ぶな太の四季折々

身近な四季の花をカメラで追って

桑の実を探して

2024年05月14日 | 帷子川

散歩道で桑の実を探したら、帷子川沿いに

多かったです。

黒く熟した実は枝が川に向かって伸びて

いて、食べられなかったです。

そのとき、ムクドリが飛んできて実を

食べるのを目撃しました。

数日前にモミジイチゴの黄色い実が全部

食べ尽くされているのを見て、どの野鳥が

食べるのか興味をもちましたが、ムクドリの

ようでした。

ヒヨドリは今の時期、餌のある場所に移動

しているようです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トチノキの白い花を探して

以前からブナとトチノキの愛好者です。 出身が栃木県であることもありますが、20数年前に パリに社員旅行したとき、エッフェル塔より車窓から見た 街路樹の白い花が印象に残りました。