おじさん山伏です

修験道の修行から見た心の散歩です。
アイヌのアシリ・レラさんからの命名です。
「キムン・マタギ」になりました。

昨日の続きで大功寺のお参り

2018-08-29 | 神道

 以前はほとんど行きませんでしたが、最近は必ずお参りします。

庭の草木や花に逢いたくて寄ります。

竹寺や円覚寺の方面はご無沙汰です。

数日前に鎌倉野菜で栗を見かけましたが、

TVで話していました。今年の暑さと水不足か栗の実が小さいとか。

甘みはあるそうです。

 

もう秋ですね

蓮の花が散ると面白いですね。

何となく独特が雰囲気がありますね。ちょっと怖いように感じます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする