ぶな太の四季折々

身近な四季の花をカメラで追って

シャクヤクが咲きました

2024年05月09日 | 日記

庭に翁咲きのシャクヤクが咲きました。

翁咲きとは雄しべが細長く花弁化し、

花びらとは違った色になる咲き方を

いいます。

30年以上前に田舎の実家からいただいた

愛着のあるシャクヤクです。

近年は肥料のあげ方を工夫し、遅効性の

固形油粕を年に3回施肥するように

したら、5,6輪の花が華麗に咲くように

なりました。

追記:

事情があって3か月ブログを休みましたが、

再開しますのでよろしくお願いします。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トチノキの白い花を探して

以前からブナとトチノキの愛好者です。 出身が栃木県であることもありますが、20数年前に パリに社員旅行したとき、エッフェル塔より車窓から見た 街路樹の白い花が印象に残りました。