映画の話でコーヒーブレイク

映画の話を中心に、TVドラマや旅行の話などを綴ります

一年ぶり、二度目の韓国 ②

2013-10-18 | アジア旅行
今回は公共交通機関を使いたいと地下鉄の乗りました。
韓国ではキャッシュカードをスイカのように使えるらしく、現地の人で切符を買っている人は見かけません
でした。韓国人の知人と日本人の友人と私の3人だったのですが…。もたもたしていると、3人とも日本人
と思った若い女性が、流暢な日本語で、親切にも「お手伝いしましょうか?」と声をかけてくれました。
思わず4人で顔を見合わせ、笑っちゃいました。
彼女に丁重にお礼を言って別れました。ありがとう!
   
左が自販機、勿論日本語対応ありです。一回だけ乗るので、路線図から行先を決め、保証金500ウォンを
加算したオレンジ色のカードが出てきます。乗り終わったら、右の機械にカードを入れ保証金が戻ります。
車両に入ってまたまたビックリ。←大きくなります。
車内の路線図にカタカナがふってありました。車両の横幅は日本より広いです。 
何より驚いたのは韓国のおばちゃんパワー。席が空いたらダッシュ
大阪生まれのおばちゃんは太刀打ちできませんでした    

地下鉄5号線で踏十里へ。
ガイドブックに出ていた古美術商店街です。韓国人の知人はこの場所を知らなかったそうです。
 ・踏十里古美術商店街(タプシムニコミスルサンガ)
   小さなお店が沢山入っているビルが何棟もあります。
   入口や通路、外の道にも巨大な花瓶や石像、木の彫刻やなど無造作に置いてあります。
             
                  満面の笑顔            とてもリアルなゾウの木彫
       
      通路にも店にも、観光客も韓国の人もほとんどいませんでした。
  
             
 横から見たところ  上から            美術の教科書で見たガンダーラ美術の様な仏像                
そして・・・これを買ってしまいました。
       
 銅製の水差し。子ネズミが登っている袋の上から水を入れると、親ネズミの口から出ます。
 重いです。文鎮にもなりそうです。日用品で価値はないでしょうが、なんだか気に入ってしまいました。
ここは面白~い。是非またじっくり時間をかけて見て回りたいところです。
目利きの方なら掘り出し物を発掘できそうですよ~。

土曜日の仁寺洞はすごい人出です。
   マジンガ―Zやアトムの絵が壁に。
 昨年は見ませんでしたが、今年はこれが流行のようです。歩きながら食べている人がかなりいました。
 お菓子のカールをクルクル長くしたようなものの中にアイスクリームか生クリームが入ったものです。
 夕食のカンジャンゲジャンが控えていたので…食べたいところをぐっと我慢
 
人だかりがしたところでパフォーマンスする人たち。
後ろ手に縛られ座る人、その横に縛ったロープを持つ軍人の格好をした人。
横で切ないメロディーの歌を歌う人。 何なのか?聞いたところ、脱北してきた北朝鮮の人を
北へ返さないでくれ、返されたら処刑されるという訴えのパフォーマンスでした。

私たちは伝統的な韓国の喫茶へ。
   
 菊茶、生姜茶、棗茶、五味子茶などの中から珍しい「マルベリー茶」を選びました。
 マルベリーは桑の実です。かなり甘くちょっと残してしまいました。軽い餅菓子(右)とヤックァ(左)。
 私は蜂蜜と小麦粉を練って揚げたヤックァが気に入りました。 

日曜日の午前、帰国前に鷺梁津(ノリャンジン)魚市場へ。
 


いやぁ~、スゴイ!
見事なワタリカニ、タラバガニ、エビ、アワビ、タコ、ブリ、タイやヒラメが舞い踊り~。
どれもでかい! そして目の前でさばいてくれ、地下か二階の食堂ですぐに食べられます。
韓国近海でこんなに大きな魚介が採れるのか?と聞いたところ、大物は輸入物とのこと。
  
     さっきまで泳いでいたイイダコ。30分くらい経っても動いてました。 これが美味いのよ~ 
  サンチェとエゴマの葉の上にヒラメとタレ、ニンニクスライスをのせて丸めて食べます。
  〆は鍋。トウガラシの入っていない野菜たっぷりの優しい味をチョイス。
  韓国の人はトウガラシの入った赤い鍋を選ぶそうです。やはり、基本的な味覚の嗜好は違うようです。

韓国の食は、どれもこれもダイナミックでヘルシー  星、三つです
韓国は…美味し~~~い!

行きは二時間ちょい、帰りは1時間45分ほど、往復でやっと1本「マン・オブ・スティール」を鑑賞しました。




 にほんブログ村 映画ブログへ