もっちゃんの探歩三昧

歴史探訪や仏像鑑賞、友人との交友をタイムリーに投稿します

松本異聞

2020年11月29日 | Weblog

今回の鉄印、城印の旅も此処松本で終わりです。

 

折角なので、信州信濃の新蕎麦を食して旅の思い出にと、裏通りに来てみたが…
松本駅前なのに、何故か昼飲み・立ち飲みの看板がずらりで戸惑います。

 

新蕎麦!の看板を見つけたので、思い切ってその中の1軒に入りました。
名前もこの通りで、味の期待は出来ないと諦めつつ席に座ります。

 

「キノコと蕎麦定食」なるものを注文しました。
ふざけた店名から、まったく期待していなかったが、キノコの煮物も天ぷらも絶品でした!

恐れ入りました! 旅の終わりに良いものを頂きました。
御馳走様!

 

美味しいお昼のお陰で、帰りの車中木曽路の紅葉も心に沁みました。

和利館:わりかんのおふざけと食べ物の味は、反比例していました。

 

車中からの中央アルプスが、今シリーズの締めとなりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする