お茶っこキッチン

りょんりょんの及川喜久子先生を招き、奥州エフエムから美味しいレシピを発信!

絹さや バターしょうゆ (お弁当に便利な小さなおかず)

2009-06-30 16:41:09 | Weblog
絹さや バターしょうゆ (お弁当に便利な小さなおかず)

材料 
  絹さや           20本
  バター           30g
  しょうゆ          小さじ1~2
① 絹さやは洗ってすじをとり水気をきっておきます。
② フライパンにバターを入れて中火にかけ、バターが溶け始めたら絹さやも入れます。  絹さやに溶けたバターがからまってきれいな緑色になったら、しょうゆを回し入れて全体をさっと混ぜてできあがり
③ 黒コショーを少しふりかけても良いでしょう。



ニラそうめん

2009-06-29 12:49:02 | Weblog
ニラそうめん
 夏の定番 「そうめん」をちょっと変わった食べ方で
   楽しんでみましょう
材料(2人分)
  そうめん        2束
  ニラ          1/2束
  卵黄(または温泉卵)   2個
  濃い目のめんつゆ     適量
① そうめんは表示どおりにゆでて、冷水でよく洗い器に盛り付け氷水をはっておきます。
② ニラは洗って水気をきり、みじん切りにします。
③ めんつゆ用の器に②のニラと卵黄を入れて混ぜ合わせ、濃い目のめんつゆを注ぎます。 このつゆにそうめんをつけていただきます。
※ 市販のめんつゆをわるときに、水のかわりにだし汁でわるとおいしさが倍増します。

エコクッキング re10電子レンジ活用 お豆腐編

2009-06-23 12:16:08 | Weblog
エコクッキング re10電子レンジ活用 お豆腐編
温やっこ
暑いからと言って冷たいものばかり食べていると体が冷えます。
電子レンジでお手軽「温やっこ」 
材料(2人分)
  豆腐(木綿、絹ごしお好みで)     1丁
  温泉卵                2個
  めんつゆ               大さじ1
  みょうが(きざんで)         1個
① 豆腐は1丁を半分に切って小鉢に入れ、ふんわりとラップして 約2分加熱します。様子をみて加減して下さい。
② 温泉卵をのせ、めんつゆをかけみょうがを散らしてできあがり。
薬味・たれをかえれば違ったおいしさ
※ じゃじゃ味噌タイプ
じゃじゃ麺の肉味噌          
  きゅうり(せんぎり) きざみネギ
※ 卵味噌タイプ
  卵味噌 (注) 卵・砂糖・味噌いずれも同量で混ぜとろ火で加熱する
  ラー油
  きざみネギ
等々遊び心でためしてみては       

 ナスのからし漬け (かんたんタイプ)

2009-06-22 11:44:31 | Weblog
 ナスのからし漬け (かんたんタイプ)
材料
 長ナス       4本
 砂糖      大さじ1
 酢       大さじ2
 うすくち醤油  大さじ4
ねり辛子    大さじ2~3
① ビニール袋に砂糖、酢、薄口醤油、ねり辛子を入れて漬け液をつくります。
② 長ナスは縦に4本ほどしま模様に皮をむき、1~2cmの輪切りにして
① の袋に入れて軽くもみます。
③袋の空気を抜いてしっかりと結び、冷蔵庫に30分ほど置いてできあがり。

カレーピクルス  おつまみや箸やすめに

2009-06-16 15:45:32 | Weblog
カレーピクルス  おつまみや箸やすめに
  材料
    人参
    セロリ
    うずらの卵
    寿司酢
    カレー粉
① 人参は皮をむいて7mm角のスティック状に切ります。 長さはお好みで
② セロリもスジを取って人参同様にスティック状に切ります。
③ うずらの卵はゆでて殻をむき水気をきっておく。
④ チャックつきのビニール袋に人参とセロリを入れてひたひたになるくらい寿司酢をそそぎます。カレー粉は10×15cmのビニール袋に小さじ1杯くらいが目安ですが好みで加減してください。
⑤ 別のビニール袋にゆでて殻をむいたうずらの卵を入れ、④と同様寿司酢とカレー粉を加えます。
⑥ ビニール袋の空気をぬいて口を閉じ冷蔵庫で保存します。  次の日から食べられて冷蔵庫で1ヶ月くらいはもちます。

お刺身のチャイニーズマリネ

2009-06-15 12:11:20 | Weblog
お刺身のチャイニーズマリネ
 材料(2人分)
   ボイルエビ         6尾
   ボイルホッキ        2個
   ホタテ貝柱         2個
   長ねぎ(みじん切り)     大さじ1
   しょうが(みじん切り)   小さじ1
   枝豆(ゆでたもの)      10粒
   中華ドレッシング(市販のもの)大さじ5
① ボイルエビは殻をむき背ワタをとります。
② ボイルホッキは厚みを半分に切り、縦に2mm巾に切り込みを入れて食べやすくします。
③ ホタテの貝柱は繊維に沿って縦に2mmの薄切りにします。
④ ボウルにみじん切りの長ねぎ・しょうがとエビ・ホッキ・ホタテを入れて中華ドレッシングで和えて枝豆をちらしてできあがりです。

エコクッキング  re5

2009-06-10 16:58:29 | Weblog
 エコクッキング  re5
袋利用のススメ  漬け物編
 スーパーで水物を入れてくれるポリ袋 活用しましょう。
  浅漬けならポリ袋が便利です。
・ 小かぶときゅうりの切り漬け
小かぶ4個は皮をむいて5㍉の厚さに切りきゅうり2本も同じ厚さに切ってポリ袋に入れます。かぶの茎も良く洗って3㌢に切っていれましょう。塩は材料の3%が目安です。 袋ごとよくもんで塩をなじませ、中の空気をしっかりと抜いて袋を閉じます。
昆布茶少しを加えると風味と旨味がアップしますが、多すぎると色が悪くなりいたみも早くなります。
このほか、冬場なら白菜の切り漬け、大根の甘酢漬けなどもポリ袋利用で簡単にできます。
キャベツ、白菜等の葉物は重石をしなくても袋をしっかりと閉じることにより圧力がかかり漬かりが早くなります。
・ きゅうりのからし漬け
市販のからし漬けの素を使って漬けます。
ポリ袋に洗って両端を切ったきゅうりを入れ市販のからし漬けの素を入れ、袋の中できゅうりに「素」をまぶしつけます。  中の空気を抜いてしっかりと袋の口を閉じて30分~1時間ほどおきます。 きゅうりから水分が出てきたら再び中の空気を抜き、漬け液が均等にまわるようにします。  この作業を2,3回繰り返してきゅうりがしんなりとしてきたら食べ頃です。 

うずらの煮卵   (お弁当のすきまに)

2009-06-09 12:05:13 | Weblog
うずらの煮卵   (お弁当のすきまに)

 材料
   うずらの卵       20個
   めんつゆ        大さじ3
①うずらの卵は、生を使います。  水からゆでて沸騰したら5分程
 煮てから火を止め そのまま10分置いてカラをむきます。
 むきにくいので、はじめに卵に細かいヒビを入れて水に入れておき、それからていねいにむいていくと良いでしょう。
②小さめの鍋にめんつゆを入れて火にかけます。  温まったら殻をむいたうずらの卵を入れて火を止めます。  時々卵をころがしてめんつゆに均等に漬かるようにします。  30分くらいで味がつきます。 漬ける時間で味の濃さを調節します。

水出しグリーンティ

2009-06-02 13:16:01 | Weblog
水出しグリーンティ
  緑茶を水出しにしてみませんか?
   意外なくらい色も香りも良くおいしくいただけます。
 作り方はかんたん。
   容器に水と緑茶を入れて待つだけ。茶葉の量はお好みですが普通にお湯でいれる時よりは多めにしたほうが早くでます。 
   茶葉は市販の「お茶パック」に入れてから使うと後始末が楽です。
   上等のお茶ならもちろんおいしく出ますが、安いお茶や少々古くなったお茶でも結構おいしくいただけます。
   つめたく冷やしてアイスで、温めてホットでも。
   いやな「苦み」がなく、香りも良いので子供たちも喜んで飲みます。
   冷蔵庫で保存すれば2,3日はもちます。
   夏のおもてなしに いかがですか?

スパークリング フルーツカクテル

2009-06-02 09:43:25 | Weblog
スパークリング フルーツカクテル
 パーティにぴったりの見た目もさわやかなデザート
材料(4~6人分)
  フルーツカクテルの缶詰         1缶
  バナナ                   2本
  キウイフルーツ               1個
  いちご                    15個
  サイダー                   500㏄
① フルーツカクテルの缶詰とサイダーは冷やしておく。
② 大きめの器にバナナ・キウイ・いちごを適当な大きさにカットして入れ、冷やしておいたフルーツカクテルの缶詰を缶汁ごと加えます。
③ さらにサイダーを注ぎ入れて混ぜ合わせます。
④ 大人向きにはリキュールを少量加えても。
※タピオカやバジルシード、マシュマロなど組み合わせてみても楽しめます。