかだけど、
前者は続かなかったので、後者をメインに試してみる。

前回のスープジャー容器の保温が今ひとつだった気がして、
最近、象印のものを買い直したんだけど、決め手はなんと言っても洗う部品の少なさ!
前のは小さいパーツが4つとか分解するんだけど今度のは一つだけ。
食洗機のない家では、油のついた細かいものを洗うのが難しいので、
これなら簡単に長続きしやすいかも、と導入しました。
保温力もさすがだし、うまく使いたいと思う。

スープはさ、油を使うものだとスープジャーの部品を洗うのがほんと面倒なのよね。
洗う部品が少ないにしてもふたの隙間とかきれいに洗うのがちょっと億劫だけど
おかゆだといつものアクリルたわしだけでも大丈夫だし、準備にも火は使わないしレンジも使わない。
電気ケトルで沸かしたお湯と、お椀で洗った大さじ2、3杯くらいのお米だけ。
いったん熱湯とお米をスープジャーに入れて蓋をして少し置いて、米とジャーを温めたら、
そのお湯は捨てて、再度熱湯をいれる。だけ。
お米とお湯の量はこれから好みの粥加減を見つける。
白粥なので、塩昆布や梅干しを会社の冷蔵庫に少し置いておくといいかな。
とりあえず今日は永谷園の野沢菜茶漬け持ってってかけて食べます。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿