亀井幸一郎の「金がわかれば世界が見える」

マクロな要因が影響を及ぼす金(ゴールド)と金融の世界を毎日ウォッチする男が日常から市場動向まで思うところを書き綴ります。

自ら発行する通貨価値を毀損(きずつける)しようとする中央銀行

2016年03月10日 20時48分00秒 | 金融市場の話題
本日は欧州中銀(ECB)の理事会が開かれる。日本時間の午後9時45分に政策内容が発表され、10時半からドラギ総裁の記者会見が始まる。消費者物価指数(総合指数)が今年に入り再びマイナスに転じる中で、追加策を講じることは確実視されており、問題はその程度がどのようなものとなるか。。今回はこわもてのドイツが議決権を持っていない会合でもある。 市場が予想する内容は、中銀預金の金利の更なる引き下げ(現在マ . . . 本文を読む
コメント