らんこ先生のようちえん日記

能登半島にある幼稚園での小さな出来事の日記です。

だいじょうぶ、キミは強くなった

2021-03-31 20:14:31 | Weblog
夕方、子どもたちが帰ってから階段に貼ってあった「おもいでしゃしんかん」の一枚一枚をはがしました。そして、今年の年長さんとの日々を思い返しています。

実はなかなか大変な日々でした。ひよこぐみの建築があったり、大規模改修があったりして、お部屋を移動したりしました。園医の先生も替わりました。ブルーベリーがりとかトウモロコシがりとかも小さい時にいかれたのに、大きくなってからいかれなかったり・・・。そして、コロナ。なんだか本当にバタバタとした日々でした。

らんこ先生はちょっとだけ胸をはって言いたいことがあります。それは、「こんな大変な状況だったけど、ちゃんと君たちにできるだけのことをしてきたよ」ということです。いろいろな制約がありながら、考えて工夫して保育をしてきました。行事をしてきました。これ以上考えることはできないよねと自分で思うほど考えてきた日々でした。アイデアをいくつもいくつも持っていないと、何か起こったら変えなくちゃと考えておかないと。苦心の日々でdした。

でも、苦労の甲斐があったなと思います。だって君たちは大きく成長してくれたもの。

今日は思いっきり騒いで、でも帰り際はみんなちょっぴり寂しそうでした。

不安な気持ちもあるよね。

だいじょうぶ、みんな強くなったよ。みんな大きくなったよ。だから幼稚園は君たちには小さすぎるんだよ。
自信をもって小学校に行って下さい。ずっとエールを送ります。

時々遊びにきてね。時々先生達に甘えにきてね。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜の花びら

2021-03-30 23:21:00 | Weblog
幼稚園の桜が例年よりずいぶん早く咲き始めました。もう六分、七分咲きくらいかな。
そして、風がふいて、少しですが花びらも落ちていて、拾い集めている子も…

桜の花びらふる頃は
ランドセルの一年生。

明日は、3月31日。

みんなそろって登園するのは最後になる日。

早めに咲いたサクラも、チューリップも、明日が楽しい一日になるように見守っています。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

細いのは…

2021-03-29 21:06:00 | Weblog
「えんちょうせんせい、ほそいよ!」

という声がきこえてきました。

「園長先生は細い」ってどういうこと?どちらかというと細くはないのでは?

誰が言っているのか見に行くと、チラシをクルクルしているところでした。

あ、「園長先生は細くクルクル丸めるのが上手だよ」って言う意味ですね。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

数年後に

2021-03-26 20:54:00 | Weblog
バスに乗ろうと階段を降りる赤い服の二人。年長さんとひよこさん。ひよこさんYくんの手をさりげなくとっていっしょに降りる年長Aくん。この姿あと何回見られるのかな。

Aくんに「同じ小学校に行くようになったら、また助けてあげてね」と声をかけた。「それまで覚えててね」

「わかった」といつものようにAくん。

数年後Yくんが小学校に行く時には、Aくんは5年生か…。

4月からはAくんがドキドキの新入学。きっとAくんの一年生の時にも、誰か先輩が助けてくれるよ。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新人教師

2021-03-26 00:00:00 | Weblog
今週は、4月からの新人教師の研修中。二人とも教育実習にきた人なので、子どもたちは大喜び。大歓迎。さっそくお遊びにお誘い。

二人とも幼稚園卒業生。小さい頃から…「〜ちゃん」とよんできたらんこ先生。ちゃんと「先生」ってよばなくちゃ。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

教員人事

2021-03-24 23:50:00 | Weblog
夕刊に学校の先生の異動が発表されていました。

近くの小学校の教頭先生がかわられるのか…とかいろいろ見ている中で。

近年気になるのが、卒業生の中で教師になっている人の動向。

つい、「あの子が…学校にいる」と言ってしまいます。

「あの子」じゃないです。もう立派な先生です。わかっていても、「あの子が…」とつい口にしてしまう…

それぞれの場で役割を果たしている卒業生たちに、エール。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チューリップさんに気をつけて

2021-03-23 21:10:00 | Weblog
相変わらず元気なサッカー部。
つい力が入ってボールが飛んでしまいます。

お庭隅のプランターには小さなチューリップがさきはじめました。

チューリップさんに当たらないように気をつけてね、と声をかけると、はーい。
素直なサッカー部部員たちです。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年度終わりに

2021-03-22 23:02:00 | Weblog
今日は3学期終業式。クラスでの活動は今日がラストです。
やってみたいことを子供達に聞いてみるところから。

年長さんのパラバルーンはちょっと特別なものだったけれど、あとは粘土、凍りゲーム、大縄とび、フルーツバスケット…なんだかクラスでいっぱいしたたあいない活動でした。

そんなものが大事だって、そんな活動が宝物だって、わかってる子どもたち。

明日からは園のみんなでいろんな遊びを楽しみたいと思います。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅立ち

2021-03-20 17:20:34 | Weblog
来年度から中学生になる卒業生の一人があいさつに来てくれた。
彼はスポーツの為4月からは他県の中学に進学するという。幼稚園を卒業した時にすでに40キロあった大きな体の彼がもっと大きくなっていた。そして、ちょっと甘えん坊さんだった彼が一人で遠くにいくという決意に体よりもおおきな心の成長を感じた。

旅立ちの季節。だんだん旅立つのが早くなっているような気がする。以前は高校卒業したら七尾から旅立つというのが定番だったけど、今は違ってきたように思える。
高校から他県に行く子もいるし、家から通うとはいえ、金沢の高校を最初から選択する子も多くなった。もちろん、大学進学となれば、東京大阪名古屋京都と遠くに行くのが当たり前。

世界を広げようとすれば、なかなか七尾におさまりきれなくなってしまう。

だからこそ子どもたちが出会う最初の教育機関としてしっかり役割を果たしていきたいと思う。

彼らの旅立ちに祝福を祈りつつ、
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

式の後の涙

2021-03-19 18:37:43 | Weblog
修了証書授与式、そしてお祝いの会。
しっかり終了し、写真撮影も無事終えた年長さん。
最後に担任の先生と年長さんだけの時間を持ちました。そこから出てきたら涙の年長さん。
その真相を聞いてみると、年長さんのみんなからのサプライズプレゼントの色紙を見ていたら、年長担任が涙を流し、それを見ていたら、年長さんみんなで泣いちゃったということでした。
T先生にとっては年長担任として初めて送り出す子どもたち。しかも年中からの持ち上がり、しかも年少さんの数ヶ月は補助としてついていた子どもたち。

そんなわけで涙もしかたないかな。

でも今月いっぱいはみんな来るので、やりたい遊びをまだ続けたいと思います。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする