BCLとベリカードの楽しみ

海外短波放送や国内放送を聴き、放送局からいただけるベリカードなどを紹介。近頃は、自分が楽しいと思える事柄も書いています。

リーチ・ビヨンドHCJB日本語放送  ベリカード

2020-03-31 | 海外局ベリカード
オーストラリアから、毎週土・日曜日の朝と夜に放送している、「リーチ・ビヨンド」(Reach Beyond) HCJB日本語放送を聴いていただいた、3月のベリカードです。

米国アリゾナ州ツーソンでの、尾崎一夫さんと日本短波クラブ理事の大武逞伯さんの写真になっています。



3月は、ペンシルバニア州で2月に開かれた、「Winter SWL Fest 2020」のレポートやインタビュー番組が、3回にわたって流されました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サクラ咲く

2020-03-30 | エトセトラ
庭のサクラが、咲き始めました。
花は白色で、曇り空バックなので、写真写りはイマイチで冴えません。



今年は、新型コロナウイルスの影響で、花見宴はなくなってしまい、残念。

このところ、また少し寒くなって、フリージアやツツジ、デイジーの花は、まだ蕾状態。



ローズマリーや、雑草の小さな花は咲いています。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国国際放送  ベリカード

2020-03-27 | 海外局ベリカード
CRI「中国国際放送」の日本語放送を、1月に聴いたベリが、メールで送られてきました。

CRIがデザインした「武漢応援ポスター」になっていて、「武漢加油(武漢がんばれ)」や「山川異域、風月同天。…」などの文字が書かれています。



この「山川異域 風月同天 (山河は違えど、同じ風が吹き同じ月を見る)」の言葉は、日本の団体が湖北省へ送ったマスクなどの支援物資に書かれていたことが、中国で話題になりました。

元は、日本の長屋王が唐代の高僧に送った1千着の袈裟に刺しゅうされていた一文だそうで、これを知った高僧・鑑真が、海を渡って日本に行く決意を固めたと言われています。

表面です。今年から受信月だけで、受信日や受信周波数の記入はなくなったようです。



さて、Eベリは4日前に届いていましたが、なぜか、迷惑メールフォルダーに入っていて、気づくのが遅れました。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KTWRフレンドシップラジオ  プレミアムEベリカード

2020-03-26 | 海外局ベリカード
グアムより、日曜日夜9時15分から短波7500kHzで放送している、「KTWR日本語放送フレンドシップラジオ」を聴いていただいた、Eベリです。

3月22日受信分は、「プレミアムE-QSL」の発行対象日でしたので、いつものように蒸気機関車の写真を提供し、No.023をいただきました。



1972年8月27日、山陰本線・米子〜出雲市間でSL 4重連 が運行された時の、3番目に牽引していた「C57-101」で、米子駅付近での撮影です。
C57は、使い勝手が良いと言われた旅客用SLで、「貴婦人」とか「シゴナナ」の愛称で呼ばれたりしていました。この号機には、集煙装置が付けられています。

1974年に廃車となり、動輪が、「旧国鉄龍華操車場跡の碑」がある、関西本線久宝寺駅・南口駐輪場に展示されているようです。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プラハの風景写真  日本大使館とレノンの壁

2020-03-25 | エトセトラ
プラハ城近くのマルタ広場にある、「在チェコ日本大使館」の建物です。この地域に居住していたマルタ騎士団にちなんで、マルタ広場と呼ばれています。

ロココ様式のしゃれた感じの装飾がある、美しい建物ですね。



大使館のこの建物は、「トゥルバ宮殿」 (Turba Palace) の名があります。プラハに移住した騎士、トゥルバ家のために、1767年にオーストリアの建築家ヨーゼフ・イェーガーによって建てられました。

それにしても、250年前の建物を日本大使館に使っているのは、驚きです。翻って考えると、日本で江戸時代の武家屋敷を在日大使館に使っている国はない、でしょうから。

その周辺の写真です。数十メートル離れた広場中央には、「ヨハネと天使の記念碑」があります。



ヨハネはマルタ騎士団の守護聖人で、ペストの流行を抑える意味で建てられたようで、彫刻家フェルディナンド・マッシミリアン・ブロコフの1715年の制作です。(カレル橋の上に立つ、フランシスコ・ザビエル像の制作者でもあります)



次も、近くにある、「ジョン・レノン・ウォール」の写真です。

ここは、ビートルズのジョン・レノンに縁があると言うより、1980年に、チェコの若者が政治的意見や不満を表わすグラフィク・アートの場となり、レノンの似顔絵が描かれたので、その名前が付きました。







以前のブログ(2月28日) でも採り上げましたが、描かれているデザイン(らくがき) が少し変わったようです。撮影日は、3月5日です。

この壁に絵が描かれて、ちょうど今年で30年。それで、デザインも30周年バージョンになっているようです。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みのおFM  ベリカード 

2020-03-23 | 国内局ベリカード
大阪府箕面市にある、コミュニティFM局「箕面FMまちそだて」(タッキー816みのおエフエム) を聴いていただいた、ベリです。

A4判レターの受信確認書で、キャラクターの「滝ノ道ゆずる」が入ったデザインになっています。



「番組表」と、情報誌「まちの情報箱」が同封されていました。



あわせて、ステッカーもいただきました。



「滝ノ道ゆずる」は、箕面市のPRキャラクターで、特産品の柚子と、明治の森箕面国定公園にある箕面大滝から、ネーミングされているようです。




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人が消えた、プラハの市街風景写真

2020-03-21 | エトセトラ
チェコ・プラハに住む友人から、直近のプラハ市街の風景写真が送られてきましたので、掲載してみました。

ヨーロッパで、プラハも例外ではなく、新型コロナウイルスの感染状況は日ごとに悪化しているようです。

今月20日の「ヴァーツラフ広場」の様子で、通行人が、ほぼいない状態です。





旧市街広場に近い、ムーステク広場の様子です。



左側が、地下鉄・ムーステクA線駅の入り口です。



トラムは運行されているようです。



付近の様子です。1週間前のと、20日撮影の写真で、その比較です。

  

  

  

  

現在、外出の際には,公共の場でもマスクで口と鼻を覆うことが義務づけられています。食料品店、医薬品店を除いて、ほとんどの店が閉店しているようです。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ春ですね

2020-03-19 | エトセトラ
日々暖かくなり、春らしい陽気となってきました。

このところ、ラジオを聴くことが少なくなりましたので、新しく紹介するベリカードがありません。それで、咲き始めた花の写真です。

庭の、ヤマザクラの木枝は、まだつぼみです。



いくつかの花か咲いています。スズランスイセンやパンジーです。

 

アセビ、ローズマリーの木にも花が。



タンポポ、ハナニラ、カラスノエンドウなども。

  



虫では、ハチやモンシロチョウを見かけました。

ハナミズキの幹には、カマキリの卵(卵鞘・らんしょう)が産み付けられています。来月には、幼虫が孵化することでしょう。





コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FMいちのみや ベリカード未発行お知らせ

2020-03-17 | 国内局ベリカード
愛知県一宮市にある、コミュニティFM局「FMいちのみや」(i-wave) から、ベリカードは現在発行していない、というお知らせが届きました。



そう言えばレポートしたことがある、のは覚えていましたが、いつ受信したのか忘れてしまっていたので、調べてみると、2018年6月、「ABC名古屋の集い」参加時に、途中下車しての受信でした。



ベリカードの替わりと言うのでしょうか、返信には、ステッカーとバッジが同封されていました。



局キャラクターの「ななろっこちゃん」が描かれています。

ステッカーには、地元企業名が入っています。財政的には厳しいところが多いと思われるCFM局ですが、それなりの工夫をされている様子がわかるものですね。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界中から秋田放送へ受信報告書- サンケイ新聞記事

2020-03-14 | BCLアラカルト
今日 (3月14日)、サンケイ新聞夕刊(大阪本社版) の社会面を見ていたら、「十字路」というコーナーに、ABS秋田放送のAM放送を聴いた、という受信報告書が世界各地から届いていて、近年、増加傾向にある、という記事が載っていました。

BCL関係の、それも受信報告に関する新聞記事を目にするのは皆無に等しいので、興味を持って読みました。

ABS関係者が記事提供したと思われるもので、記録がある平成6年以降、フィンランドや中国など8カ国から31通が届き、昨年は9通も、とのことです。(載っている写真の封筒では、中国、ロシア、米国、イタリアからのが見て取れます) 受信報告書が増えた要因は、技術の進歩で遠方でも受信しやすくなった、とのことです。


(画像は、サンケイ新聞夕刊の紙面から)

個人的には、どのような方法で受信したのか、が知りたいところです。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Radio Romania Int.  ベリカード 

2020-03-13 | 海外局ベリカード
「ラジオ・ルーマニア・インターナショナル」の英語放送を、12月に聴いていただいた、ベリカードです。

「コインが組み込まれた首飾り」の写真になっています。



昨年12月31日に取り上げた、11月受信のと同じカードですので、説明は略します。

表面です。



RRIからの返信封筒は、未だに切手が貼られているのは嬉しい限りで、その消印から届くのに20日かかっているようです。




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BCL情報誌「ABC 50's No.6」公開

2020-03-11 | BCLアラカルト
BCLの今を楽しくするという、秋葉原BCLクラブ会報誌「ABC 50's」( No.6 Spring 2020) が公開されました。

本文68ページで、会員からの投稿などBCLの話題が盛りだくさん。表紙のイラストは、漫画家・あびゅうきょ氏(JH1EAF)によるもの。



PDF版は、無料でダウンロードして見ることができます。くわしくは、せきやま☆れいわさんのブログ、「BCLは趣味の王様2」(BCL Infomation Net:アップローダー) (http://bcl.xii.jp/uploader/) に掲載されています。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Radio Prague Int. ベリカード

2020-03-09 | 海外局ベリカード
チェコの、「ラジオ・プラーグ・インターナショナル」の英語インターネット放送を、2月に聴いていただいた、ベリカードです。

今年の「送信所設備シリーズ」第2弾は、ボヘミアのイェシュチェド山頂 (Ještěd. 1,012m) にある、「テレビ塔のテレビ送信アンテナ」の写真になっています。



建物全体を写したベリは、2015年に発行されています。



1973年に完成した建物で、下の部分は、190席のレストランと59床を持つホテルになっているようです。

あわせて、ラジオを模した、ビニール製のキーホルダーが同封されていました。




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台湾国際放送 ベリカード

2020-03-07 | 海外局ベリカード
RTI「台湾国際放送」の英語番組を2月に聴いていただいた、ベリカードです。

台湾銘菓の、「パイナップル・ケーキ」(鳳梨酥) の写真が使われています。



まだ、この1枚しかいただいていませんが、今年のRTIのベリは「名産品シリーズ」なのでしょうか。





コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KTWRフレンドシップラジオ  サンキューカード

2020-03-06 | 海外局ベリカード
グアムより、日曜日夜9時15分から短波7500kHzで放送している、「KTWR日本語放送フレンドシップラジオ」を聴いていただいた、サンキューカードです。

3月1日受信分で、No.069はリスナーによる「折り紙のバラ」の画像になっています。



さて、今は自宅の建て替えで、マンション仮住まいなので、短波受信状況は良くありません。使用しているラジオも、17年前に買ったSONY ICF-SW7600GRと付属ロッドアンテナなので、聴こえる局も限られてしまいます。今回のFRの受信状態については、前半はイマイチで、後半良くなりました。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする