僕のほそ道   ~ のん日記 ~

  
これと言ったテーマはなく、話はバラバラです。 つい昔の思い出話が多くなるのは年のせい? 

スマホ物語(その3・おしまい)

2011年11月19日 | 日常のいろいろなこと


  

 

11月14日、妻に同伴してもらって、近所のauショップに出向いた。
「スマートフォンについて教えてほしいのですが」と告げると、
「どうぞ、どうぞ」と、店長の男性がカウンターまで案内してくれた。

僕たちがカウンターに腰掛けると、一呼吸置いたあと、
「スマートフォンは電話やメールが主役ではないと思ってください」
店長はまず、そう言って、スマホの「アプリ」について説明してくれた。

ゲーム、音楽、動画、旅行、地図、レシピその他…無数といっていいほどのアプリがあって、
これをダウンロードすることによって、お客様のお好み次第の独自のスマホが出来上がる。
だから持って数ヶ月もすれば、同じスマホでも、中身は皆それぞれ違うものになっている。
…というようなことだった。

ちひろさんからも、家計簿や買い物メモ、育児日記などもあり、
またピアノ鍵盤もあったり、外国語の単語クイズなども楽しんでいる、
というさまざまなアプリの楽しさがあることを教えてもらっていた。

店長の説明が続く。

「au のスマホには android 、ウィンドウズ、アップル社のアイフォンがありますが、
 android には10種類ほどあり、ほかの2つは1種類しかありませんので、
 まぁ普通は android から選んでいただいていますね」
(よかった~。ちひろさんも android だったし)。

「ところでスケジュールのアプリもあるのですか…?」と僕が質問する。
「もちろん、ございます」と店長は、手にしたスマホを、
チョイチョイと指でさすったり押したりして
「はい、こんなに沢山ありますよ」と、
スケジュール関係のアプリの一覧画面を見せてくれた。
字が細かくてはっきりとはわからないが、それらしいものが並んでいた。
そのうち、気に入ったものをダウンロードすればいいのだそうだ。
(しかし、こんな沢山あったら、どれがお気に入りかわからんなぁ)

また、店長は、「音声もいろんな場面で使えるのですよ」と言い、
たまたま画面に出していた地図に向かって「東京タワー」と声を発したら、
なんと画面に東京タワーが出てきた。慣れた人には何でもないことかもしれないが、
僕はびっくりした。声を出すだけでそれが画面に出てくるって、まるで魔法みたいだ。
ふぅ~。たいへんな時代になってきたものである。

タッチパネルによるキーボード操作は難しそうだったが、
「1ヶ月ほどやれば、必ず慣れてきますよ」と店長。
ホントかなぁ~?

それと、気になる費用のことだけど…
「本体のお値段はいろいろあって4万円ぐらいから7万円ぐらいですね。
利息が1円もつかないので、皆さん月分割にされて通信費に上積みされています。
通信費は電話基本料金を入れて(僕の場合)これまで月3,000円弱だったのですよね。
それがだいたい月6,000円から7,000円くらいになります」…ということであった。

だいたいの感じはつかめた。

「でもねぇ…」と僕は店長に「スマホを買う人って、若い人ばかりでしょ?」
と言うと、「そんなことはありませんよ」と店長は目を光らせ、
「私、このあいだ、80代の方にスマホを売りましたよ」と胸を張った。

「ふ~ん。そういう人もいるんだ。ありがとう。ベンキョーになりました」
と礼をいって、妻と2人でショップを出た。

そして2日後の16日の水曜日。
僕は今度はひとりで au ショップを訪れた。

女性店員が「どうぞこちらへ」と招いてくれた。店長は、不在のようだった。
この日、僕はもうスマホを買おうと決めていたので、まずそれを伝えた。
「はい。じゃぁ、どのような機種にされますか…?」と当然女性は尋ねる。
「何もわからないので、一番使いやすいような機種があれば…」
「それでしたら…。こちらへ、どうぞ」と展示コーナーへ案内された。
「これなんですが…」と女性は1台のスマホを手に取り、
「簡単に操作できるシンプルモードと、通常モードの両方がついています」
と見せてくれたのが、MIRACHという機種だった。
最初は、従来の携帯とあまり変わらない簡単な画面で慣れてから、
その後、複雑な通常モードに切り替えていけばいい、ということであった。
むろん、両方の切り替えは、ワンタッチで出来るので、
その場その場で、やりやすい方を使うことも簡単にできる…
…というのが、その製品の特徴で、売れ筋のひとつだという。
まあ、僕のような中高年の初心者向き、ということなのだろう。

ためらう理由は、もう何もなかった。
僕は「じゃ、それにします」と伝えた。

カウンターに戻り、書類での手続きや充電の仕方などを教えてもらい、
「操作がわかりにくければ、いつでもお越しくださいね。
 先日も、買われた翌日から1週間通い続けられた方もおられましたし」
そう言ってもらえると、心強い。


やった~やった~
帰り道、僕は、おもちゃを買ってもらった子どものようにはしゃいでいた。

でもなぁ、果たして、使いこなせるようになるのだろうか…? 

ハムレットのセリフではないが、そこが問題だ。 

さて、僕の買った機種は、これです  

http://mirach.jp/index.html?utm_source=pc&utm_medium=CPC6&utm_campaign=mirachtop#/touch

http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/smartphone/is11pt/


*スマホのことは、これからも随時 「進捗状況」 を報告させていただきます。 
  また、いい情報がありましたら、教えてくださ~い。

 

 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スマホ物語(その2) | トップ | ケイも参入 神戸・舞子1泊旅行 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
スマホの世界へようこそ。 (BPS)
2011-11-19 12:06:10
のんさんこんにちは。

ついにスマホデビューですね!
android2.3、防水、卓上スタンド…至れり尽くせりのとても良さそうな機種ですね。


私は悪名高い“is04”を使っています…。

最近はかなり落ち着いてきましたが、こいつは私の使い方とは関係なく色々と問題を起こしてくれるヤツでして、なんど壁に向かって投げてしまおうかと思ったことか…。

でも今は調教も行き届き?ちょっと愛着も沸いてきました。


そちらの機種がどうだかはわかりませんが、スマホって今までの携帯ほどバッテリーがもちませんよね?
なので私は常時wi-fiとGPSはOFF、バックライトも最大にせず使っています。
それでも使い方によっては一日もたない事もありますので、お出かけの時は予備として純正のバッテリーを1つか2つ持って出かけています…。(純正バッテリー安いので4つ持ってます。)

住所録等はSDにバックアップをとり、メールも時々バックアップしておきましょうね。
全部きれいさっぱり消えてしまった時は声もでませんから…うちのis04だけかな?

でも本当、慣れてきたら便利ですよ。ちょっとした事ならもうPCを開かずに済んでしまいますし、タッチパネルもフリック入力とかいい感じです。


だらだらすみません。
“スマホ物語”続きを楽しみにしていまーす。



返信する
やめられない、止まらない… ( BPSさんへ)
2011-11-19 21:02:59
スマホデビューにコメントをいただき、うれし~です。
スマホは、毎日充電しなければならないそうですね。
昨日来たお兄さんは、1日もたないので携帯用充電池を持ち歩いているとか。

スマホは使い慣れてくると、やめられないほど、おもしろそうです。

なにかいいお話があれば、おしえてくださいね~
返信する

コメントを投稿

日常のいろいろなこと」カテゴリの最新記事