温故知新No2

静岡県の牧之原市から、盆栽、野球審判、蕎麦打ち、おやじバンド、その他徒然なるままに、ブログしています。

2021 今日は一斉に投票だ

2021-10-20 07:25:19 | 気になるニュース
今日は振替休日、普段の休みは基本的に、盆栽作業、ジョギング、時々しか運転しない車でのプチドライブと終日のスケジュールは決まっている。
ただ、何か所用ができると、基本のスケジュールをベースに、何かを削り所用を入れ込む。

今週日曜日は、参議院議員補欠選挙と牧之原市市議会議員選挙、どちらも大事な選挙だが、ここにきてさらに衆議院議員選挙が加わり、牧之原市は、今週日曜日までは、3つの選挙が入り乱れての状況。

こんな時の市の選挙管理員会はパニック状態だろう。
普段なら、選挙事務の中で一番気を使う身近な選挙、市長、市議会議員選挙を執行することすら気が重い、それが参議院、衆議院の選挙が重なり、前代未聞の3重苦選挙。

選挙管理員会担当だった過去の記憶からして、さすがに衆議院、参議院かつ市議会選挙が重なるのは初めて。
市長選挙が無投票だったのが幸いだが、それにしてもおそらく選挙担当は次から次へと事務に追い立てられるだろう。

そんな選挙管理委員会の負担をわずかながらも少なくし、なおかつ私の今日のスケジュールと相談する中で、期日前投票で全ての投票が一度に済む今、これを逃す手はない。

衆議院、参議院、市議会議員選挙と付け足しの比例代表、国民審査の合計5票が一度に投じられる。
選挙事務の負担軽減にどのくらいの効果があるかわからないが、この期間に一人でも多くの方が5投票を一度に済ませば、投票当日の混雑は少なくなるだろう。

そして私自身も、24日と31日の投票日に空きができる・・・。
一石二鳥の一斉投票・・・、お袋、女房を連れて、合計15票を投じてくる・・・。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする