Studio_Rosso 1/43 自動車模型制作日記1

692-0055島根県安来市飯生町605-8Studio_Rosso渡部洋士 Tel 0854-22-1546火水曜定休

部品発送の準備と雑用をちぎっては投げ!・・・ちぎっては投げ!!そして2回目のワクチン

2021-08-31 19:59:49 | その他

今日は定休日なのですが・・・
雨は全く降らず、曇りその後は晴れ間も見えていましたね。


今日はまた5時起きでブルーベリーを収穫しましたがもう終わりの様ですね。
実がもう無いんですよね〜。
ブルーベリーさん今年も有り難うございました。
今年も美味しく頂きましたよ、来年もよろしくお願い致します。

昨夜は私の母の誕生日のお祝いしました。
安来市の湯田温泉で温泉に入りまして、自宅まで帰って娘の買って来たお寿司でお祝いをしました。
ほんの気持ちの誕生日のお祝いです。

また今日はコロナワクチンの2回目でして、11時に予約をして有りました。
朝5時から起床して11時までに激しい運動を済ませてしまわないといけないのです・・・
ブルーベリーを終了したら今度はご近所の空き家の前の道路の草刈りです。
このお宅の前だけ道路が狭い・・・(笑)
誰も草を刈らないので私が刈って(勝手であって買ってでは有りません)草を軽トラに積んでガレージ裏に積んでおきました、堆肥にします。
その後は先日の日曜日に途中になっていた水路の際の草も刈っておきます。
全長が・・・ウ〜ン100mくらい有るかな〜!!
先日の清掃は途中、中断になっておりまして・・・それでも出たら手間賃を頂けるのですが最後までやってないのに手間賃を頂く訳にはゆきませんから刈っておきました・・・これでやっと手間賃が頂けます(笑)
気持ちがね・・・許さないのですよね。

ここで朝食タイムです。
朝食が済んだら市役所に・・・軽トラの名義変更の為に住民票を取りにゆきます、そこから松江市の軽自動車審査協会まで走り名義変更・・・。
時間が無くなったので軽トラで高速道路を走って安来までもどって11時にコロナワクチンです!!
やっと間に合いました(笑)
ワクチンが2回終わったよりもこの軽トラ(家内のお父さんにもらった物です・・・畑や田んぼばかりを走っていましたからね)は生まれて初めて高速を走ったのではないかと感慨深かった(爆笑!!!!!)

ワクチンを打ってから15分・・・大きな副反応は無かったのでアトリエまで戻って昼食、あ〜その前に名義変更した軽トラの車検証のコピーをご自宅に届けてからやっと昼食です。

午後からは少し体がだるいのでお昼寝です。


気が付いたら午後3時・・・え〜っ!何時間寝るんだ!?(笑)
そこからまた部品のパッキングです・・・

続いてシートベルトのパッキングです
2インチの部分と3インチの部分がありましてね双方とも1枚ずつ重ねて配置します。
これをジップの袋に入れますがこれが結構引っかかったりしましてスムーズに入ってくれません(汗)

続いてコンビニまで行ってきました
何故か!?
シートベルトには組み立て方を説明するインストがつけられていますのでそれをコピーします。
もちろん当方にもプリンターはありますので印刷は出来ますけどもコストを考えますとコンビニのコピーには敵いません(笑)
コンビニのコピーはA4でもA3でも1枚が十円(モノクロの場合)なんです
A3で印刷した場合は1枚で4枚のインストが作れますから1枚あたり2.5円ですが当方のプリンターですとA4(一度の印刷で2枚しかとれないのです)しか印刷できませんのでこの値段では難しいのです。
でもわざわざコンビニまで行く手間を考えれば数を多目に印刷しておくほうがコストは下がります。
なので今回はA3で100枚印刷しました・・・後で若い美人のお姉さんがコピー待っておられましたが・・・ごめんね〜!!

早速インストをカットします・・・
100枚で1枚当たり4枚だから400枚のインストができますが・・・
本当はまだ足らないんですよね〜。

次は封をする上側のラベルを印刷しまして・・・これもカットします。
これもコストを考えますと大きい紙になるべく沢山印刷してカットします。
原価は安いほうがいいですからね・・・その分は皆さんにお安く提供できますからね。

今持っている紙に全部印刷しましたが・・・多分数が足らないと思う(笑)

本日はワクチン2回目を打ちましたので現在は肩が痛く少し頭がボ〜ッとしているような気がしますのでこれにて本業を終了します。
これも副反応かな〜??

いや〜まさにジェットコースターの様な一日です、これでも休日なんですよね!!
明日は普通になっていてくれれば中庭の芝を刈ります・・・いや〜本当に忙しいんだよ。