BCLとベリカードの楽しみ

海外短波放送や国内放送を聴き、放送局からいただけるベリカードなどを紹介。近頃は、自分が楽しいと思える事柄も書いています。

北大阪急行「箕面萱野駅」を見に行きました

2024-04-13 | エトセトラ
大阪メトロ・御堂筋線が乗り入れしている、「北大阪急行電鉄」(南北線) が延伸され、3月23日に開業しました。

それで、これまで終点だった「千里中央駅」の次に、新しく「箕面船場阪大前駅」と、終点の「箕面萱野 (みのおかやの) 駅」の2駅が出来ましたので、このほど見に行きました。

まず、スタートは、「箕面船場阪大前駅」北出口からです。



駅は、新御堂筋南行側道の地下に造られていて、改札口は、地下1階、ホームは地下3階になっています。



改札口を入ったトイレ入口には、生の植物の植え込みが、ディスプレイされていました。



下りのエスカレーターは、長いです。



電車は、約5-8分間隔で運行されています。



「箕面萱野駅」に到着。乗って来た「21608」は、メトロの20系です。御堂筋線の車両なので、配色は赤色です。





2階の北改札口は、大型商業施設「みのおキューズモール (Q's MALL)」のSTATION棟に直結していて、他の店舗棟とは、歩行者橋で結ばれています。映画館もありました。







訪れた日は、サクラが満開で、きれいでした。









もう少し時間があればよかったのですが、チラっと見ただけで、帰途に。







1列車見送って、次のに乗ることにしました。北大阪急行の車両が来たらと。
やって来たのは、メトロの30000系「31909」でした。





「箕面船場阪大前駅」で下車しました。



上り階段は長いので、たいへんです。改札口を出て、地下1階から地上2階へのエスカレーターも、長いです。





駅前広場です。



駅の北隣では、ツインの高層マンションが建築工事中です。



駅前にある「箕面市立文化芸術劇場」と、図書館、生涯学習センターなどの建物です。左奥にあるのは、駅名に名前が入っている、「大阪大学箕面キャンパス」(外国語学部) の建物です。



地下鉄御堂筋線の乗り入れで、大阪市内へのアクセスが便利になったことで、建築中の高層マンションが多くあるなどしているので、これからは、この地区に住む人も増えていくことでしょう。





コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 4月上旬の花・虫・鳥 | トップ | プラハの風景写真  イースタ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。