鱒釣楽の近況

渓流釣行・散策遊行、そこで出会った魚・花・蝶・人などの記録です

ボランティア活動と息抜き

2014年11月27日 01時22分10秒 | いろいろ
 今年の4月から、生まれて初めて社会福祉のボランティア活動を始め、人を支えることが何か少しは分かり何となく地に着いた地域へのお返しができつつあると自負しています。当然ですが、全くの初心者ですからいろんな手伝いに明け暮れています。先週末は麻生福祉まつりのラーメン店を手伝いました。今日も福祉の広報誌編集を手伝っておりパソコンの前に座りっぱなしです。区役所や福祉事務所へ2Kmほどできるだけ歩いて行っていますで足腰の調子が良いようです。
 
 

 息抜きにかみさんと農産物直売所(大体9時に開く)巡り買い物ツアーをしました。川崎山手の町の家(標高125m)からr3(津久井道)→r51→R246(厚木・裾野街道)→御殿場に出て→R138(富士パノラマライン)→河口湖→富士山北麓の山の家(標高1128m)→R138→R413(道志道)→R16→r57→r3→町の家と一般道をほぼ丹沢山塊を周回するように一筆書で廻りました。10時間・221Kmのドライブでした。
 伊勢原のいせはら比々多、秦野のはだのじばさんずを過ぎた頃にはレガシーワゴンの荷物室はいろんな地の種類のだいこん・ぶろっこりー・にんじん・きのこ・・・きういふるーつ・かき・みかん(北限のみかん)・・・せんべい・駄菓子でいっぱいになっていました。その後もどんどん増えて、帰ってからあっちこっちに配ったり、食べるのがたいへんです。
 
 
 ドライブルートの周りは紅葉の見頃でなかなかのものです。御殿場側からの富士山南麓は綺麗に見えますが、何時も見ている北麓と異なり宝永山(大きな寄生火山)がちょっと目立ちます。
 
 河口湖側からの富士山北麓は雲の中で頂上が真っ白く見えます。
 
 富士山北麓の山の家の廻りは紅葉は終わっています。最高気温は11℃です。週末の雨は雪になっていたようで、日陰に雪が融けずに少残っています。ここ2日間の雨も雪になっているように思いますので積雪になったかも知れません。家の水回りの凍結防止対策は済んでいます。車のタイヤは夏用で12月15日に冬用に交換しようと考えています。でも緊急事態用のチェーンは積んでいます。
 
 
 (追記)積雪になったと管理人さんの情報(写真を転載)にありました。この後にも更に積もったと思います。
 
コメント

晩秋の地新酒ワインと富士山北麓

2014年11月09日 23時39分20秒 | いろいろ
 立冬(11月7日)が過ぎて秋が深まって行きます。11月3日が山梨ヌーボー(地新酒ワイン)の販売解禁日でしたので出遅れましたが、かみさんと山梨ヌーボー(地新酒ワイン)を買い込みに行きました。川崎から中央高速道路でを大月で下りてR20(甲州街道)沿いに初狩~笹子トンネル~甲斐大和~勝沼(旧甲州街道沿)~境川~鳥坂トンネル~上芦川~若彦トンネル~河口湖~鳴沢と地の産物(ワイン・果物・野菜・・・)を買いながらのドライブです。地新酒ワインは何時も買っている勝沼等々力の中央葡萄酒で買いました。飲み放題の試飲ツールを身に付けワイングラスを手にした人達で結構込んでいました。店の人に購入を告げるとでらうえあ(甘口)はもう2本しか残っていません、明日来ても出ません。と言われて、残ったでらうえあ2本を確保して、後はこうしゅう(辛口)を入れて1箱買いました。夕食にかみさんが作った料理に合わせて飲みましたがすっきりして美味しかったです。境川のグリーンファームで葡萄酒用のこうしゅう(薄紫茶色の中粒のぶどう)も買い込み食べましたが、皮はちょっと渋みが利いています。
 
 
 標高900~1100m辺りの紅葉はそろそろ終わりです。上芦川辺りは枯葉色に変わりつつあります。
 
 河口湖の北岸の紅葉回廊辺りは紅葉狩りの人達が大勢散策しています。
 
 富士山北麓の山の家辺りはもみじ・からまつ・・・は落葉が始まっており、車に付いて溜まって掃除がたいへんです。紅葉は先週末頃が最盛期だったようです。
 
コメント