チクチク テクテク 初めて日本に来たパグと30年ぶりに日本に帰ってきた私

大好きな刺繍と大好きなパグ
香港生活を30年で切り上げて、日本に戻りました。
モモさん初めての日本です。

つるバラのテーブルクロス

2018年04月01日 03時59分37秒 | 日々のこと

晴、14度、76%

 日本に帰国して以来、テーブルクロスなしのテーブルでした。香港の時のクロスより大きな生地が必要です。先月急に思い立って布を求めてクロスに仕立てました。部屋の雰囲気がガラリと変わります。寒かった冬が緩み始めた頃でした。私の気持ちも動き出したのだと思います。

 月が変わって、今日から4月です。以前のように1日にはクロスを掛け替えました。4月は「つるバラ」のテーブルクロスです。 一見は緑の蔓、その中に小さなバラが咲いています。 この布をクロスに仕立てながら、先月友人が持って来てくれたバラの苗が花をつけると、こんな感じになるのではないかと想像します。日に日に日差しも強くなって来ました。春の日差しに溶け込むような部屋の感じになりました。暗い古い日本家屋ですから明るさが必要です。

 花も生け替えました。できるだけ庭のものを生けたいと思います。 誕生祝いにいただいた黄釉の花入に緑がかった「クリスマスローズ」です。このクリスマスローズは原種のような楚々とした佇まいです。庭の草花が家を飾るのが私の夢です。クチナシのひこばえの枝を払いました。新緑が美しい、捨てるに忍びず、来客用のトイレの壺に投げ入れました。 モモさんの花は、夕方のココさんとのお散歩で摘んできた「カラスノエンドウ」です。 去年の今頃はモモさんと一緒によく花摘みをしました。また季節が巡ってきました。今月はモモさんの一周忌がやってきます。春のうららかさとは対照的に心が沈みがちになりますが、部屋のそこかしこにある花に慰めてもらいます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする