不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

ダックのパパママストア

商店街に有る、パパママストア。
  何を売る店? 今日は、何をお探しですか....? 商店街で起こる色々なこと。

バスルームコンサートⅣ

2018-08-07 18:16:55 | Modern Jazz

何十日間ぶりかにザァーっと雨が降り、今までの炎天下が、今朝は涼しく感じますネ。

豪雨で大変な所もあれば、ダムの貯水量が1/10で雨が降らねばこの先、節水対策かと言われ始めていた当地に恵みの雨で有ります。

止んでしまえば、もう降らないのかと、畑や水田は大丈夫か、日本国内は豪雨災害の田畑に、水不足の田畑もあるのか。

各地にダムも出来、年月を掛けた治水対策は十分と思っていたが、この日本の現実を見ればまだまだと云う事になる。

我が町が良質な飲料水と生活用水の確保を求める住民の声に応えるため、水道事業を開始したのは昭和3年で、その時の計画給水人口は27,000人。拡張事業や統合事業を今まで何度か繰り返し、平成24年以降は10万人分を越える規模に拡充している。

水質管理はもちろん、市街地より標高の高い地域には、増圧ポンプ場から送られた水道水を地区のポンプ場で更に加圧して供給している。

当地区の排水管や導水管などの管路は、総延長が800㎞に及び、高速道路の距離に例えれば、当地から岡山県倉敷市までと同じくらいになると云う。

水道局は、「お客様に信頼され、お客様と共に歩む水道」を基本理念に「安全」、「強靭」、「持続」を軸として、大規模災害にも負けない水道づくりを目指しますと云うが、まずは古く健全性の低い水道管を優先して耐震化工事を進め、地割れが起きても離脱を防止出来る耐震管との入替え工事をするだけでも、今のペースで行けば、100年以上かかる。

全部替える前に耐用年数を越える物も出て来るのか?さらに浄水施設の耐震化もと.....。

先日、水道創設90周年記念事業として、水道講演会があり、演題『水道の危機~安心・安全な水道を未来に引き継ぐには~』とパネルディスカッションがあり、聞いて参りました。

エチオピアのあるでは、水を確保するのに水源まで、毎日往復5時間山道を行くと取材されたスライドを見せ講師は語られていたが、数秒で水が手に入る場所にいる我々は幸せと云う事か。

昔から水の管理、水道事業と云うものはその地域で支えてきた事柄だ。多くの人々で支えられた事だが、これからは人口が減少する。アタマ割にすると云っても全ておカネの話となる。

水道料金がより高くなれば、大量に消費する工場が、井戸水利用に代わる事も考えられる。

このあたりは如何なるのか。

おみやげにボトルドウォーター「源泉滾々」と云う当地の水道水の入ったペットボトルをいただいて参りました。

日本の水道水は軟水で、日本料理に合うのだそうだ。硬水では昆布のうま味などが水に溶けにくくなると云う。

ちょと話が変わりますが、ネットを利用していると何時しかポイントが貯まり、使わないと無効になるポイント数も増え、もったいないので、何か景品と交換する事になる。

見ていたら、入浴剤パブの「プレミアムアロマギフト」が目に留まる。

しかし、人間ってオカシイって云うか、数年前にもポイントで景品を取り換えた事がありましたが、その時も入浴剤でしたね。数少ない経験ですが同じような事を繰り返しています。

今は、水の恩恵を受ける毎日だが、入浴剤も色々な種類が送られて来て、今日で3種類目のパブ、え~とどれを風呂に入れるか、「炭酸力」が温浴効果を高めて、血行を促進し、疲労・肩こり・腰痛・冷え症に効果がありますとある。

なんだか水の話が長くなりましたナー。

自由に水が使える有り難さを感じながら、今日はゆっくり湯に浸かり、CDプレイヤーでどのソプラノを聴くか?

それとも虎造 の清水次郎長伝の何話目?今宵のコンサートは浪曲かソプラノか?

それは湯に浸かるまでに決める事に。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする