暇人映画

映画嫌いが映画を見まくる地獄のサーキット

陰陽師II

2013年03月15日 22時30分43秒 | 邦画>★
2003年/邦/滝田洋二郎監督/野村萬斎 伊藤英明 中井貴一 深田恭子 市原隼人 今井絵理子 古手川祐子 伊武雅刀
2013年3月13日 TBS水曜プレミアシネマ

【あらすじ】
都に日食があった後、貴族を鬼が襲うという事件が続発した。時を同じくして、藤原安麻呂(伊武)の娘日美子(深キョン)が夢遊病症状を表すというので源博雅(伊藤)に相談が持ちかけられる。更に国宝<アメノムラクモの剣>が暴れだすという怪異に、安倍晴明(野村)が対処する。藤原氏をこころよく思っていない一派は民間の呪術師幻角(中井)を雇い、晴明失脚の計略を立てる。
さて琵琶奏者須佐(市原)と音楽で仲良しになった博雅。鬼は須佐で須佐は幻角の息子、そして日美子の弟だ!?18年前の日食の時に、大和が出雲を滅ぼして持ち帰ったのがアメノムラクモで、天岩戸の神々の子孫8人の肉を食らうことで須佐はヤマタノオロチの力を得て荒ぶる神になるんだそうな…。出雲王幻角の復讐に、晴明は太刀打ちできるのか。女装してアマテラスを解放するのだ!!!


ダサい。滝田節全開やなー。
鬼とかアメノムラクモとか言ってるうちはまだ良かったけど、古事記神話を持ち出して挙句子孫の肉を云々とかいう段になるとほんともう、コドモダマシも大概にしろよとやさぐれてしまわざるを得ない。夢枕獏の原作シリーズも、こんな調子なのか。これなら女神転生でもやってた方がマシ。
唯一の救いは、下ろし髪の野村萬斎が目の保養になったことくらいか。しかし長髪の美男ながら、女装するとブサイクに見えてしまうのはどうしたことか。美人なんだから美人になりそうなもんだけどなあ。シンちゃんのほうが可愛かった。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ロビンとマリアン Robin and... | トップ | プロディガル・サンズ PRODH... »

コメントを投稿

邦画>★」カテゴリの最新記事