鈍足メタボランナーの日記

アラフィフ以上アラカン未満の鈍足メタボランナー
名和マラソンフェスタにエントリー中

鳥取マラソンに向けて 最後の30k走

2024-02-25 18:54:25 | スポーツ
この2日間で19キロ。
金曜は閾値走、昨日はジョグとスキー4時間。
ちょっと足は重いが鳥取マラソンに向けて最後の30k走。
気温4度。小雨。5時過ぎスタート。


最初の1キロだけ7分かかったが、後はキロ6:30前後で押す。
0~10キロは平均6:30。7k過ぎて催して一旦ストップはした。だけど再開はすぐペースが戻る。


今日は満月だったんだねえ。
西の空に沈む月を見ながらペースを刻む。


10~20キロはキロ6:28。
20キロを過ぎたところでキロ6:10前後までペースを上げる。
鳥取マラソンはこのペースで行こうと思う。


20~25キロは6:04。
25~30キロは5:40前後までペースを上げることができた。
タイムは3:08ほど。平均はキロ6:17くらい。キロ5:40は維持できそうにないけど、6:30くらいならあと12キロは行ける感じ。


今日は薄底のhanzouのTでトライ。オレにはレスポン良い靴だわ。コレ。
これも400K近く走っているので、後継機はすでに購入済み。


帰りのウオーキングで体が冷えてきたので、珍しく缶コーヒー。
美味しかったなあ。微糖と書いてあるがかなり甘いかも。

走り終えたあとはいつものお出かけ。

道の駅大栄の裏にある、青山剛昌ふるさと館へ。


いつ来てもココは人が多いよなあ。
島根にはこんなところないんだよね。


午後は弓ヶ浜公園へ。遊具がリニューアルされていたがボウズは全く関心なし。
隣接する武道館の探検の方が楽しいらしい。


さて、コレから調整期。
今回は手ごたえあるので体調管理に気をつけなきゃ。



シーズン終わってなかった。 2024山陰の冬ジョグ19

2024-02-24 18:25:25 | スポーツ

雨が上がったのは未明かな。気温5度。
スキー場は、木曜朝は息絶えてたようだが、それからの降雪でゲレンデ復活したとの情報がスクールのインスタで判明。
なので今日は軽めに。


ガーミン様はペース走で46分走れというので、受けて立つ。
まあペース走っていってもキロ6:35なのでリカバリーみたいなもの。


7キロで本日は終了。
堀川に水を流し込む水門が開かれていた。この時期にしちゃあ珍しくないかなあ。
あまり雪が降ってないので堀川に流れ込む水分がないってことか。


走り終えて、シャワー浴びて弁当作って出動。
10時着。 ホントだ、ゲレンデ復活してる。


樹氷が綺麗だった。


時折、日も差す良い天気なのだが・・・・
こんだけゲレンデにお客居るのを見るのは15年ぶりくらい。
周辺のスキー場で稼働しているのは大山の中の原だけ、四国や関西のお客さんまで押しかけている様だ。
スノースポーツは全盛期過ぎて、お客が少なくなってきてるのは肌で感じてるけど、異常な事態に。


こんなリフト待ちなんて、ずいぶん昔の景色のはずだったけどねえ。


さあ、後何回滑りに行けるのかなあ。




5日振り 2024山陰の冬ジョグ18

2024-02-23 18:52:19 | スポーツ
今週はずっと雨。
今朝も小雨だったが、走りに出た。

気温は5度ほど。風はない。


所々で本降りになっている様なので、長めの練習は諦める。
ホントはスキーに行くつもりだったが、メインゲレンデは整備しないとのお知らせがあったので、明日に回すことにする。
昔ほどスキーに傾ける熱量はないのは事実。まあ我流レベルで行けるとこまで行っちゃったこともあるけど。
UP2キロしてから、ガーミン様の言う通りキロ5:20の閾値走を24分前後で10分のジョグしてダウンを2.5キロ。


ダウンジョグしながらシジミ漁の船を上から眺める。
長い方の先にあるジョレンにホースがついていて、湖底ごと掘ったシジミの泥を何回か洗い流しながら漁をする。
風情はあるけど、決して楽な漁じゃない。


実は今日で55才(年は違えど日本の偉い人と同じ日)。
腹出てるし頭も薄くなったし、歯もだいぶ無くなった(笑)
気持ちは30代後半なんだけどねえ。








2024うみかぜ薫るリレー&ソロマラソン ハーフの部出走記

2024-02-20 22:46:15 | スポーツ
日曜日、「うみかぜ薫るリレー&ソロマラソンin山陰浜田抗~疾風なびく如月の陣~」に出走してきた。
それにしてもえらく長い大会名だな。
主催は松江市のPlus valueという会社がやっている。コロナが始まったくらいから山陰のスポーツイベントをやっている。
県内のほとんどの大会取り仕切ってるんじゃないかな。


松江を7時半にでて、浜田にやってきたのは10時前。
快晴。かぜはちょっとあるが気温は比較的低くて気持ちいい。
浜田には20代のころ住んでたこともあるので知らない町じゃない。


11時半にスタート。
徘徊はフル、ハーフのソロとリレーの部があって全部で150人くらいのスタートだったと思う。


いつものごとく、最後尾からスタート。
浜田の港の水産工場が立つ埋め立て地を進む。
今日は平均キロ5:50でハーフ走るとどのくらいダメージが残るのか確かめたかった。


さて、このコース最大の難関、浜田マリン大橋が見えてきた。
問題はこの標高差20mはある橋を6往復する。上りが苦手なので練習も兼ねている。
3月の鳥取マラソンは最初の3キロ、16キロ、22キロ、37キロに坂がある。練習がわりには良いかなあとエントリーしたんだけど・・・・・


うおー。結構1本目からキツイ。距離は700mくらいかなあ。
最初の登りはキロ6:00維持がやっと・・・・・


登りきるといったん下って折り返し。


帰りの標高差は10mくらいか。


天気は良い。ちょっと暑く感じ出したのが気になる。
この街に3年住んでたんだなあ。


2往復目の登り。


4往復目。だいぶ足にキタ。
前モモが随分と張ってきて歩きたくなる気持ちを抑えるのがやっと。


6往復目。相当足にキテて最後の登りのペースはキロ7:30にまで降下。
ホント登りに弱いなあ。オレ。


最後の登り、あとは下りと平坦地。


下りを使って、ペースを上げる。


半分くらいハーフのソロとリレーは終わっているみたい。


22キロ、2時間9分でゴール。
Plus valueの主催する大会って、距離が合わないことが多い。
今回はGPS時計の計測だと22.3キロ・・・・・。さすがに1キロ以上違うとねえ。


本日のコース。美作のF1ロードよりシンドカッタなあ。
今回の大会で鳥取マラソンの設定ペースは大体つかめた。あとは今週30キロ走して確定かなあ。
しかし、上り坂の克服は今後の課題になるかなあ。


おしまい。







今日はリカバリーのみ 2024山陰の冬ジョグ17

2024-02-18 18:53:56 | スポーツ
昨日のハーフはシンドカッタ。
かなりのダメージが足に残っているが、ケガはなさそう。


6時半すぎ、昨日の朝と同じで氷点下。
筋肉痛で火照った足にはちょうど良い。


にしても浜田マリン大橋の標高差20mの坂6往復は効いた。
最後の登りは一瞬、キロ7:30くらいまで落ちた。オレはハーフの部だったから標高差は240mくらいだが、フルの方は500m近く登ったことになる。


ってなことをぼんやり考えながら宍道湖岸に出ると日が昇ってきた。(それを見越して6時半に出た)
あまり赤くはならなかったけど、綺麗な日の出だった。


松江宍道湖温泉の源泉から湯気が昇る。
地下1250mまでボーリングして出てきた温泉で、1971だから昭和46年にできた比較的新しい温泉なのだ。


今日はリカバリー目的なのでキロ8分近くでのんびり。
今日は霜も降りてたようだ(窓際で寝ているオレは寒かった・・・・・)


浜佐田方面にはコハクチョウは見えなくなっていた。
どうやら北帰行が始まったらしい。ちょっと早いような気がする。
今日は7キロを1時間少しで終了。ここのところは毎週40~50キロは走れている。

走り終えた後はいつものお出かけ。

大田市仁摩のサンドミュージアム。


砂時計としては世界最大の砂時計なのだ。


砂の蒔絵もやってたけどボウズは関心なし。
オレがボウズの相手をしてる隙に嫁さんがダッシュで作成。

お昼は久々に3人で外食
道の駅「キララ多岐」敷地の横にあるラーメン「海(かい)」


ゆず塩ラーメンが一押し。チャーハンは食べる前にボウズに手出されちゃった。
人の食っているものに興味あるのは良いけれど、、、、、やるのはお父さんとお母さんだけにしとけよ・・・・


午後は鹿島の原子力館へ。
メルトダウン起きたら10キロ圏内に住むオレらは確実に被ばくするんだよなあ。松江に移住したい人にとってはデメリットだと思う。
東北のこと考えたら、電力会社も行政も最後は当てになんないんだよね。