BCLとベリカードの楽しみ

海外短波放送や国内放送を聴き、放送局からいただけるベリカードなどを紹介。近頃は、自分が楽しいと思える事柄も書いています。

新疆風景 中国国際放送局

2015-08-31 | 海外局ベリカード
CRI「中国国際放送局」からいただいた、8月のベリカードです。

新疆ウイグル自治区の風景、「美しい新疆」シリーズは、「エルティシ川」の写真です。


川名は、「アルチス」「ウルチス」「エルキス」ともいうようで、漢字では「額爾斉斯」です。延長4,248kmといわれ、アルタイ山脈南西斜面に流れを発し、カザフスタンとロシアを経由、オビ川に合流して北極海へと続いています。
川の手前は、赤茶けた岩砂漠の「五彩灘」で、対岸は緑豊かな土地という、対照的な眺めです。

8月のEベリです。

「ベゼクリク(柏孜克里)千仏洞」の写真です。


トルファン市の東約50kmの火焔山峡谷に、7~10世紀ごろに仏教を信奉していた人々が断崖を掘り込んで作った石窟寺院で、発掘により、壁面は色とりどりの仏画で飾られていたことがわかりました。
14世紀ごろにイスラム化すると千仏洞は放棄され、砂にすっかり埋もれてしまいました。砂漠は厳しい自然環境ですが、乾燥した地中で、かつての住居や寺院跡、墓、文書などがそのままの状態で保存できたことが、幸いしました。

「五彩灘」(五彩河岸)の写真です。


ブルチン(布爾津)の町から北へ約20kmの、エルティシ川沿いにあります。ヤルダン地形(風や水によって侵食・風化された岩砂漠)と言われる、独特な色の地層が、不思議な景観を創り出しています。

「サリム(賽里木)湖」の写真です。


カザフスタンとの国境に近く、ボロホロ山脈(天山山脈支脈)西部の高地2,076mにあり、南北約25km、東西約30kmで、最大水深 92mということです。

ところで、ベリの写真説明を書いていて、いつも思うことです。キーワードで検索してみると、見るページによって説明内容が違っていることがあります。そんな時は、どちらが正しいのか? いや、どちらも正しくないのかも?
主に、ウィキペディアを参考にすることが多いですが、どこまで正確なのかは、はっきりわかりません。とくに、地名や人名などの読み方、大きさや距離などは… まあ、学術論文ではないので、大雑把でいい、でしょう。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Eベリ KTWRフレンドシップラジオ

2015-08-30 | 海外局ベリカード
毎週日曜日夜9時15分から、グアムより短波で放送されている「KTWR日本語放送フレンドシップラジオ」からいただいた、Eベリです。

8月16日放送分の写真は、「しまなみ海道」(来島海峡大橋)です。


来島海峡SAから大島を望む風景で、南北朝以来、瀬戸内海最強の「村上水軍」が勇壮な海のロマンを繰り広げた芸予諸島の島々を縫う、風光明媚な瀬戸内海 の景色が楽しめる「西瀬戸自動車道」(しまなみ海道)になっています。

8月23日放送分の写真は、石川県の白山に咲いている、高山植物の「クロユリ」です。


さて、23日の放送では、番組冒頭、約3分間の停波がありました。これにより、KYOI特集となった番組最後の3分間分がカットされ、肝心の説明部分がなくなり意味不明のようになってしまったのは、残念です。

その原因は、これまでと同様、送信オートメーションシステムに起因するとのことですが、システムというよりは人的ミスのようですので、常態化しないことを願うばかりです。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Eベリ Reach Beyond

2015-08-29 | 海外局ベリカード
オーストラリアから、土・日曜日は日本語放送をしている、「リーチ・ビヨンド」(Reach Beyond) の英語放送を聴いていただいた、Eベリです。

使われている写真は、タスマニア州リッチモンドにある「セント・ジョンズ教会」です。

1837年に建てられた、オーストラリアで最古のカトリック教会で、現在のものは、1972年に再建されたようです。

これまで、「リーチ・ビヨンド」(旧HCJB Australia) 英語放送へは、IRCを入れた郵便で受信レポートを送っていました。すこし前から、メールでもOKのようなので、1度メールしましたが、4-5日経っても返信がないので、結局、郵便で送ると返信がありました。

今回、ダメもとでメールしたところ、Eベリが返ってきました。これからは、メールでいけそうです。

ところで、隣国の局、「ラジオ・ニュージーランド・インターナショナル」は、ベリカードによる返信を、止めているようです。ずっと返信を待っているのですが来ないので、あきらめ状態です。同封した返信用の2$ は、没収? なのでしょうね。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

放送局の番組表

2015-08-28 | BCLアラカルト
ベリカードを送っていただく時に、あわせてご好意で、その局の番組表を同封していただけることがあります。
最近いただいたのを、いくつか取り上げてみました。ただ、番組表そのものではなくて、表の面だけですが。

各局、いろいろ特色があり、見ているだけで楽しめます。

まずは、「FM香川」のです。
キャラクターの「ラジ男」が描かれています。

「FM愛媛」のです。
夏号らしいイラストになっています。一見、ページ立てのパンフレットのように見えますが、1枚もので、折り方が工夫されているのがユニークです。

「FM山口」のです。
各番組のパーソナリティの写真になっています。4つ折り1枚ものです。

「広島FM」のです。
CDジャケットの写真が、使われているようです。「きゃりーぱみゅぱみゅ」と「Alexandros」(アレキサンドロス)です。

「e-radio」(FM滋賀)のです。
フォード販売店のショールームの写真が使われています。新型マスタングのそばには、番組パーソナリティが一緒に写っています。「e press」という、タブロイド判8ページの体裁で、番組表もありますが、花火大会や夏祭りのイベント、タウン情報など、「タウン紙」といった感じです。

「J-WAVE」のです。
ジャバラ折りで、女神のような女性のイラストになっています。中は、番組関連の記事になっています。

「Bay FM」のです。
ヤシの木が立ち並ぶ、海岸通りをオープンカーが走っている、トロピカルな夏らしいイラストです。鈴木英人さんの作品で、「ポルシェ356」と思われる車のナンバープレートが「BAYFM78」になっています。

「東京FM」のです。
大型4つ折り1枚もので、表は、山下達郎さんの写真です。デビュー40周年を迎えた山下さんの番組、「マイ・フェイバリット・ソングズ」の宣伝になっています。JFN38局をネットするメイン局ならでは、といった感じです。

CFM局「かつしかFM」です。
チア・リーディングをする、キャラクターの「かつ坊」チームが描かれています。

ラ・テ兼営局のでは、「大分放送」です。
ジャバラ状に折りたたまれていて、表(裏)から開くとラジオ番組表、裏(表)からはテレビ番組表になっています。

「愛媛朝日テレビ」のです。
大きな、3つ折り1枚もので、新番組「エイジハラスメント」のPR用に撮影された、武井咲さんの写真が使われています。




(画像は、参考として掲載しましたので、実際の形やサイズ比は違っていて、いいかげんです。また、このブロクでは、画像をクリックしても、拡大されません)


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナナナ TV東京

2015-08-27 | 国内局ベリカード
「テレビ東京」からいただいた、ベリカードです。

マスコット・キャラクターの「ナナナ」が、描かれています。


7chということで、もちろん得意なポーズは「7」

2013年9月の開局50周年に誕生したもので、元々は、テレ東の社員食堂のランチメニュー「Bセット」のデザートでしたが、食べられる直前に危機感を感じ、キャラクターに進化。それから紆余曲折を経て、「バナナ社員」に就任したのだそうです。

ランチに本当にバナナが付いていたのかどうかはわかりませんが、キャラクター・ストーリーがおもしろいですし、また、このスタイルなら、着ぐるみも制作しやすいですしね。

いろんな姿をした「ナナナ」の、ステッカーもいただきました。



今年2月からは、「BSジャパン」のキャラクターも兼任することになったようです。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かつ坊  かつしかFM

2015-08-26 | 国内局ベリカード
東京都葛飾区のコミュニティFM局、「かつしかFM」からいただいた、ベリカードです。

送信アンテナの写真が使われています。



なにせ、前回聴いてから、10年は経ちましたので、新しくなっていました。

局名ロゴも変わったようです。
キャラクターの「かつ坊」も誕生したようです。

あわせて、ステッカー2種をいただきました。

 


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海のイメージ bay-fm 

2015-08-25 | 海外局ベリカード
千葉県の「bay-fm」(ベイ・エフエム)を聴いていただいた、ベリカードです。

ミキシングルームやマイクの写真に、海岸でのカップルの写真を加えることで、海をイメージするものになっています。


カードには、会社名に続いて、「技術部」と担当部名が印刷されているのが、特徴です。

2012年にいただいたのと、同じカードでした。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

80. Love  TOKYO FM 

2015-08-24 | 国内局ベリカード
「東京FM」を聴いていただいた、最近のベリカードです。

渋谷・スペイン坂スタジオ、ミキシングルーム、送信装置などの写真が使われていて、キャッチフレーズの“80. Love” (エイティ・ポイント・ラブ)と、ハートマークが入っています。



2014年に発行された、「東京タワー頂上部の新アンテナ送信記念」や「見えるラジオ終了記念」のカードは入手できませんでしたが、そろそろ新しいデザインのが出ているのではと思いましたが、2009年にいただいたのと同じでした。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロゴマークのカード J-WAVE

2015-08-23 | 国内局ベリカード
「J-WAVE」(エフエム・ジャパン)からいただいた、ベリカードです。

真ん中にロゴマーク、カードの全面にも地紋としてロゴマークが、書かれています。ちょうど、鉄道の切符の模様と同じだ、と思ってしまいました。



2012年4月より、「東京タワー」に変わって、「東京スカイツリー」から送信されています。

「東京スカイツリー」のと、「開局25周年」のデザインに続く、新しいカードのようですね。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラジカセのイラスト  FM NACK5 

2015-08-22 | 国内局ベリカード
埼玉県の「FM NACK 5」(ナックファイブ) からいただいた、ベリカードです。

ラジカセのイラストになっています。



1980年代に広く普及していた、左右に大きいスピーカー、中央にはカセットテープドライブという、今となっては懐かしいスタイルのものです。

イラストに描かれてある各部分を、細かくじっくり見てみると、楽しめるものになっています。

カードは、2013年にいただいたものと同じですが、あわせていだいたステッカーは、新デザインのものでした。




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神奈川県観光図絵  RFラジオ日本

2015-08-21 | 国内局ベリカード
RF「ラジオ日本」からいただいた、ベリカードです。

大正から昭和にかけて活躍した、絵師の吉田初三郎さんによって描かれた「神奈川県観光図絵」が使われています。
 


吉田さんは、観光地などの案内図を鳥瞰図(ちょうかんず)にして、3,000点以上作成したことで、浮世絵師の広重に倣い、「大正広重」と呼ばれたそうです。

この観光図絵は、神奈川県観光協会から昭和7年に出版されたもので、サイズは縦177×横770mm。

ベリカードに使われているのは、横浜市街方面が描かれている部分で、四半分の一番右側に当たります。 

RFも、FM補完放送の周波数は決まっていて、いずれFM放送を始めるでしょうから、その時には、このカードも新しくなっているのでしょう。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊吹山3合目  KBS京都・滋賀局

2015-08-20 | 国内局ベリカード
「KBS京都・滋賀局」を聴いて、ベリカードをいただきました。

「伊吹山3合目」まで登ってきている、ラジオカーの写真になっています。



伊吹山は、滋賀県米原市と、岐阜県揖斐川(いびがわ)町・関ケ原町にまたがる山です。

古くから神が宿る山として、信仰の対象であったそうです。現在は、ドライブウェイが開通していて、9合目まで上がれるようになっています。

前(7月18日のプログ)に、「1度あることは2度ある、2度あることは…」と書きましたが、ないことを願って、再度、トライしたものです。今回は、セーフでした。(画像は、宛名などは消しています)

 

これも、まだ、いただいたことがない写真のカードでした。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Eからeへ  e-radio

2015-08-19 | 国内局ベリカード
滋賀県の県域FM局「e-radio」(FM滋賀) からのベリカードです。

デザインレイアウトは、前のとよく似ていますが、愛称の表記が新しくなっていました。



最近の傾向なのでしょうか、アルファベットの大文字が、小文字に変わりました。

前のカードを、載せてみました。



あわせて、ステッカーもいただきました。
大・小の組み合わせです。



裏面は、スバルR2車の販売店の広告になっています。これから判断すると、ステッカーは、数年前に作られたもののようです。

ところで、余談になりますが、琵琶湖で有名な「滋賀県」ですが、全国の都道府県の中では知名度が低いということで、旧国名の「近江(おうみ)県」にしたらという意見が、今年2月の県議会で出たようです。そのほかに、「琵琶湖県」に、というのも、あるようです。

そこで、県が6月に県民アンケートをしたところ、県民の8割超が「県名変更不要」と回答したそうです。

放送局名や、合併による市町村名はともかく、都道府県レベルの名称変更となると、なかなか困難でしょうね。もし、変更することになり、新しい名称に書き換えることを考えると、それだけでも大出費、税金の無駄遣いと言われるでしょう。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

施設と建物 毎日放送

2015-08-18 | 国内局ベリカード
大阪のMBS「毎日放送」から、最近いただいたベリカードです。

テレビ調整室、パラボラアンテナ、局舎外観など、施設と建物の写真をコラージュして作られたデザインです。



1年あまり前にいただいたのは、「あらためまして、MBSです」の文字が入った、新しく完成したB館の写真でした。



そこで使われている言葉から察すると、そろそろ変わってもいい頃ではと思い、レポートしましたが、送られてきたのは、その前、2011年にいただいたのと同じカードでした。

MBSも、FM補完放送の周波数は決まっているので、そのうちにFM放送を始めるでしょうから、その時には新しくなっているのでしょう。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

未のベリカード JSWC

2015-08-17 | BCLアラカルト
放送局からのベリカードではありませんが、JSWC (Japan Short Wave Club、日本短波クラブ)が発行した、今年、未(ひつじ)年のカードです。

毎年、干支(えと)のイラストが描かれたカードが、JSWCから発行されています。


これは、常に発行されるのではなく、クラブがDX情報を録音して提供している番組 (AWRなどの英語放送Wavescan番組) や、クラブ関連の番組 (R.B.日本語放送番組にクラブ員が登場するなど) が放送された時に聴いて、クラブ事務局あてにSASE同封でレポートすればいただけるものです。


(おことわり: いつも、見ていただきありがとうございます。このブログについてのコメントをお寄せいただきましても、読んではおりますが、公開手続きはいたしておりません。また、質問に対しましては、そのまま返信できない仕様になっていますので、あしからず、ご了承ください)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする