サチコのときどきダイアリー

お茶をいっぱいの気分でお立ち寄りくださいませ

クラス会の打ち合わせランチ

2018年08月31日 | 
8月30日 クラス会のオーガナイザーは、もう何年も前から私とアキコさんと決まっています。今日は聖蹟桜ヶ丘でクラス会打ち合わせのワーキングランチ・・・と言っても、おしゃべりのほうが多かったですけど。


セイセキのショッピングセンター内の「どん亭」というお店のすき焼きランチ、お手頃価格でいただけるすき焼きもさることながら、パーティションの個室のお席が落ちつけて、ワーキングランチにグッド。アキコさん、9月~10月の2週間、また、お姉さまと英国旅行ですって。


クラス会場は今年も新宿・中村屋8Fの「グランナ」にしました。みんな知ってるお店だし、駅から近いし。写真撮るときも、お店の人が親切に手伝ってくれます。


アキコさんと別れてから、ショッピングモールの中の富澤商店でクルミとレーズン買いました。いつもレジの横に置いてあるミニ・あんドーナッツも。冷やして食べてもおいしいと書いてあったので。富澤商店はパイ皮とかレンズ豆やヒヨコ豆とか、いろいろ買う、お気に入りのお店。

 

おウチに帰ってすぐパソコン開けて、クラス会のお知らせペーパーつくって、アキコさんに送りりました。彼女が人数だけプリントして、発送してくれます。昨年はコスモスのイラストだったので、今年はブルーデイジーにしてみました。


   お子さま好みの晩ご飯


ズッキーニ、ポテト、ニンジンとランチミートをころころに切って、マヨ炒め。昔はマヨ炒めなんてしなかったけど、この頃はフツーになってきたみたいね。コドモ舌の私は好きです。


お肉と玉ネギとコーンの中濃ソース炒め。下にご飯があります。ネットで見て、やってみました。コドモ舌の人にはおいしい。


   「HPのトップ頁」へ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑さにめげず咲いてる百日紅(さるすべり)

2018年08月29日 | 
8月28日 人々は暑さにぐったりしてるのに、街では百日紅が元気に咲いていますね。セイセキ駅前にも、ピンクの濃淡の木が2本あります。


サルスベリなんて名前より、百日紅のほうがよい名ですね。長い間咲いているから百日紅ですって。英語名はクレープ・マートゥル(ちぢれたキンバイカ)。


越生町の梅の妖精「うめりん」ちゃん


埼玉県の越生(おごせ)町ってご存知ですか? 私、来月,初めて行くことになったので、ちょっとネットで調べたら、こんなかわいいキャラ「うめりん」ちゃんがいました。越生は梅林が有名なんですって。


うめりんちゃんは梅干しの壺から出てきた女の子の妖精なんですって。特技はおいしい梅干しをつくること。へえ~。越生に行ったら、うめりんちゃんがつくった、おいしい梅干し買ってこようかしら。
 

ヨーグルト+アイス+フルーツ


この頃お気に入りの猛暑向きデザート。ヨーグルトとアイスクリームを混ぜて、缶詰のフルーツやドライフルーツを入れて、冷た~くして。ヨーグルトとアイスを混ぜると、アメリカで食べたフローズンヨーグルトみたいな味になります。


今夜はナスとズッキーニと豚肉のトマト煮。簡単おいしい。お魚の缶詰が、からだにとってもよいらしいので、生玉ネギにお魚の缶詰混ぜて、オリーブ油垂らして、毎日のように食べています。


前菜はまたまたマッシュルームと小エビのアヒージョ。


昨日はゴーヤとコーンのかき揚げしました。


   「HPのトップ頁」へ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風が次々に・・・東京は無事ですけど

2018年08月24日 | 
8月24日 風が強いので、ベランダのお花たちをおウチの中に入れて寝たら、今朝、ハイビスカスが3輪も咲いていました。まあ、嬉しい。

 

 キツネさん、お嫁入り

昨日の昼間、お日さまぎらぎら差していたので、お客用のマットレスを干したら、雨がザーッと降ってきて、マットレスびしょびしょ。お日さまぴかぴか、雨ザーザー。キツネさんがお嫁に行ったのね。お嫁入りは10分くらいで終わりましたけど。


西方からゴーヤさん到来

 

枚方方面から元気なゴーヤ軍団到来。黄色い小さい子は育ちそこなったゴーヤの赤ちゃん。かわいいですね。「黄色いのは食べられません」とS氏の注意書きがありました。

 

さっそく昨日は、ゴーヤ・チャンプルー。今日はゴーヤとツナと玉ネギのサラダ。サラダにするときは、ゴーヤをサッと熱湯をくぐらせてから。マヨ+レモンのドレッシング。オイシイ、ヘルシー。


      串本、懐かしい

 
天然記念物「橋杭岩」とエルトゥールル号遭難者慰霊塔


台風の報道で、和歌山県串本の映像がテレビに何度も出ましたね。私にとっては、串本は1890年、トルコの軍艦エルトゥールル号が嵐で遭難したところ。串本には遭難したトルコ軍人たちの慰霊塔が立ち、この事件以来、トルコと串本は友好の絆で結ばれています。私も以前、「串本ふるさと大使」を仰せつかっていました。式典に訪れた翌朝、海岸で見た天然記念物「橋杭岩」や海中展望塔を懐かしく思い出します。台風で海中展望塔は壊れなかったかしら。


毎年つくるイチヂクのコンポート


毎年、イチヂクのシーズンになると、1度はつくるコンポート。お水とブラデー、お砂糖、レモン汁少々でことこと煮て、冷蔵庫で冷た~くして。とってもおいしいですよ~。ブランデーなかったらワインでもいいけど、レモン汁は不可欠。


クリームのせたい人もいるかも。私はのせません。


   アジのカルパッチョ


お魚のカルパッチョは白身魚のほうが上品ですけど、青いお魚のほうがからだによいから。お刺身はお醤油とワサビかショウガですけど、オリーブ油とレモンでカルパッチョもいいですね。


   「HPのトップ頁」へ



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トルコリラ暴落。水ボトル1本の値段で40本買えるって

2018年08月21日 | 
8月21日 イスタンブル在住のとも江さんが、日本からいらしたお母様とザルツブルグに旅行したそうです。私、ウィーンには何度も行きましたが、ザルツブルグは行ってません。美しい街ですね。


写真はとも江さんのFacebookから。イスタンブルからザルツブルグは2時間ですって。国内旅行みたいですね。でも、トルコリラの大暴落で、オーストリアで水の小ボトル1本の値段は、トルコでは水ボトル40本分の値段だって。ひゃあ、ショック! トルコの通貨危機をチャンスと言うのは不謹慎ですけど、いまトルコに遊びに行ったら、少ないお金で豪遊できますよ。


イスタンブルにはステキなレストランがいっぱい

 Hurriyet

トルコリラ暴落で、トルコ社会が疲弊しているなんて思ったら大まちがい。トルコ人、トランプの脅しなんかに負けません。21日はイスラムのお祭り「犠牲祭」、みんなゴチソウ食べて、休暇を楽しんでいます。

 Hurriyet

イスタンブルには、おいしいだけでなく、ロケーションの素晴らしいレストランがたくさんあります。写真はベイオール区のMiklaというお店ですけど、素晴らしい眺めでしょ。向こうの岬に見えるのはトプカプ宮殿です。リラが安いいま、トルコに遊びに行くことをおすすめ。


   真夏の花たち


ノウゼンカズラ、好きなので、何度もアップしています。中国原産だそうですけど、洋風の感じがしますね。日本語の植物のネーミングはいい加減なのが多いけど、この花の英語名は、Chinese trumpet vine と、わかりやすい。


オシロイバナ。石垣と舗装された道路の隙間から出てきて、これだけ育つ生命力に感服。道端に勝手に咲いているけど、雑草とは言えない、きれいな花です。夕方になると花が開くので、Four o'clock flower とも呼ばれるんですって。

  Wikipedia

オシロイバナという名の由来は、種子の中に入っている粉状の胚乳がオシロイみたいだからですって。フォア・オクロック・フラワーのほうがよいネーミングだと思います。


お食事の初めに、お野菜を


今日はブロッコリーとトマトとパインのカラフル・サラダ。マヨ&ヨーグルト・ソースで。


チキンと玉ネギ、キノコ、卵の親子煮。


昨日はグリーンのレタスをアマニ油ドレッシングであえて、トマトといっしょに。


ギョウザ焼きました。


   「HPのトップ頁」ヘ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シリアからメキシコまで同行してくれた古いリュック

2018年08月18日 | 
8月18日 トルコはもちろん、シリアにも、メキシコにも、お供してくれたリュック。


古びてはいるけど、堅牢なリュックは、まだじゅうぶん使えます。バスタブに洗剤を入れて、ブラシで洗ったら、きれいになりました。内部が2段になっていて、下段に交換レンズやサブカメラなど重いもの入れて、収納力は見た目以上です。だれに使ってもらおうかと考えたら・・・

 

思いついたのが、義姉の甥のリュウタ君。大学卒業後、NPOの団体に所属して、アフリカ・ジンバブエの「水・衛生環境の改善事業」に携わってきました。いまもジンバブエとカメルーンに出張中。帰国した頃、郵便で送ってあげましょう。


銀座の伊東屋で山田博之さんの個展


緻密に描かれた植物の実、木の年輪みたいな渦巻、ブルーは青空かな・・・山田さんの絵はいくら見ていても飽きないフシギな魅力があります。

山田博之個展「層 Layer」
  8月22日(水)~31日(金) ぎんざ伊東屋


山田さんには、まえに、私の文庫本2冊の表紙を描いていただきました。それ以来、個展のたびにお知らせをいただいています。銀座に出たごついでに、のぞいてみてください、おもしろいですよ。


銀座の伊東屋、子供時代から大好き


伊東屋のサイトを開けたら、こんな写真が出てきて、びっくり。1904年(明治37年)創業ですって。「和漢洋文房具」という看板もすごい。子供の頃、ブランド好きの父が伊東屋で色鉛筆とか、セルロイドの筆箱とか買ってくれました。小学校に上がるまえに、紙ばさみを買いに行ったのも伊東屋だったと思います。いまも銀座で時間が余ると、伊東屋でいろんな新商品を見るの楽しいです。


夕焼け小焼け、明日天気になあれ


今日の夕焼け、きれいでした。この頃、涼しくてらくですね。また、猛暑が来るの?



  豚肉とパインおいしい


このあいだハワイアン・ポークがおいしかったので、今日は豚肉とパインのトマトソース。甘酸っぱくておいしい。


ナスとミンチ肉のパスタ。またつくろうと思うおいしさでした。


昨日は手羽先を甘辛く煮ました。コラーゲンですよ~。


   「HPのトップ頁」へ


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は鎌倉でお盆

2018年08月16日 | 
8月15日 鎌倉の家でお盆。妹夫婦と新宿で待ち合わせ。


スタバでシナモンロールとコーヒーのブランチ。


昨夜つくったカラフル・マリネ持って行きます。赤黄のパプリカ、小エビ、アスパラ、ブラック・オリーブなどのマリネ。
湘南新宿ラインで大船へ。大船からタクシーで北鎌倉の家へ。今日は逗子に住む詩人の高橋睦郎さんと、義姉の甥っこのリュウタ君も参加。3時頃、浄智寺のお住職様が見えて、お経をあげていただきました。その後は、お住職様をかこんで、恒例のお茶とお菓子でおしゃべり会。


妹が買ってきたトロワグルのサバラン。お住職様はケーキがお好き。


お茶の後、睦郎さんの新刊『つい昨日のこと 私のギリシア』に、みんなでサインしてもらいました。睦郎さんの字、きちっと、ていねいで、かわいいでしょ。


晩ご飯の支度前に、睦郎さんと庭で、ちょっとおしゃべり。このあいだはドイツで、今度は中国で、日本の詩や俳句や短歌について講演したり、朗読したりしている睦朗さん、元気の秘密は海岸ウオーキングかも。


6人でにぎやかな晩ご飯。スパークリングワインで乾杯


イチジクと生ハム。これ大好き。


ハモの梅肉和え。


タコのサラダ


ローストビーフ

 

左はアボカドとマグロに、お海苔。右はナスの揚げびたし。


私持参のカラフル・マリネも食卓を飾りましたよ。

ごちそ~さま~。楽しい夜でした。逗子に帰る睦郎さんと北鎌倉駅でさようなら。

    「HPのトップ頁」へ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

珍しく、おなかこわしました

2018年08月13日 | 
8月12日
 原因はわかっています。昨日、冷房の部屋にタンクトップとショートパンツで、デザートに、ジャンボ・アイスを一気食べしたから、おなかが冷えたんですね。お恥ずかしい。


なので、今日の晩ご飯はコーンスープとフレンチ・トーストだけ。粉砂糖とシナモンのせました。


デザートはお菓子じゃなくて、ラッパのマークの正露丸

 

いただいた生絞りのオリーブ油、スプーンいっぱいなめました。上等のオリーブ油はアンチエージングだけじゃなくて、ビョーキも治るのよ。


今日はコットンパンツとソックスもはいて、タオルで腹巻き。


でも、おなかはぜんぜん痛くなくて、スクワット10回できるくらい元気。明日の晩ご飯はフツーに食べられそう。1日、ウチにいたので、書きかけの原稿も仕上げられました。


   「HPのトップ頁」へ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

涼しいのは嬉しいけど、台風被害は・・・

2018年08月09日 | 
8月8日 洪水被害の次は台風・・・台風さん、なるべく早く静かに通り過ぎてくださいね。都内でも停電したりしているようですが、さいわいウチのほうはしょぼしょぼ雨が降ってるだけで静か。


  テッポウユリって、どうして鉄砲百合なのかと思って・・・


これ、テッポウユリですよね? 道端に咲いています。最初は近所の方が植えたのでしょうけど、毎年、きれいな花を咲かせています。でも、どうしてテッポウユリ? 鉄砲に似てないじゃないの、と思って、ネットで調べたら・・・


昔、海賊なんかが使った、ラッパ銃という銃口の開いた銃に似ているからですって。なるほど。でも、それなら“ラッパ百合”にすればいいのに。釈然としません。植物の名前って、いい加減につけられたものが多いですね。


イアリングをピアスにしました


先日、いただいたチューリップのイアリング、ピアスにすることにしました。イアリングって、ずっとつけていると、耳たぶが痛くなってくるので・・・モールの中のスワロフスキーとか売ってるお店で、ピアスやペンダントのパーツを売っています。


お店の人に手伝ってもらって、イアリングがピアスになりましたあ。「かわいいイアリングですねえ」と言われたから、「バースデイにいただいたのよ」と自慢しておきました。パーツって、200円でお釣りがくるのに、お店の人がとても親切で感激。


「レモンとオリーブの生搾り」ですって

  

一番搾りの生のオリーブ油と新鮮なレモンの合体「檸檬オリーブオイル」。小豆島の井上誠耕園製です。枚方のS氏からのギフト。珍しいですね。サラダはもちろん、白身魚のカルパッチョや焼物にも。

 

レモン・オリーブ油のレシピもついていたので、さっそく「エビと完熟トマトのサラダ」をやってみました。おいし~い!まろやか~な味のオイルにレモンの香りで、ボールいっぱいのサラダ、一気食べです。レシピを見て、今度はお魚のカルパッチョしよう。


ゴーヤの左側にとまってるカマキリ見えますか。枚方のS氏から送られてきた写真。ゴーヤの葉が窓の日よけになっているようですね。ウチのマンション、庭が広いから、廊下でカマキリに会ったり、セミさんのご遺体が転がっていたりします。


  今夜は夏向きドライ・カレー


ネットで見て、小エビやピーマンのほかにコーンも入れてドライ・カレーつくったら、意外においしい。


キーウイとカルピスでつくったシャーベット。さわやか。


   「HPのトップ頁」へ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱりトルコ料理はおいしいわあ

2018年08月07日 | トルコ関係
8月6日 大昔のボーイフレンドが、お誕生祝いに晩ご飯ご馳走するから、トルコ料理に連れてって・・・というので、市谷の「ボスポラス・ハサン」に行きました。トルコ料理、ちょっと久しぶりかな。


今日はリザさんはいなくて、奥さんのシベルさんだけでした。シベルさんは新宿店のオーナー・シェフ、ハサン・ウナルさんのお嬢さんです。早めに行って、シベルさんと15分くらい、現在のトルコが直面している諸問題について、びっしりおしゃべり。

 

トルコ料理ビギナーにはやはり、トルコのメゼレル(前菜)から食べてもらわなくてはね。焼きたてのエキメキ(パン)おいしい。おしゃべりが忙しくて写真撮りそこなったので、料理の写真はお店のサイトから拝借。

 

食べかけの写真を失礼。左はトルコ風水餃子「マントゥ」です。トマトソースの上からヨーグルトがかかって、おいしかったあ。これ、お勧めです。右はチョバン・サラタス(羊飼いのサラダ)。

 

あと、アダナ・ケバブ(ミンチ肉の焼き物)を食べて、デザートにカザン・ディビ。お店では「もちもちプリン」と説明していますが、お米の粉と牛乳で作ったデザートです。今日は旧友とのおしゃべりの合いまに、シベルさんとトルコ話もできて、よかったわ。京王線を降りたら雨、天気予報を信じて、折り畳み傘を持ってきたのは正解でした。


     「HPのトップ頁」へ 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ザクロとチューリップとパエーリャの夜

2018年08月05日 | お出かけ
8月4日 午後からお出かけするとき、ポストを見たら、小さな箱。あ~、きっとヒスイさんからのバースデイ・ギフトだわと、バッグに入れて、電車の中で開けてみました。


かわい~いピンクのチューリップのイアリングです。チューリップのイアリング見つけたので、送ってくださるというメールをいただいていました。さっそく愛用させていただきます。Thank You!


今日は、アゼルバイジャン、ジョージア、アルメニアを旅行してきたヨーコさんと新宿でデートです。高島屋の1Fで会って、お茶してから、高島屋のトップで晩ご飯のお店を物色。パエーリャに惹かれて、「Miguel Juan」というスペイン料理屋へ。まずサングリーアで乾杯。

 

旅のお土産ザクロのキー・ホルダー。アルメニアで、オジサンが道端で、ザクロの木を彫ってつくって売ってたんですって。おもしろ~い。トルコもザクロをモチーフにした絵や陶器をよく見ますけど、アルメニアでは「ザクロはアルメニアのシンボル」なんですって。


これはトルコで買ったり、いただいたりしたザクロ。キー・ホルダーはこれらといっしょに飾っておくことにします。Thank You!

 Wikipedia

これもアルメニアのお土産「アララット」という名のコニャック。ノアの方舟が漂着した山といわれるアララット山はトルコの東端に聳えたっていますが(5137メートル)、アルメニアからも眺められます。アルメニア人にとっては、アララットこそ、わが父祖の地という想いがあるそうですね。珍しいもの、ありがと!


   ・・・さて、晩ご飯は 


ツナとお野菜のサラダをシェアして食べて・・・


バレンシア風パエーリャ。オーナーのフアンさんはバレンシアの人ですって。久しぶりのパエーリャ、おいしかったわ。


最後はお店の人がオコゲをがりがりこそぎ落してくれます。完食~。


デザートは大好きなブリュレ。これもシェアしていただきました。おしゃべりもめいっぱいして、楽しい夜でした。


   「HPのトップ頁」へ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする