サチコのときどきダイアリー

お茶をいっぱいの気分でお立ち寄りくださいませ

おーしん つくつく

2022年08月30日 | 
8月31日 雑草扱いされても元気にかわいい花を咲かせるオシロイバナ、健気です。


ひとつの枝から、赤い花と黄色い花が咲いています。とてもきれいだけど、他の花ではあまり見られない現象ですよね。1本の木から紅梅と白梅が咲いているのは見たことありますけど。


ひとつの枝から赤紫と白と絞り染めの花。造物主のイタズラでしょうか。


マンションの2階の屋根にいた鳥。ハトじゃないことは確か。もしかして、夕方、駅前の街路樹に集まってギャーギャー鳴いてるムクドリかな?と思って・・・


Wikipedia のムクドリとくらべてみました。ムクドリらしい?けど、大勢集まってギャーギャー騒ぐムクドリにしては、ひとりで物静か・・・よくわかりません。


  昨日は涼しかったので・・・


久しぶりに桜ケ丘公園に行ってみたら、人っ子ひとりいません。お花見シーズンは賑わう「丘の上広場」もこんなです。マスクなしで、のびのび歩けますね。

 

褐色の落葉の中でツヤツヤ赤い葉、なんの葉でしょう? 


公園になんにもお花のない季節、こんな野草が目につきました。私の野草図鑑にはありません。白い花びらに、黄色のシベの野草はたくさんあるけど。

  

だれもいない公園で、夏の終わりを告げるツクツクボウシが、オ~シンツクツク、オ~シンツクツクと、耳を聾さんばかり。カレンダーもないセミさん、どうして夏の終わりがわかるのでしょう。


   今夜のご飯


いろいろ忙しくて、おウチにこもって、冷蔵庫にあるものでご飯。アスパラとベーコン炒め、豚しゃぶ肉とキノコのオイスターソース、サラダです。


ヘルシーなお豆腐、食べようと思うけど、冷奴や湯豆腐は気乗りしないので、挽肉、干しシイタケ、ニンジンなど入れた炒り豆腐してみました。


   「HPのトップ頁」へ


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アオサギさんでした

2022年08月29日 | 
8月29日 川原にいたグレイの新参の鳥さんは「アオサギ」でした。ヒサコさんが教えてくださいました。植物だけでなく動物もよくご存じなのね。
 
   

左が川原にいたアオサギ、右がWikipedia のアオサギ。川原のコに頭の飾りがないのはメスだからかも。シロサギも、アオサギも、仲よく暮らしてね。カルガモちゃんをいじめないでね。


   アニマル・フラワー・ランド


道端に、季節ごとにお花を咲かせ、動物のフィギュア置いて、道行く人の目を楽しませてくれる奇特な方がいます。

  

仕事で駅へ向かう人たちも、思わずほっこりでしょう。


   庭はセミの抜け殻だらけ


森林公園みたいなウチのマンションの庭、朝からジージーミンミン、セミの声がすごいけど、庭を歩くと、セミの抜け殻だらけ。上の寫眞、3匹集まって、合同孵化したようですね。


幹にかじりついてる抜け殻も、木の葉にぶら下がってるのもあります。

        今日のオヤツ

いつもの外国食品のお店をのぞいたら、前に買っておいしかったギリシアのお菓子が「容器が傷ついたため」安売りになっていました。顕微鏡で見なければわからないような傷が、フタの端についてるだけ。「でも、デパートや小売店に卸すとダメっていわれるんですよ」とレジの人が言いました。


サクッとしたスティックの中に、バニラ味のクリームが入っていて、お紅茶のおともにぴったり。


今夜のご飯は、小エビとシメジとブロコのアヒージョ。トマトに玉ネギのサラダ、オクラのマヨ・ポン酢和え、エノキとミョウガのスープ。


昨夜は、いただいたアスパラでベーコン巻き。ときどき食べたくなるスパゲッティ・ロッソ。梅酒がおいしくできたので、毎晩、食前酒です。


   「HPのトップ頁」へ



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見かけないグレイの鳥さん

2022年08月27日 | 
8月27日 おや、川原に見かけないグレイの鳥さんがいますよ。


シラサギさんを意識しながら、知らんぷりしています。川原に来る鳥はカルガモと、シラサギと、真っ黒の鵜(う)だけ。新参のグレイのコはなんでしょう? かなり大きい鳥です。


強風の後、庭に落ちていたグリーンのドングリ。ドングリは茶色と思っていたけど、若いドングリはこんなグリーンなんですね。帽子をかぶった双子の赤ちゃんドングリ、かわいい。


バルコニーの色どりに、赤と黄のトウガラシ買ってきました。白い小さな花もかわいい。


これ、百日紅(さるすべり)ですよね? 駅前の巨木、毎年、ピンクの花をいっぱいにつけます。長く咲きつづけるから百日紅だって。花びらが縮れているから、英語名はCrape myrtle。


    お野菜保存
 

シメジは冷凍しておいたほうがおいしくなると聞いて、いただいたシメジも、エノキも冷凍庫へ。枝豆もゆでてから冷凍しました。

   

今日の暑さで、あっというまに干しシイタケできました。


   ハーブ類大好き

 

いまのところ、バジルとイタリアンパセリと大葉は摘みほうだい。生バジルのパスタしました。右はピーマンの肉詰めトマトソース煮。


卵を買って帰ったら、1個割れちゃってたので、半分残っていたゴボウご飯にのせました。アスパラとベーコン炒めと、ズッキーニ・チーズ。


   「HPのトップ頁」へ

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1日、おウチにいたら・・・

2022年08月25日 | 
8月24日 蒸し暑い1日だったけど・・・


ピンポ~ンとやってきたのは、小豆島の「島の光」という平打ちの細い麺です。これ、おいしいのですよ~。枚方のS 氏から。冷た~くしていただきます。


大きな段ボールは、本庄の建設会社「澁澤」の会長さんから。いろ~んなフルーツとお野菜です。澁澤和廣会長さんとは、澁澤家の菩提寺の華蔵寺のお住職のご紹介で知り合いましたが、私と会長さんは系図を5,6代さかのぼると、澁澤家「東の家」初代澁澤宗助という同一人物にたどりつく間柄です。つまり親戚ですね。


巨峰とマスカットもあった。まあ嬉しい。

 

桃とリンゴ。桃は桃太郎さんが出てきそうな大きさです。半分食べたら、おなかいっぱい感。


アスパラガスとミョウガ。今夏、北関東の本庄は猛暑だの洪水だの大変だったらしいけど、お野菜にも影響あったでしょうね。

  

左の寫眞、白いのはエノキだけど、茶色っぽいのは山茶茸といって野生のエノキに近いキノコだって、おいしそ。枝豆は半分ゆでて冷凍。右はオクラと巨大なキノコ。


   ゴボウご飯到来
   

今夜はTBS「東大王」の「クイズ甲子園3時間」を見るので、早めにご飯の支度を始めたら、ピンポ~ンと、まだ温かいゴボウご飯が届きました。ご近所のミエコさんから。なんと、ご主人がおつくりになったんですって! 早速、晩ご飯にいただきました。ゴボウのほかに、お揚げやニンジン、シメジ?なんかも入ってるらしく、おいしい!


   「東大王」クイズ甲子園


私、クイズ番組「東大王」のファンで、毎回見ているのですが、今夜は「クイズ甲子園」と銘打った高校生大会です。3時間スペシャル。おもしろかったですよ~。


東大生だけの「東大王」も楽しい。みんな賢いだけじゃなく、感じのいい子ちゃんばっかりです。賢くて、かわいい鈴木ヒカルさんが卒業したら、またまたかわいくて賢い河野ゆかりさん登場。私、「難問オセロ」なら、かなりいけます。


   「HPのトップ頁」へ



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寫眞のフレーム

2022年08月22日 | 
8月22日 日曜の川原は、子供は石を投げ、オジサンは魚釣り。平和です。

 

釣人さん、川原でマスクは要らないと思いますけど・・・


ニトリで、このあいだ見つけた写真展用のフレーム、大小2つ買ってきました。写真の点数やサイズなど決めてから大量注文します。写真展の寫眞のフレームはシンプルなのがいいので、これは理想的。しかも、ニトリはお手頃値段が嬉しい。


ショッピングモールの前の広場に若い男子が3,4人いて、「これ、要りませんか?」と呼び止められました。ラップやホイルなら、もらってもいいけど、「どうして、くれるの?」「余っちゃったから・・・あのね、マイナンバー・カード、まだ持ってない?」「持ってないけど」「いま、ここでつくれちゃいますよ、市役所とか行かなくても」「う~ん、つくってもいいけど、男子大勢の前で、年齢言うのやだもん」「そっか、じゃあ、××に来ればいい」・・・なんだかよくわからなかったけど、イケメンおにーさんが、私のカートにラップやホイルを押し込んでくれました。ありがと。


   年に1度の視野検査
  

今日は年に1度の視野検査でW眼科へ。検査の結果は「とてもよい。緑内障の心配はまったくありません」だって。ひと安心。右の眼の縁が少し腫れているので、薬をもらってきました。


    梅酒できた
   

梅酒がおいしくできて、昨日から食前酒に少しだけ。昨年より、一昨年より,おいしくできて嬉しい。


今夜はなんだかごちゃごちゃの晩ご飯。赤黄パプリカとピーマン炒めと、ズッキーニのポン酢炒めと、コーンスープと、ソーセージ。


デザートはバナナにヨーグルトと蜂蜜とろり。


   「HPのトップ頁」へ










コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポジ・フィルムをデジ化

2022年08月19日 | 
8月19日 昔のポジ・フィルムのデジ化をたのんでおいたのを永山のコイデカメラに受け取りに。実際にデジ化作業をしたのはコダックですが、古いフィルムを丁寧に扱ってくれたあとが見られ、嬉しくなりました。


CDに入ったデジ化された写真を受け取りました。お店のパソコンで見てみましたが、1980年代の寫眞も、保存がよかったらしく、じゅうぶん引きのばせそうです。これからパソコンでトリミングしてから、引きのばしです。


   シラサギさん、痩せたみたい
  

暑いので、この頃、シラサギさんの姿を見ないと思っていたら、今日はいましたよ。暑さとお食事がじゅうぶんとれなかったからか、少し痩せたようです。かわいそ。


   セミの抜け殻

ドングリの木にクワガタがいると、テレビで聞いたので、もしかしてウチのマンションの庭にもいるかなあ。ドングリの木がいっぱいですから。でも、クワガタのかわりに見つかったのはセミの抜け殻。

     

とてもきれいに残った抜け殻です。この季節、抜け殻はよく見ますが,セミが羽化しているところは見たことありません。真夜中に羽化するのかしら。毎日、セミの鳴き声がうるさいほどですが、羽化したセミの命は1週間か10日ですって。思いっきり鳴いてください。


   今日と昨日のご飯

コイデカメラの帰りに、セイセキよりお安い永山のスーパーで、お肉やお野菜のお買物。かわいいパプリカ売っていたので買って・・・


豚の冷しゃぶサラダに入れました。今日は晩ご飯バルコニーでいただいたので、写真が夕暮れ色になりました。
      

昨夜はオムライスがおいしくできました。ザワークラウトに、ニンジンのスライスとレーズン混ぜたサラダも。


   「HPのトップ頁」へ



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お盆で鎌倉の家に集合

2022年08月16日 | 
8月15日 毎年、お盆にはきょうだいが鎌倉の家に集まって、浄智寺のお住職にお経をあげていただきます。妹夫婦と、12時45分新宿発の湘南新宿ラインに乗って北鎌倉へ。


緑に包まれた円覚寺の山門。思いなしか参拝客が多いのは、大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の影響でしょうか。


柴垣のある小路、鎌倉らしい風情がありますね。近頃は柴垣のお宅も少なくなってきました。


これは芙蓉の花だと思います。猛暑の中で咲く真白な花、清々しいですね。フヨウはアオイ科フヨウ属。


家の玄関のわきで,ヘビの抜け殻発見。長さ120センチくらいの大蛇です。ヘビの抜け殻は縁起がいいとか、お財布に入れておくと、お金がたまるとか言いますが、お財布に入れるには大き過ぎ。


3時にお住職さま到着。お経をあげていただいて、みんなでお焼香して、お盆のイベント終了。あとは、お住職さまを囲んで、恒例のお茶とケーキで、おしゃべりタイム。


ジャ~ン! 「トロワ・グロ」の「サバラン・オ・ラム」です。毎年、妹夫婦が買ってきます。お住職さまの好物。おいし~のですよ~。親戚ではないけど、毎年出席する詩人の高橋睦郎さんは、今年は風邪気味のため欠席。おもしろいお話が聞けずに残念。義姉の養子になったリュウタは出席。

 

義姉の心づくしの前菜いろいろ。シャンパンで乾杯。左はハモの湯引き。右はタコの酢の物と、トマトとパプリカのアンチョビ・サラダ、サーモンのマリネ。


義姉の力作・豚肉とゆで卵の中華風煮込みがおいしかったわ。味つけに五香粉(ウーシャンフェン)を使ったんだって。マネしてみよ。


ピンポ~ンとパエージャも届きました。おいしい、楽しい晩ご飯でした。帰りは妹たちと、9時20分北鎌倉発の湘南新宿ライン。午前様にならずに、おウチに着きました。


新鮮なスダチもらってきました。サラダに使おう。


   「HPのトップ頁」へ

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピンクの花はナツズイセン

2022年08月14日 | 
8月14日 台風一過、また暑くなってきましたね。先日、「これ、アマリリスかしら?」とアップしたピンクの花は・・・


ナツズイセンでした。植物に強いクミコさんとヒサコさんが教えてくださいました。Thank you! 夏に咲くスイセンみたいな花という意味でしょうが、ぜんぜんスイセンに似てないし、植物学的にもスイセンの親類ではない。ヘンなネーミングですね。


これがWikipedia のナツズイセン。まちがいないですね。ナツズイセンはヒガンバナ科です。アマリリスもヒガンバナ科だから、親戚ですね。ナツズイセンの英語名は Pink ladies だって。ミーちゃんとケイちゃん想い出します。


      冷たく携帯
 

猛暑続きで、外出に冷たい飲物は欠かせません。私、保冷袋使っていますけど、かなり冷たく保てますね。短い外出はラッパ飲みでいいけど、長く持って歩くときは、細菌予防のために、たためるコップ使ったほうがいいって。


    カマドの女神さま

先日、私のもう一つのブログ「トルコのトピックス」に、この女神ヘスティアのことを書きましたけど、「ダイアリー」だけ見ていらっしゃる方のために。
ギリシア神話のカマドの女神ヘスティアの像は、2004年、トルコ・エーゲ海岸のマニサ県の古代都市アイガイ遺跡から出土したこの像ひとつしかなく、近くマニサの考古学博物館に展示されるそうです。ヘスティアはクロノスとレアの娘で、アテネやアルテミス同様、処女神。トルコHurriyet 紙に載っていた女神さまの寫眞に感動しています。ギリシア語をギリシアで学んだ妹の話では、現代ギリシア語で、カマドや暖炉のことを「エスティア」というそうです。


   昨日と今日のご飯


お盆だからというわけでもないけど、今夜は精進揚げ。ナスとピーマンとサツマイモを揚げて、ニンジンとコーンはかき揚げにしました。久しぶりにおいしかったわ。

 

昨夜はインド料理屋で半分、ドギーバックしてきたナンをチンして、挽肉とニンジンとピーマンのドライカレー。あと、白ナスとベーコンのソテーとサラダ。


  「HPのトップ頁」へ
 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インド・カレー・ランチ

2022年08月13日 | 
8月12日 ちょっと久しぶりに、セイセキでアキコさんとランチ。またまた、おなじみのインド屋さんです。


アキコさんはお姉さまやお嬢様方と行ってきた島根方面へ4泊の旅のお話、私は12月に決まった写真展の話など。アキコさんたち、宍道湖のほとりのお宿に2泊もしたんですって。おいしいものもたくさんだって。カレー・ランチはホウレン草入りのグリーンのカレーをチョイスしました。


アキコさんと別れた後、写真展のために、ニトリへフレームを見に行きました。イスタンブルのフツーの人たちを撮ったスナップ写真展ですから、りっぱなフレームは似合いません。ニトリに行ったら、シンプルで、お手ごろ値段のフレームがいろいろ。さ~すがニトリ! 写真を選択して、点数やサイズを決めてから買いに来ましょう。


      旅行のお土産
  

足立美術館で買った折畳みバッグいただきました。足立美術館もアキコさんの島根旅行の目的のひとつだったそうです。川端竜子の美しい絵をプリントしたバッグです。スーパーでお野菜なんか入れていいかしら。

  

宍道湖のシジミは有名ですけど、殻つきのシジミとお味噌もついたパックです。夜ご飯に早速頂いてみたら、やっぱ、おいし~い!

 
これはね、タイとアゴの粉末状の「おだし」です。松江の皆美館というお店。おいしそうな匂いがします。お吸い物とか、お雑炊作ってみようかしら。ありがとうございました。 


   アマリリスかしら?


ウチの駐車場のお隣りに咲いてたピンクの花、かわいいので写真撮ったけど、アマリリスかしら? 違うかな? アマリリスのお仲間とは思うけど・・・


白ナス売ってたので・・・

 

スーパーで珍しく白ナス売ってたので、オリーブ油でステーキにして、ちらっとお醤油垂らして、とろけるチーズのせたら、とろとろで意外とおいしかったわ。


これは昨夜のご飯。ソーセージのお皿のもしゃもしゃはザワークラウト。ジャガイモのガレットがおいしくできたのですが、この写真ではなんだかわかりませんね。


   「HPのトップ頁」へ


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寫眞展の日にちが決まった

2022年08月10日 | 
8月10日 私の写真展の開催は12月1日(木)から15日(木)までに決まりました。


場所は代々木上原の東京ジャーミイ(モスク)の隣りの「ユヌス・エムレ・トルコ文化センター」です。


寫眞展のタイトルは「イスタンブル:人間風景~物売る人、憩う人、祈る人~」。開催日が近づいたら、ちゃんとお知らせしますので、どうぞよろしく。


    薬師堂が完成

澁澤家の菩提寺・華蔵寺(深谷市横瀬)の薬師堂が完成しました。写真といっしょに、7月に落慶式と入仏式が終わったというお知らせが来ました。おめでとうございます。

 

9月23日には恒例のお施餓鬼会があります。薬師堂を拝観かたがた、出席したいところですが、猛暑とコロナは、いつ収まるのでしょうか。


     梅酒はまだかな
   

6月2日に 漬けた梅酒、そろそろどうかなと、ちょっとお味見。少し氷砂糖足して9月まで待ちましょう。梅を取り出して、グラニュー糖まぶして食べると、甘酸っぱい、おいしいオヤツ。


   お隣りから青ジソ
  

お隣りのバルコニーの青ジソをちょこちょこいただいていたら、プランターごとウチの前に置いてくださいました。ご親切に、ありがとうございます。大葉でフェタチーズ包むだけで、おいしい。


トルコの家庭の味「メネメン」をつくって、大葉もたくさん入れました。トマトと卵にピーマンも少し入れたメネメンは、トルコ人が朝食やブランチに食べる簡単料理。パッとできて、おいしい。


昨夜はチキン・カレー。ナンをつくろうとして、粉とヨーグルトを混ぜたところで、ベーキングパウダーがないのに気がついて、ぺたんこナンになりました。でも、焼きたてはおいしい。


   「HPのトップ頁」へ


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする