goroの徒然なるままに・・・

日々の記録と言うか自分の日記や備忘録として書き連ねるつもり。

ここ数日のモトプランニング

2024年01月29日 | オートバイ



今年に入ってから2台もやってる・・・




ウインカースイッチの劣化?

スイッチを操作してから実際にウインカーが点滅始めるまで時間がかかる妙な症状

スイッチ単体での設定がないのでフォルダー丸ごと交換

価格的にも負担が大きいけど作業的にも大変

カゴを外してフロントカバーも外さないとアクセスできない箇所にコネクターがある

慣れもあると思うけど1時間以内で終わらせる自信がない・・・









HS1赤1に使用するブリーザキャップの製作




キレイに収まった!




RD125丸タンク青4のブリーザキャップも交換する




ケース完成後に抜こうとして割れちゃうと抜くのが大変だから







腰下を仕上げようと思ってたんだけど部品の入荷が遅れてた

俺の発注が遅れたのも悪いんだけどね

こんなに時間がかかるとは思ってなかった・・・


んで

先にできる作業から




錆が気になっていたシフトリンクのスプリングは予備品の方が状態が良かったので交換




プライマリードリブンギアに気になる箇所を発見

大丈夫だとは思うけど




オーナーさんからお預かりしている部品から状態の良い方を選んで使うことにした




クラッチバスケットの削れが気になるので少し研磨してみるつもり







YH0032
YA0023

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする