亀井幸一郎の「金がわかれば世界が見える」

マクロな要因が影響を及ぼす金(ゴールド)と金融の世界を毎日ウォッチする男が日常から市場動向まで思うところを書き綴ります。

利上げ見通しの下方修正・・・イエレン流の深謀遠慮

2016年03月17日 22時21分26秒 | 金市場
利上げなしは既に織り込み済みの市場にとって今回のFOMCの焦点となっていた政策金利の見通し。報じられているようにFOMC参加者の提示した中心値のレートは、12月からなんと50ベーシス(0.5%)も引き下がった0.875%ということで、これはサプライズだった。 おまけに「世界経済と金融動向は引き続きリスクをもたらす」との一文を声明文に盛り込んだことで、2016年これからの世界経済に弱気を表明とい . . . 本文を読む
コメント