鈍足メタボランナーの日記

アラフィフ以上アラカン未満の鈍足メタボランナー
名和マラソンフェスタにエントリー中

日曜は夕方ジョグ 2023山陰の春ジョグ3

2023-03-27 20:51:28 | スポーツ
日曜日、朝は本降りだった。
しかたないので、月曜日からの弁当のおかず作りをして、家族でドライブ。


島根と鳥取の境目でコウノトリを見かけた。
個人的には何度か見かけたことのある鳥だが、まじまじと見かけたのは初めて。
嫁さんは初めてだったらしい。
うーん金運運んでくれないかなあ(切実)・・・・・・。


午後は出雲のゴビウスへ。
深海魚のリュウグウノツカイのはく製が飾られていた。
コレのもっと大きい死骸は見たことがあるが、あまり格好のいい魚ではないよなあ。


出雲の空港公園。
ジェット機がやってくると子供は一目散に車へ退避。掃除機もキライなんで大きい音のするものが苦手みたい。
4歳くらいまでは何ともなかったんだけど。


夕方16時半ごろから走りに出かける。

風があって結構肌寒い。


今日はアップ2キロ、5:50ペースで9キロ、ダウンを1キロ。
まずキロ6が楽になるようにしないと。そのまま30キロ走れる体にならないとサブ4.5はきついだろうなあ。


この肌寒さが続けは、桜長持ちするかも。


スキーシーズン終了 2023山陰の春ジョグ2

2023-03-25 17:58:00 | スポーツ

朝6時半の塩見縄手。桜は八分咲きかな。
気温は10度ほどだが、東方向からの風が5mほどで結構冷たい。
今日は黄砂が舞ってるみたい。


アップを2キロして、1000m×400mのインターバルを5本。
早い方の設定はキロ5、遅い方はキロ6:10前後を意識してやってみる。
結果は5:00、6:35、5:11、5:57、5:01、6:05、5:03、6:15、5:07、6:10。
まあまとめられたほうかなあ。コレを10本走れるようにしたい。


NHKまえの桜は5分咲きに届かない感じ。


ダウン3キロしながら桜の木を探してみる。
松江市内は大体3~5分咲きが多いみたい。

走り終えた後は、スキー場へ。
雪が残っていれば今シーズン最後の滑りを楽しむつもりだったけど・・・・・

この有様。水曜日には滑れない情報が来てたのだけど。


2週間前はまだあったんだけど、22日の1日で30センチほどあったのが消えちゃったようです。
片付け中のスクールの先生に挨拶しに上がったわけで。
今シーズンは9日ほど滑って終了。


昼から天気回復したが黄砂が凄い・・・・・。目が痒い。
明日の天気は予報がころころ変わるが、花見ランと行きたいなあ。




2023松江レディースハーフマラソン 一般の部10キロ出走記

2023-03-23 22:45:52 | スポーツ
3月はフルマラソンと行きたかったところだけど、当てにしていた鳥取マラソンはオンライン開催・・・・・
よって選択肢は福山のハーフかこの松江レディースの一般の部10kか迷ったが、松江を選択。


朝7時前。体を起こすために低速ジョグを4キロばかし。
今日はいい天気になりそう。


スタート1時間前に会場へアップジョグがてら出発。
っていっても家からスタートまで1キロもないんだけどね。


ちょっと待ってると、ハーフの選手が目の前を通り過ぎていく。はえー。
社会人や大学のトップレベル選手の走りを生で見れる貴重な大会なのだ。


スタート10分前。
今日はやたらと「小」が近い・・・・・


11:07軽い尿意を感じながらスタート。
思えばスタートちょっと前にもう一度行っておけばよかったのが悔やまれる。


スタートしてすぐに宍道湖大橋の登りへ。
このあたりはまだスタートしたばかりなので元気いっぱい。


普段は走れない宍道湖大橋の車道を走れるのは楽しい。(国宝松江城マラソンでも走れる)


橋を渡ってしばらく行って左折すると国道9号線にでる。
2キロまでは予定通りキロ5:10前後で走れているが尿意がだんだん大きくなる・・・・


3キロ過ぎ、また左折してくにびき道路に入る。
この大会に出るのは7年ぶりだが、応援するお客さん減っているような気がした。
歴史ある大会なのに寂しいねえ。


4キロ手前。くにびき大橋の登り。まだまだ元気だが尿意がねえ・・・・


5キロ過ぎ。城北通りに入る。
ココから2キロはアップダウンが2回あって苦しめられるが、尿意が抑えきれなくなってくる。
結果6キロ手前で、近くのスーパーのトイレを借りる羽目に・・・・
ココまでは、5キロを25:40で来てたけど、コレで1分はロスしたよなあ。


用を済ませて再び走り出すが全然ペースが上がらない。
吉備路の時もそうだけどオレはトイレ行った後はリズムが崩れて失速しやすいようだ。


結局リズムを取り戻すのには2キロ以上かかってペースが上がりだしたのは9キロあたりから・・・


目の前のランナーに狙いを定めて一人一人抜くことに集中する。
特段クラブとかに入っていないロンリーウルフ(団体行動は苦手)なので、人と競うことは普段してないもんねえ。
案外いい刺激になるんだよね。


最後のカーブを曲がると数百メートル先にゴールが見える。


あと100mくらいしかないのに何人抜けるか。そんなことばかり考えてた(笑)。


公式の10キロタイムをようやく更新してゴール。


本日のコース。
久々の10キロは54:38(グロス計測だったみたい)3年くらい前の一番走れてた時の練習タイム(52:34)より2分も遅い・・・・
でもトイレ行ってなくても52分切れてたかどうかは微妙なところかな。
教訓はスタート3時間前には糖尿のお薬飲んどかないとイケないこと(汗)。まさか10キロの大会でトイレ行くとは思わなんだ。


で、悔しくて夕方に練習ジョグ(笑)
タイム狙って走る大会を5月に一本残してるけど、しばらくは走りを楽しむことに集中します。


















本日からリスタート。 2023山陰の春ジョグ1

2023-03-21 17:22:46 | スポーツ

朝7時過ぎ、塩見縄手の桜も咲き始め。


2キロのアップジョグからそのままキロ6:15前後のペース走に移行する。
日曜の松江レディースマラソン一般の部は結果から言うと失敗レース。
記録は55分切れていて、公式の10キロのタイムは更新できたけど、生理現象で減速せざるを得なくなるとは・・・・詳細はまたアップするんだけどねえ。
こんな失敗もするもんだねえ・・・・


降り始めた雨は本降りになっていく。
今後の目標は、スピード持久力の強化が必要なんです。
とりあえずハーフの2時間切りとフルの自己ベスト更新かなあ。


ここが松江レディースハーフの第2折り返し点。
日曜は途中から暑くなったので大学生とかマジモードの選手は大変だったろうなあ。


今日はアップ3キロ、ペース走12キロ、ダウン1キロで終了。
キロ6が楽になるように色々練習に取り組みたい。
でも、まず楽しんで走れることが一番にしないとやる気が持続しないのよ。

走り終えた後は鳥取県倉吉市へ


雨が降った時は「倉吉未来中心」に限る。


館内がとてつもなく広い(倉吉市ってスゲエ)ので、ボウズの徘徊癖を満足させるには一番なのだ。


梨の博物館も併設されていて飽きない。


もっとも楽しいのは梨の試食ができること。
氷温貯蔵されていて年がら年中、梨を楽しめるのだ。
倉吉でもマラソンしてくれないかなあア・・・・・ゴールしたら梨食べ放題とか。






桜は少し開花 2023山陰の冬ジョグ25

2023-03-18 23:18:58 | スポーツ

深夜降っていた雨は朝には上がっていた。
塩見縄手の桜はまだ蕾。


明日に備えて3キロジョグ。400m*200mのインターバルを5本ほど。
このくらいの練習なら明日の大会に支障はないはず。


珍しくヒドリガモが陸に上がってきている。ってことはそろそろ旅立ちの時か。


県庁近くの桜は開花していた。たぶんソメイヨシノではないだろうけど。

午後、明日の大会の事前受付に行く。

すっかり準備完了。
さて明日は10キロPB(練習含めて)目指して頑張ってみるか。