らんこ先生のようちえん日記

能登半島にある幼稚園での小さな出来事の日記です。

レリゴーじゃなくてゲラゲラポー

2014-08-29 18:00:08 | Weblog
ずっとアナ雪で盛り上がっていた子どもたち。でも幼稚園の中にはまだアナ雪の映画を見たことのない子もおりまして(らんこ先生も見てない一人ですが、子どもたちの話などなどでまあストーリーはわかるのですが・・・)、みんなの盛り上がりについていけないのであります。それにアナ雪はやはり女の子のものって感じなので、年長男子は今ひとつなのでありました。

そこで、少し遅ればせながら、妖怪ウォッチの「ゲラゲラポーのうた」と妖怪たいそう第一のCDを購入しました。 石川県での放送時間はまさかの日曜早朝ですが、録画したりしてみているのか?DVDを借りてきているのか、YouTubeなのか。みんな知っているようで、歌に合わせて手足を動かしておりました。

妖怪たいそうもなかなか楽しそうなので、先生たちに覚えてもらって幼稚園のみんなでできたら楽しいなと思っています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後の水遊び

2014-08-28 18:49:11 | Weblog
今週になってかなり涼しくなってきました。今日も晴れてはいるけど・・・。それでも今日は最後に水遊び。頭から水をかぶったりすると寒いのでどろんこ遊びやシャボン玉遊びがメインでした。

小さいプールと小さな砂山。そこでたくさん遊んだ夏。そこにはいろいろな発見がありました。どうやったら水を遠くにとばせるか。どうやったらぷかぷかうかんでるのをすくえるか。どうやったら泥だんごがきれいにできるか。どうやったら山にトンネルをほって水をとおせるか。遊びながらいっぱいいっぱい経験して学んだ夏。

プールさんに感謝して、おかたづけ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わなげ

2014-08-27 17:34:50 | Weblog
夕涼み会の余韻がまだ残っている幼稚園。ということで、今日は輪投げをしました。
夕涼み会の時には折り紙で作ったミッキーやミニーが景品でしたが、今日はトイレットペーパーの芯にシールを貼ったものに輪を投げるということに。

単純なものですが、案外みんな楽しんでくれました。
自分で思ったに輪を投げるのって案外むずかしい。しかもボールを投げるのとはちょっと違う投げ方ですから。

そして、夕涼み会のカラオケ大会のごほうびだったアメが残っていたので、アメにクリップをつけて磁石のついた棒を使ってのアメつりゲームもしました。これもささやかなゲームですが喜んでいた子どもたちでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そーっとのぞいて

2014-08-26 18:57:10 | Weblog
先週から玄関にメダカがやってきました。チームで動くメダカさんたち。きた当初は少し慎重で下の方に集まっていたのですが、だんだん慣れてきて、上の方を泳ぐようになってきました。えさをあげると食べに来るのも上手になりました。

でも、やはりお歌のとおり「そーっとのぞいてみてごらん」が正しいようです。子どもたちが囲むように見るとびっくりして下の方にいってしまいます。
童謡って大事なことを見事に表現していますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありのまま 大合唱

2014-08-25 19:44:55 | Weblog
夕涼み会のカラオケ大会は、たくさんの人がいてはずかしいし、お家の人がいるからそばにいたいし・・・。そんな気持ちがあってステージにのぼらなかった子も多いはず。そこで、今日はあらためてのカラオケ大会。

お友だちと先生だけなら、いつものようにステージへ。

やはり一番盛り上がったのは「ありのままで」でした。年長女子はもちろん、小さいお友だちも最初から最後まで歌詞を覚えていて・・・。気分はすっかりエルサ。時々自然と手が動く。DVDも発売されているし、その前にYou Tubeで何度も見ているのか・・・。

みんなの大合唱を聞いていて思うのは、この歌詞は案外子どもたちに歌いやすいなぁということ。幼稚園の子にとってもそんなに難しい言葉がないのです。大人の歌を子どもが歌うと、歌詞を不思議な感じに覚えていることがあるのですが、この曲はわりとちゃんとおぼえています。

そして・・・。世の中で大流行しているものが幼稚園の子どもたちの所に来るころはブームの終わりということが多いのですが、子どもたちを見ている限り世の中の盛り上がりと子どもたちの盛り上がりが同時進行している気がします。すごい!これからもたぶん冬になったり、雪になったり、といろんな場面でまたアナ雪が出てきそうな・・・。

ちなみにアナ雪グッズで一番多いのは、個人用のコップ。7人?の女の子が愛用しております。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の歌といえば・・・

2014-08-23 21:59:40 | Weblog
夕涼み会、終了しました。

ゲームコーナーでは、なぜかよく年長さんとその兄弟に大当たりがでました。大当たりといってもたいしたものではありませんが、ちょっと喜んでもらえたかな?

今年の企画でちょっと考えたのは「アナ雪」をどうもっていくか?でした。絶対子どもたちが一番歌いたい歌だけど歌いたい気持ちが強すぎてどうしたものか・・・というわけで、先生たちのオープニングにすることにしました。
「一番若い先生が歌う」という最近の原則を生かしつつも・・・。ちょっと笑いをとるように、センパイ二人が私たちが歌う!という設定にしてみました。ま、二人とも歌いたかった?のかもしれませんが・・・。

盆おどりもたくさんのお友だちに楽しんでもらえたかなと思います。夜なので興奮しすぎていたり、夜なのでテンションが低くなったりというお友だちもいましたが・・・。また昼の幼稚園の時にふつうに踊りを楽しめたらいいなと思います。

「なぜか手伝いに来る不思議な中学生高校生大学生」のよく働いてくれて、ありがたかったです。

たくさんの人がきてくださったので、行き届かないところもあったかと思います。そこはおゆるしください。

何はともあれ、たくさんのみなさんのお手伝いで楽しい夜でした。ご協力ありがとうございました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は夕涼み会です

2014-08-22 19:32:37 | Weblog
明日は夏のおたのしみ行事、夕涼み会です。心配だった天気もなんとか大丈夫そうですね。

カラオケ大会のオープニングは今年もK先生です。(一番若い先生がすることになっておりますので・・・)何を歌うかはお楽しみ。

みんなでたのしい会にしましょうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こわーい話

2014-08-22 15:44:34 | Weblog
職員室の隅のテーブルのところで、女の子が数人集まってお話を始めました。

「ねえこわい話しよう」と誰かが言うと「しよう、しよう」。どういうわけか、女の子は夏になるとこわい話をしたがるし聞きたがる・・・。

「むかしむかし  ・・・・」、(すごい、ちゃんとこわい話用の声色になっている)

「お家の中にへびが入ってきました」 (おお、ヘビがなんかするのか~、化けるのか・・・)

「するとお姉さんがへびに気がつきました」 (ああ、お姉さん、ヘビにやられてしまうのか!)

「お姉さんは、へびをつかまえると・・・」 (お姉さん、勇気ある!)

「へびをぺろりと食べてしまいました」  (お姉さん、こわい!)

というわけで、年中児が語るこわーい話でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャボン玉すくい・・・

2014-08-21 15:56:06 | Weblog
水に浮かんだスーパーボールやプラスチック製の小さい金魚などをすくうお遊びが大好きなちびっこRくん。今日も座り込んで何個も何個もアミですくっては小さなバケツにいれてキャッキャッと喜んでおりました。

そのRくんのところに、お友だちがふいたシャボン玉がふわふわ~。そのシャボン玉を見て立ち上がったRくん。手にはすくい網を持ったまま。シャボン玉をふいている仲良しのお友だちHくんのそばまでやってきました。そして・・・。
Hくんの作ったシャボン玉にむかって、アミをもった手をぱたぱた動かし始めたのです。まるでシャボン玉をすくおうとするように。
何度かしているとタイミングはバッチリあってきます。でもシャボン玉とアミがあたった瞬間、シャボン玉は無くなってしまいます。それが不思議なRくん。水の中のスーパーボールはすくえるけれど、空気の中のシャボン玉はすくえない。なんでかなぁ~。おんなじまんまるなものなのになぁ~。

とこんなささやかな発見をいっぱいしているちびっこたちです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お昼寝からおきて

2014-08-20 18:38:59 | Weblog
夏休みの間は、みんなでお昼寝をしています。さっと起きる子もいれば、なかなか起きない子も・・・。

みんなより遅れて起きた年少のKくん。目がまだ半分しかあいてないようなほわ~とした動作。とにかく内ばきズックをはこうとして、はいたのはS先生のズック。右足左足といれてみて、でも寝ぼけているからか自分では間違いに気づきません。「Kくん、ちがうよ~」と声をかけられるとハッ!あわてて脱いで手に持って、今度はいそいでみんなのタオルケットの上におこうとしました。「ちがうよ~」と手を伸ばしてとめると、ようやく本当に目ざめたKくんでした。ちなみにKくんの足とS先生の足では倍ほど違います。

その事を職員室で話題にすると、去年は先生のズックをそのまましばらく履いていた年長さんの子もいたとか。子どもたちのおねぼけ姿、かわいいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする