お茶っこキッチン

りょんりょんの及川喜久子先生を招き、奥州エフエムから美味しいレシピを発信!

寒じめほうれん草とウィンナーソーセージのカレー煮込み

2011-01-31 12:13:02 | Weblog
寒じめほうれん草とウィンナーソーセージのカレー煮込み

材料(2人分)
    ウィンナソーセージ      4本
    シメジ            1/4束
    寒じめほうれん草(葉)    4枚 
    固形カレールー        1皿分
    水              50㏄
① ウィンナソーセージは2㌢に切り、小房にわけたシメジとともにフライパンに入れます。
② そのまま中火にかけて、ソーセージから出る油で炒めます。
③ シメジがしんなりしてきたら水50㏄とカレールーを砕いて加えます。 ルーがとけたら2㌢に切ったほうれん草の茎を加え、さらにほうれん草の葉の部分を食べやすい大きさにちぎって加えます。
④ ほうれん草がしんなりしてカレーが全体にからまったらできあがり。
※ ご飯にかけても、そのままおかずにしても。


辣白菜(ラーパイツァイ)白菜の甘酢漬け

2011-01-25 12:50:33 | Weblog
辣白菜(ラーパイツァイ)白菜の甘酢漬け
 材料(4人分)
  白菜の軸の白いところ       300g
  すし酢              70~100cc
  タカのツメ(輪切り)       1本分
  ごま油              小さじ1
① 白菜の軸の白い部分は1×5cmの拍子木に切ります。
② この白菜をビニール袋に入れ、口は閉じずに電子レンジに入れて1分加熱します。
③ すし酢を②の袋に注ぎいれて中の空気を抜き口を結びます。
④ 1日おくと酢がなじんでおいしくなります。 食べる直前に輪切りのタカのツメとごま油を入れて混ぜ合わせます。
* 辛いのがすきならば、タカのツメは③のところで入れてください。

白菜のクリーム煮

2011-01-25 09:02:58 | Weblog
白菜のクリーム煮
  材料(4人分)
   白菜(芯の白いところ)      4枚分
   玉ねぎ               1/2個
   しめじ               1/2束
   海老                8尾
   バター               30g
   小麦粉               30g
   チキンコンソメ           2個
   水                 200cc
   牛乳                400cc
   塩 小さじ1/2
   こしょう            少し
① 白菜は1cm×5cmに切り、玉ねぎは半分に切って薄切りにします。しめじは石突を取り、小房にわけます。
② 海老は殻をむいて背ワタを取り塩・酒各少し(分量外)でもみさっと水洗いします。
③ 鍋に白菜・玉ねぎ・しめじを入れてバターをいれ中火で炒めます。
④ 白菜がしんなりしたら海老も加え小麦粉をふり入れ弱火にします。
⑤ 小麦粉が具材にからんで粉っぽさがなくなったら水を少しずつ加えます。
⑥ 中火にして良くまぜながら牛乳も少しずつ加えてゆきます。
⑦ チキンコンソメを割りいれてプツプツとスープが煮立ってきたら味をみて塩・こしょうで味を調えます。

鶏雑炊

2011-01-18 13:40:51 | Weblog
鶏雑炊
 材料(2人分)
   鶏もも肉        100㌘
   水            3カップ
   しめじ         1/4株
   薄口しょうゆ      大さじ1
   和風だしのもと     小さじ1/2
   ご飯          茶碗1杯
   卵           1個
   せり          少し
   塩           少し
① 鶏もも肉は皮付きのまま小さめのそぎ切りにします。
② 鍋に水3カップ(600㏄)と①の鶏肉を入れて中火にかけ、沸騰したらアクをていねいにすくい取ります。
③ しめじをほぐし入れ薄口醤油・和風だしのもとを加えて味を見て塩を加えて味をととのえます。
④ ご飯を入れて煮立ったら溶き卵を回し入れ、フタをして30秒ほど蒸らし、せりを散らしてできあがり。
※ 水から煮ると鶏肉は柔らかく煮え、アクをていねいに取ることによって良いだしも出ます。

早採りわかめのしゃぶしゃぶ

2011-01-17 11:35:46 | Weblog
鉄鍋は「タミさんのパン焼き器ミニ」使用

早採りわかめのしゃぶしゃぶ 鉄鍋利用
 材料(2人分)
  早採りわかめ    4本(水洗いして二等分に切る)
  豆腐        1/2丁(厚さ1cmの短冊に切る)
  豚バラスライス   150g(10cm長さに切る)
  長ねぎ       1本(縦6割にして10cmに切る)
  水菜        1/2わ(10cmに切る)
  ビール       500cc
  ニンニク      1かけ(あれば国産がいい)
  大根おろし     適量      味ぽん 適量
① 鉄鍋にビールを入れて中火で5分加熱します。アクをとりアルコール分が抜けたら皮をむきかるくつぶしたニンニクを入れて準備完了。
② 豆腐を静かに入れて温まったら、他の材料をお好みでしゃぶしゃぶして下さい。 吹きこぼれに注意。
③ タレは大根おろしに市販の味ぽんを加えます。
唐辛子・ごま油・ラー油等を加えると辛味と香りが楽しめます。
※わかめの色がさっと鮮やかな若緑色になるのが「見もの」です。

稲荷もち

2011-01-10 12:46:46 | Weblog
稲荷もち
 材料(4個分)
  味付けおいなりさんの皮     4枚
  切り餅             2個
  スライスチーズ         1枚
  甘酢しょうが(ガリ)      適量
① 市販のおいなりさんの皮は両手に挟んでかるく汁をしぼります。
② 切り餅は半分に切り、①の皮の中に入れます。 さらにその餅の上にスライスチーズ1/4枚と甘酢しょうが適量をのせて、おいなりさんの皮の口を閉じます。(つまようじを使うと良いでしょう)
③ お皿にのせ、電子レンジで30秒~45秒加熱します。 お餅がやわらかくなれば食べられますが、南部鉄器「焼き焼きグリル」でかるく焦げ目がつくまで焼くとさらにおいしくなります。

ちらし寿司

2011-01-05 09:26:44 | Weblog
ちらし寿司 (おせち活用)
  材料
   ご飯         
   甘酢しょうが
   筍旨煮
   しいたけ旨煮
   伊達巻
   かまぼこ
   イクラ
   いりごま
      他おせちの残りを使います
① 温かいご飯にきざんだ甘酢しょうがを混ぜ込みます。
② 筍旨煮としいたけ旨煮は千切りにします。
③ 伊達巻・かまぼこも食べやすいサイズに切ります。
④ ①の酢飯にいりごまをふりかけ、筍・しいたけ・伊達巻・かまぼこをちらし、イクラをちらしてできあがり。
※ 具はこの外おせちの残りを活用してください