BCLとベリカードの楽しみ

海外短波放送や国内放送を聴き、放送局からいただけるベリカードなどを紹介。近頃は、自分が楽しいと思える事柄も書いています。

Eベリ 暑中見舞い KTWRフレンドシップラジオ

2016-07-31 | 海外局ベリカード
グアム島より毎週日曜日夜に短波で放送している、「KTWR日本語放送フレンドシップラジオ」を聴いていただいた、Eベリです。

7月24日放送分は、リスナーが飼っておられる「ウサギと風鈴」の写真で、暑中見舞いにもなっています。



その前の週、7月17日放送分は、リスナー提供による「大阪湾海上交通センター」の建物(塔)の写真になっています。



センターは、「大阪マーチス」(MARTIS=MARine Traffic Information Service)とも呼ばれています。
年に何回か施設を一般に公開していて、塔のてっぺんは展望室になっていて、明石海峡大橋が望めるようです。(画像はKTWRリスナー撮影)



海上保安庁の施設として、淡路島(兵庫県淡路市) にあり、明石海峡の航路管制と、気象・潮汐・大型船通過などの情報提供をしています。
船舶向けラジオ放送も行っていて、1651kHz=日本語、2019kHz=英語で、聴くことが出来ます。

ちなみに、「大阪マーチス」の2002年受信のベリカードは、「センター建物と明石海峡大橋」の写真でした。




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

内蒙古風景 中国国際放送局

2016-07-30 | 海外局ベリカード
CRI「中国国際放送局」日本語部からいただいた、7月のベリカードです。

内モンゴル自治区を採り上げた「美しい内蒙古」シリーズで、郵送によるベリカードは、包頭市にある「昆都侖召」の写真です。



クンドゥールン(昆都侖)にあるお寺で、約300年前に建てられた、チベット仏教寺院だそうです。

Eベリです。

「昆都侖召の白塔」の写真です。



お寺にある白塔は、チベット式の仏塔です。

「草原ホテル」の写真です。



草原に多くのパオが集中して建てられ、観光客がモンゴル家屋に宿泊した雰囲気を楽しめるホテルになっているようです。

「砂漠探検」の写真です。



ラクダに乗って、砂漠を行く観光ツアーのようです。

また、暑中見舞いのカードもいただきました。
内モンゴル自治区の東南部にある「ヘシグテン(克什克騰)大草原」の写真です。




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

調布FM  ベリカード

2016-07-29 | 国内局ベリカード
東京都調布市にあるコミュニティFM局、「調布FM」からいただいた、ベリカードです。

音符のデザインになっています。



また、83.8MHzにちなんで、「ハミング・ハート」という愛称があるようです。

「市民参加型の地域情報受発信基地として機能するラジオ・ステーション」をコンセプトとしていて、聴いた時は、調布市のインフォメーションが流されていました。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FMヨコハマ ベリカード

2016-07-28 | 国内局ベリカード
「FMヨコハマ」(横浜エフエム放送) からいただいた、ベリカードです。

紺色と白色のスッキリしたデザインで、波の形がFとMになったのが描かれています。



これは、葛飾北斎による風景画・浮世絵、「富嶽三十六景」の21番「神奈川沖浪裏」からイメージされたものでしょう。

また、カードに書かれている「Fm yokohama 84.7」が、局の愛称のようです。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FM茶笛 ステッカー

2016-07-27 | BCLアラカルト
埼玉県入間市のコミュニティFM局、「FM茶笛(チャッピー)」からの、ステッカーです。

ベリカードは、現在発行されていない、ということなので、その代わりにいただきました。



サービスエリアは、埼玉県西部 (入間・所沢・狭山・飯能・日高市) と東京都西多摩 (瑞穂町) 地域ということです。放送は、小江戸と言われる町、埼玉県川越市で聴きました。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文化放送FM  ベリカード

2016-07-26 | 国内局ベリカード
文化放送の「FM補完中継局」を聴いていただいた、ベリカードです。

マスコット・キャラクターの「キューイチロー」が描かれている、カラフルなワイドFM専用カードです。



91.6MHzにちなんで名付けられたキャラクターは、局の地下倉庫に住み、日々宣伝活動をがんばっている九官鳥型ラジオという設定です。
両目が9と6、くちばしが1で、姿は何だか、ペンギンにも似ています。

2015年12月7日より、東京スカイツリー(墨田FM補完中継局) から送信が始まっていたのですが、ようやく受信が出来ました。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FMむさしの ベリカード

2016-07-25 | 国内局ベリカード
東京都武蔵野市のコミュニティFM局、「FMむさしの」からいただいた、ベリカードです。

黒地に、フライング・エッグ(飛んでいる卵)のイラストが、描かれています。



局名の上にも、「Flying Egg」と書かれていますが、この言葉は何を意味しているのでしょうか。

東京都で初のコミュニティFM局として、1995年3月に開局。このカードは、開局当時に作られたもののようです。



今回の受信は、西武新宿線の本川越駅からの特急「小江戸号」の車内でした。
乗ってみたかった電車でもあり、車内はクロスシートなので、他の乗客(ガラガラでしたが) を気にせず、受信できました。ですが、何せ東村山から高田馬場駅間は止まらないため、受信できた時間が約8分でした。

普段ですと、30分間は聴きたいところですが、局名アナウンスやメッセージの宛先がラッキーにも聴けましたので、レポートしたものです。
コミュニティFM局は、ミュージックバードなどの配信番組を流している場合があって、局名確認ができないことがあり、結局は断念することも多くあります。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FM K-City ベリカード

2016-07-24 | 国内局ベリカード
神奈川県川崎市のコミュニティFM局、「FM ケーシティ(K-City) 」(かわさき市民放送) からいただいた、ベリカードです。

ビルと樹のデザインになっています。



カードの表面です。
出力が20wに書き換えられていたり、7桁の郵便番号枠シールが貼られています。



ということは、このカードは、出力が10w時期で7桁化される前に印刷されたようで、1996年の開局当時に作られたものなのでしょう。
どうやら、最新のカードの在庫がなくなって、その前のカードが送られてきたようです。

局のマスコット・キャラクターとしては、「ラジボラちゃん」がいるようです。
多摩川に生息する出世魚のボラと、ラジオと、ラジオ・ボランティアから、名前がつけられているようです。そのうちに、ベリカードにも登場するのでしょうか。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FM世田谷 ベリカード

2016-07-23 | 国内局ベリカード
東京都世田谷区のコミュニティFM局、「FM世田谷」からいただいた、ベリカードです。

マスコット・キャラクターの「DJせたハチ」が、描かれています。



周波数の83.4MHzの語呂合わせで、”やさしい”ラジオ、と称しています。

惜しむらくは、コールサインがJOZZ-3BA-FMと表記されているところでしょうか。つい、悪いクセで、そんなところに目が行ってしまいます。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FM J-WAVE ベリカード

2016-07-22 | 国内局ベリカード
FM「J-WAVE」を聴いていただいた、ベリカードです。

「J-WAVE 81.3FM」の文字のデザインです。全体が青地になっているところにも、この文字が地紋のように入っています。



2012年4月より東京スカイツリーから送信。また、予備送信所は局舎がある六本木・森タワーに。そして、2015年11月より森タワーからの「港FM中継局」が開局しました。

宛先面には、「港FM中継局」の項目が、新たに追加されています。
(ちょうど1年前のカードと並べてみました。左が2015年7月受信)



受信した日ではなく、受信レポートを受け付けた日の、日付印が押されています。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TOKYO FM  ベリカード

2016-07-21 | 国内局ベリカード
上京した折、「TOKYO FM (エフエム東京)」を聴いていただいた、ベリカードです。

カードに使われている写真が、新しくなっていました。



4枚ある写真の、左下の「渋谷スペイン坂スタジオ」以外の3枚が変わっています。また、JOAU-FMの文字の下に、HPアドレスが入れられました。
(23年間使われてきた「渋谷スペイン坂スタジオ」は、8月7日で閉鎖される予定ですので、次は、この写真が変わるのでしょうか? )



宛先面は、2014年3月に廃止された「見えるラジオ」の項目がなくなり、2015年12月より多摩・武蔵野・埼玉南西部の受信状態改善のため、東京都檜原村に「檜原中継局」が開局しましたので、新たに追加されています。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

貯蓄銀行宮殿 ラジオ・ルーマニア・インターナショナル

2016-07-20 | 海外局ベリカード
RRI「ラジオ・ルーマニア・インターナショナル」の英語放送を聴いていただいた、6月のベリカードです。

首都ブカレストにある、「貯蓄銀行宮殿」(Savings Bank Palace) の写真です。



現在も、CEC銀行(Casa de Economii si Consemnatiuni、国営貯蓄銀行)の本部です。

ガラスと金属の組み合わせのドームが特長で、1900年造のベル・エポック様式。フランスの建築家がデザインしたとのことです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Eベリ 日本水準原点標庫 KTWRフレンドシップラジオ

2016-07-19 | 海外局ベリカード
グアム島より毎週日曜日夜に短波で放送している、「KTWR日本語放送フレンドシップラジオ」を聴いていただいた、Eベリです。

7月10日放送分は、リスナー提供による「日本水準原点標庫」という建物の写真になっています。



初めて知りましたが、測量で使われる、日本国内の高さの基準になる点が「日本水準原点」で、東京都千代田区永田町一丁目にある、写真に写っている石造りの建物「日本水準原点標庫」の内部にあります。

また、測量で使われる、国内の緯度・経度測量の基準点が「日本経緯度原点」で、港区麻布台二丁目にある「日本経緯度原点金属標」だということです。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

放送を支えてくれる家族チーム リーチ・ビヨンド

2016-07-18 | 海外局ベリカード
オーストラリアから、毎週土・日曜日の朝と夜に放送しているHCJB日本語放送、「リーチ・ビヨンド」(Reach Beyond) の7月のベリカードです。

「放送を支えてくれる家族チーム」というタイトルで、アリゾナ州ツーサン市で日本語番組を作っておられる、尾崎一夫さん一家の写真です。



アリゾナ州のシンボルにもなっている、巨大サボテンも写っています。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

RKB毎日放送 ベリカード

2016-07-17 | 国内局ベリカード
福岡県の「RKB毎日放送」からいただいた、新ベリカードです。

北九州市若松区の響灘埋立地にある、JOFO「北九州ラジオ局」(1197kHz中継局)の写真が使われています。



送信所の敷地内は、太陽光発電パネルが設置されています。

ワイドFM放送が開始され、PR用のベリカードが発行されていましたが、今回、新しくなりました。



表面は、AM・FM・TVの各中継局名がずらっと書かれています。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする