らんこ先生のようちえん日記

能登半島にある幼稚園での小さな出来事の日記です。

造形力

2014-04-30 21:01:42 | Weblog
カブトムシの幼虫に触れた後、粘土遊びをした年長さん。幼虫をつくってみよう!と始めました。中でもリアルだったのはYちゃん。サナギ?もあるところが、なかなかの表現力でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5年目の余裕

2014-04-30 20:54:14 | Weblog
今日、カブトムシの幼虫を子どもたちに見せました。
年長さんや年中さんでも実物を見るのは初めてという子もおり、わいわいがやがや。手のひらにのせてみたりするのも、早くやってみたくてしょうがありません。(中にはこわがる子もおりますが・・・)
最後に土の上にのせて、潜っていく姿を見つめました。するとそこでもよく見ようとどんどん頭が前にでていきます。そんな中で、他のお友だちに場所を譲り自分は少し離れてみていたNくん。虫が嫌いなわけではありません。自宅でもカブトムシを育てているという虫好き。でもお家でちゃんと育てているから、別にそんなに珍しくないのかもしれません。そして、なんたって小さい時から幼稚園で幼虫に触れてきたNくん。5回目の余裕、というところでしょうか。

小さいお友だちも手のひらにのせてみました。怖がって落としちゃった子もいたけれど・・。

小さな命とのふれあい。今は画像ならテレビでもインターネットでもすぐに見ることができます。だから幼稚園では実際に触れてみることが大事。
立派なカブトムシさんになるのを見守っていきたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お花さん、小鳥さん

2014-04-28 19:11:11 | Weblog
ちびっこたちが自分で作ったヒヨコさんを手にチューリップの前に。「チューリップさんにひよこさんを見せてあげよう」というわけです。

「チューリップさん・・・」と話しかける子どもたち。なんだかチューリップさんもうれしそうにお話ししているみたい。

するとどこからか「ホーホケキョ」。「小鳥さんもお話ししてるよ」。みんな真剣なお顔で耳をすませて小鳥さんの声を聞きます。

花や小鳥と話ができるのが、ちびっこたちの特技です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土曜日なので

2014-04-26 22:02:50 | Weblog
今日は土曜日。年長さんの出席者は一人。そんな中、いつもより「お兄ちゃん」「お姉ちゃん」な気分だった年中さん。
小さいお友だちのお世話をしてみたい様子です。中でもRくんが一番小さいおともだちのそばにぴったりついていて、靴をかえてあげたりいろいろお世話していました。

さて土曜日ということで、ちょっと時間に余裕のあったらんこ先生は、カブトムシの幼虫の箱をのぞいてみました。
というのは昨日あるお父さんとお話ししていて、そろそろ育成マットを変えないと思ったのです。
それほど数は多くなかったのですが、大きくなった幼虫たち。ホームセンターにいくとマットは山積みになっておいてありました。
ご家庭でカブトムシを育てているみなさん、お互いがんばりましょう!

幼稚園では来週みんなでさわってみる機会をもちたいとおもっています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ママにみせる~

2014-04-25 19:05:02 | Weblog
ちびっこクラスのYちゃんは、ママが大好き。だから幼稚園で何か作るとすぐに「ママに見せる~」と大きな声で言います。「お家に帰ってからね」と先生が言うと、「お家かえる!」。作ったものをすぐに見せたくて、すぐに見せられないと先生に言われると、ママ~と涙。

今週はこいのぼり作りを各クラスでしました。ちびっ子たちも紙をおり、のりをはり・・・一生懸命こいのぼりを作りました。Yちゃんも一つ一つの作業がおわるたびに「ママにみせる~」「お家かえる!」を繰り返しながら作りました。

今日はそのこいのぼりを持ち帰り。お迎えのママの姿を見つけると満面の笑みでこいのぼりを渡したYちゃんでした。

きっと他のおともだちも、お家に持って帰って自慢げに見せていることでしょう。「ここが難しかったんだよ」とかお話ししてくれると思うのでゆっく里聞いてあげてくださいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しいお庭

2014-04-24 20:48:27 | Weblog
ぽかぽか春のいいお天気。「お外いってもいいですか?」とどんどんお外に飛び出します。

そんな子どもたちの様子を眺めにお庭を歩いていたらんこ先生。その耳に・・・。

「ジャングルベルってたのしいね!」「そうだね!ジャングルベル」

ジャングルベル! いやいやジャングルジムでしょ!

ジャングルジム+ジングルベル÷2=ジャングルベル かな?

きっとジングルベルのメロディーのように楽しい場所なんでしょうね、ジャングルジム。ちなみに40年以上このお庭にあるシロモノです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬を越えて

2014-04-23 21:13:03 | Weblog
去年の秋に幼虫からヘンシン、サナギになりました。そのサナギの中に秋のうちにチョウチョにならなかったものがいくつか・・・。

春になって、今日チョウチョになりました。

秋にさなぎだった事を覚えている子はいなくて、(越冬してチョウチョになる確率はあまり高くないので子どもたちの注意をそらしているもので・・・)
チョウチョが飼育ケースに入っていたら「どこからとってきたの?」という声。

お昼に放してあげようと思ったら、雨。そこで3時すぎに晴れてからお庭に放してあげました。うまく飛べずにチューリップの花にとまったチョウチョ。ちゃんととんでいけるかな・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チューリップはやっぱり赤・白・黄色

2014-04-23 21:09:02 | Weblog
ちょっとでこぼこですが、赤・白・黄色と並んだチューリップ。

4月に入園してきた子どもたちが最初に歌うお歌の一つが『チューリップ』。♪並んだ ならんだ 赤 白 きいろ♪。そのお歌の通りに、赤・白・黄色が並んでいないと・・・と毎年思うのです。でもなかなかうまくいきません。なぜか黄色だけ先に咲いて散ってしまったりします。なるべく同じパッケージの球根を選んで植えるのですが・・・。

今年は長さはちょっと短めですが、ちゃんと並んでさいてくれました。よかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イースターのたまご

2014-04-22 18:55:27 | Weblog
一昨日がイースターということで、今日は「イースターの卵さがし」。お天気もよくイースターうさぎさんはお庭に卵を隠していってくれました。
年長さんからちびっこまでみんなでお庭へ。
そして小さいお友だちから順番に2個ずつ卵を探しました。「こっちのおててに一個、こっちのおててに一個、あわせてにこ(二個)」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こいのぼりの目

2014-04-21 22:57:31 | Weblog
今週は「こいのぼり」の制作をそれぞれのクラスでしていきます。
いろいろな作り方をしているのですが、共通するものといえば、丸い折り紙を何枚か重ねてはる、目。
重ねて貼るという単純な作業なのですが、なかなか・・・。「白い方(裏)にのりをつけましょう」という先生のお話なのに、色のついている方にのりをたっぷりぬっちゃったり。

先生のお話を聞いてみんなでいっしょに作る。お家で、お父さんやお母さんと1対1で作るのとはちょっと違う。
みんなで作る、幼稚園じゃないとできないこと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする