自宅と道志の日々

タイトルを「自宅と道志の日々」にしました。日記のようにつぶやいています

我が家の環境

2023年12月17日 | なかま道志ベース

あまり、お話しすることではないのですが、我が家の環境をご紹介いたします。

区部(23区)と三多摩の二つで構成されている東京都です。

住まいは区部に隣接している地域です。

今では生産緑地も減少して、今や建売り住宅・マンションが目立ち人口増化し続けています。

バスも午前0時近くまであり、最寄りの駅からも徒歩で12~13分のところです。

この辺が、道志とは大違いですね。

シジュウカラの巣箱も新婚さんが下見に来ています。

私はこの地生まれで、先代は日本橋・中野・そして、この地に戦中(疎開)で移り住んできました。

以前は屋根に上れば、多摩川の花火も見えたくらいでした。周りも畑など多かった場所でした。

関東平野のなだらかな地形で、自転車が一番便利な移動手段だと思います。

駅前周辺などに置くと、すぐに撤去されていまい必ずどこかの(市営・大型スーパーなど)駐輪しています。2時間まではタダがほとんどです。

庭にも柿木が何本かありますが、少し残して小鳥さん用に残しています。

庭にはシイタケを栽培しています。道志から引き揚げて来ました。

収穫時期を逸して、大きくなりすぎるからです。

自宅でシイタケが収穫できるのも贅沢かも知れません。

時期になれば、少しですがタケノコやミョウガなども収穫(自生しています)出来ます。

いつもご紹介している干し柿ですが、甘く(柔らかく)なっていますので、昨日収穫を終えました。もちろん、自宅の柿木から採ったものです。

一坪農園でも野菜が収穫できます。

朝食もこれらが入った味噌汁でした。

庭も前面が広いものですから、一日中でも日影になることは無く廊下は温室状態です。

考えて見ると、利便性が良く自然災害もほとんどなく、贅沢な環境かも知れません。

まぁ~、逆に維持管理するのも大変ですがね。

先日は運転免許試験場で後期高齢者の認知症検査試験を受けて来ました。

落ちるとは思っていませんが、暗記は苦手になってきました。

なんとか?合格しました。

前日の夕食はゲン担ぎに夕食はカツにしました・・・。

試験場は野川公園の脇をとおって、自転車で20分くらいのところが警視庁の試験場です。

今日の東京地方も穏やかな天気に恵まれ、早朝から縁側のガラス磨きをしていました。

道志には週末に入る予定です。

 

Hiro