ダックのパパママストア

商店街に有る、パパママストア。
  何を売る店? 今日は、何をお探しですか....? 商店街で起こる色々なこと。

同窓会?

2009-07-29 23:05:50 | 社会

当日は、役員にサマーナイトバーゲンの準備の、お呼びが掛かっていたが、歯科医の予約で出かけていて、治療を終えて医院を出ると路面が濡れていた。
大粒の通り雨が降ったのだそうだ。
私はそんな事で、手伝いはしなかったが、ある係りは、フリーマーケット出店者から「今日は有るのか無いのか」のTELの引切り無しの問い合わせでウンザリ。

幸い、その後は晴れて、10時過ぎまでバーゲンは行なわれましたが、成果は又別の機会に。

大分前に始めた頃は、夏休みに入った最初の土曜日を、商店街で、非日常的な時間に歩いてもらい、家族揃って開放感を味わって貰おうと云う企画だったのだが、今は、夏休みの始まりが、この地域は遅くなり、コンセプトがずれて来た。

そのサマーフェステバルも終わり、市内商店街を見れば、若手が今回は頑張っていました。此方は、クタビレマシタ。

さて、今日は先にあった、めざせ100彩マン教室の同窓会が、有りました。

H20年4月から、此れまで市の健康診断で受けていた、基本健康診査は、40~74歳の方を対象に、メタボリックシンドロームに着目した「特定健康診査」に変わり、「特定検診」の結果、メタボリックシンドロームとその予備軍に当てはまる方には、保健指導が行なわれますと云う事で、腹囲90㎝以上、血圧130以上などと、基準をオーバーしている私は、保健士さんのご指導を頂いて来たわけです。

6ヶ月が経ち、各々目標に向かってチャレンジしてきた成果を確認する時がやって来ました。
保健士さんからもTELのお誘いも有り、また欠席すると一軒一軒、ご自宅を廻るのだそうで、それもご足労と云う事で、参加して参りました。

やはり、目標が高く、成果が出ないと来づらいのか、前回会場に来られた方々の1/4位の出席です。
参加した方々は、数人のグループに分かれ、それぞれ取りくんで来た成果を、発表し合うのです。

そんなに一生懸命取りくんだ訳でもないが、ダックを連れて朝1時間の散歩が良いのか、月2回の真向法体操教室が良いのか、野菜を少し多くしたのが良いのか、体重の増減はあまり無いのだが、腹囲が1㎝減って、血圧は120/81と良好になり、肥満度指数も24.5と改善されました。
散歩などは、この検査が始まる前からやっていて、なにも努力してる様な事は無いのだが_。

アッ、そうか!解りました。不景気になり、夜な夜な有った、お誘いが無くなったお蔭です!
暴飲暴食、夜更かしが減って、悪い事ばかりじゃ有りません、不景気も身体に良い事してるんですネー。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ちょとヘン | トップ | 大商談&大感謝祭 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

社会」カテゴリの最新記事