ぽんぽこ山ふくろう亭

日々の出来事+時々猫

おねしょ??

2015-01-31 | 果実・種

ピラカンサの実である。
ピラカンサというと、赤い実を連想するが、オレンジ色のもある。
図鑑などでは柿色なんて載っているけれど、確かにそんな感じ。
赤い実をつける方は「トキワサンザシ(常磐山樝子)」柿色は「タチバナモドキ(橘擬)」という和名がある。
厳密に言ってしまえば、同じトキワサンザシの仲間でも種類が違うということだろう。
我が家にも2mくらいに育ったトキワサンザシがあった。
が、義母が刺が危ないと、息子が産まれたら伐ってしまった。
過保護と感じたものの、切り倒されてから気がついたのでどうにもならなかったわ。
近所の木も、気がついたらなくなっていた。
今の季節、真っ赤な実をたわわにつけている風景が好きだったんだけどなあ…。


昨日の雪はどこへやら。
今日は朝から太陽が輝くいい天気に。
ただ、低気圧の影響か、冷たい風が一日、吹き荒れていた。

休みの土曜日。
朝、ゆっくりできる土曜日。
平日は早くに起きねばならない私にとって、休みの土曜は朝ゆっくりできる日だ。

今朝も布団の中でヌクヌクを楽しんでいたのに、息子が突然やってきた。
いつもは放っておくと昼まで寝ているくせに。
私が顔を上げたら、「助けて~」とぼそり。
何事かと思ったら、布団が濡れていて大変なことになっているとのこと。

何故に布団がと起き出した。
「俺かもしれない……でも……」
おねしょかね??
口ごもる息子であったが、事情を聞いてみると…。

股間の辺りが冷たくて目が覚めた。
何だと思って起き上がったら、ズボンが濡れていた。
慌てて布団をはがし、敷き布団を確認したけど、こちらは大丈夫だった。
おねしょしたのか?と思考が停止した、みたいだ。

で、風呂場に運ばれてきた掛け布団を確認したら、表の方もぐっしょり。
しかも、漂っている臭気は、違うことなく猫のおしっこ臭。
夕べも麦と一緒だったのかと聞いたら、白玉がいたとのこと。
これは白玉がトイレに行きたくても外に出られず、布団にしたのだと判明した。
息子は自分ではないと思いつつも、完全にそうも言い切れなかったようなので、ホッとしたようだった。

さあ、そこからが一騒動だった。
このまま干すわけにもいかないから、洗わねばならない。
でも、布団用のネットがない。
先に普段の衣類の洗濯を始め、その間に朝食作り。
布団カバーは既に穴だらけだったので、洗う以前に処分することに。

洗濯1回目が終了後、敷き布団カバーを洗う。
ホームセンターが開いた頃に出かけるつもりだったが、だんながそのまま洗濯できるのではと言い出した。
布団を縦に三つ折りにして、空気を抜きながら丸め、洗濯機に投入。
槽内みっちり状態だったので、どうにかなるかとスイッチオン。
ところが、水を含んで重くなるのか、エラーが出てしまってなかなか進まない。
悪戦苦闘の末、どうにか洗い上げ、縁側の物干しに広げられたのは昼を過ぎてからだった。

日射しはあったものの、さすがに午後から干したのでは、乾き具合も中途半端。
2、3日かけてじっくり乾かすしかなかろう。
それにしても、折角の休みの朝を起こされた挙げ句、午前中丸々潰されるとは。

息子には自室へは白玉立入禁止を言い渡した。
もう、こういう騒ぎは勘弁してもらいたいわ。
コメント (2)

しっぽパゲ

2015-01-30 | Weblog

朝起きた頃は曇り、6時半頃から小雨。
子供たちを送っていった7時半頃には霙だったり雨だったり。
そして、午後にはとうとう雪になってしまった。

娘を迎えに行こうと外を見て仰天。
それまで、自室にこもって本を読んでいたもので。
湿気の多い雪で、地面はぐしゃぐしゃ、道路も然り。
屋根からも重みに堪え兼ねて、びしゃびしゃの雪が落ちては、地面でグシャッなんて音をたてている。
ちょっと勘弁して~な雪である。


昨日の夜、またしてもどん兵衛が尻尾の毛をむしり始めた。
前回、注射を打ってから3週間と3日。
注射の効果は3週間くらいと言われていたから、まあ、仕方ないのか。
が、根本的なところがよく分からないのも事実。
見た感じ、ダニとかアレルギーといった感じじゃないし。

天気が天気だったけれど、尻尾ぱげの面積が拡大していくのはいただけない。
子供たちを送った足で病院かと考えていたが、こういう時は勘が働くらしい。
カリカリを食べたら捕獲と思ってたのに、気がついたら姿をくらましていた。

仕方ないので、子供たちを送った後は帰宅。
台所で新聞を読みながら、帰ってくるかなあと待つこと40分。
8時半近くになって戻ってきたので捕獲した。

9時診察開始で既に8時半。
駐車場がいっぱいだったら午後にしようと、半分、諦め気分で行ったのだが、何と4台目。
やはり霙まじりの雨だったから、余程、症状がひどくなければ出たくないか。

9時半過ぎには呼ばれて、尻尾を診てもらう。
禿げているのはそこだけ。
体の方も調べてみたけれど、そちらは1円はげすら見つからない。
勿論、ダニなどの気配もない。
アレルギーというわけでもない。
ストレスで尻尾の毛をむしっているのかなあと、先生も困っていた。

前回と同じく注射を2本打たれ、用心の為にダニや蚤を殺すアルコール系の液体をまんべんなく塗られた。
また3週間の様子見である。
ストレスだとしたら、かまいすぎる娘のせいかなあと帰ってきた。
何せ、KYどん兵衛は、マイペースで生活していて、猫社会の中でストレスを抱えるとは思えないから。

「あのハコがでてくると、いやなところにつれていかれますよ」

帰ってカリカリを食べたら、ピアノの上に。
尻尾パゲ…

これ、毛がはえそろうのはいつのことだろう…

「なにか、せかいがかわっているでしね」

雪が降っていようが、外に出て行く麦の気がしれない。
で、屋根から落ちた雪が「ビシャッ」と大きな音をたてるもんで、尻尾がポンポンになっていたわ。
コメント (2)

悪循環の輪

2015-01-29 | 桃色の花

ドンベア・ウォルキーである。
黄色い花が続いたので、今日はピンクの花を。
マダガスカル原産のアオギリ科の常緑低木。
といっても、フラワーセンターの温室のは、見上げるような高さになっているが。
1~2月頃にかけて、小花が球状になって咲く。
初めてこれと遭遇した時は、ちょうど満開の時期だった。
たくさんのピンクの球がぶら下がって圧巻だったなあ。
今回はちょっと早かったせいか、まだ咲始め。
蕾の状態のものが多かった。

過去にこの花を掲載したのは、いずれも2月の上旬。
来週辺りが見頃かもしれない。



今日も朝からいい天気。
勿論、気温はかなり下がったようで、車のフロントガラスは凍り付いていた。
日中も日射しはあっても空気はひんやり。
温かいお茶が手放せない一日であった。

今日もまずは整骨院に。
背中の痛みはひどくなったり治まったりを、一日のうちに何度か繰返している。
ストレッチの話とかも出て、少しでも筋肉が凝り固まらないように動かす必要性を感じる。
……感じるのだが、こう寒いと、おこたで丸くなっちゃうんだよねえ。

午後は床屋に行ってきた。
目にかかってきたのと、全体的に厚ぼったくなってきたため。
そろそろ花粉症のことも気になってきてるので、髪が目にかかるのも要注意。
この刺激で目の痒みが始まったりするもの。

で、ここでも、首のコリがひどいよと言われたが、背中の話もしてみた。
そしたら、胸と肩の中間辺りをぎゅうぎゅう押されて悲鳴。
ここ、先週、整体でも押されて涙が浮かんだ所だ。

肩首のコリをほぐすのに、このツボ?もかなり効果があるとのこと。
それと、脇の下のリンパも。
そういえば、ここも整体で揉まれて痛かった場所だ。

悪い所は押せば痛むものだと考えると、私の体で押していたくない場所なんて数える程度。
かなり、体の状態が悪いわけだ。
血行が悪くもなるから手足も冷える。
全てに悪循環の輪に入り込んじゃってるのね。

まあ、考えてみれば、義父の手術に伴う忙しさや、息子の受験に伴うバタバタ。
他にも気が安まらないことが続いて、疲労自体はかなり蓄積されていたのは事実。
これらが今になって、一斉に表に出始めたのかもしれない。
そう考えれば、簡単に痛みが治まるわけがない。
ここは、じっくり腰を据えて、治すことに専念するしかなさそうだ。


床屋の近くの農地や空き地に重機が入って、マンションでも建てるの?と思えるような更地になっていた。
災害復興住宅も頭をよぎったが、そうではなくて宅地になるんだそう。

原発災害でいわきに避難してきた双葉郡の方々は2万人以上いる。
震災から4年目になろうという中、帰宅を諦めて家を建てる人が増えてきた。
そのせいで、市内の空き地は軒並みなくなって、こうやって新たに開拓されている場所も目立ってきた。

とばっちりをくらっているのは、元々のいわき市民。
土地を買って家を建てようと考えても、地価は高騰し、土地すら見つからない状況だ。
こちらに家を構えても、いわき市に住民票を移すわけでもない人々の為に、大変な思いをしている人も多い。
正直、避難解除がされたら、とっとと出てってほしいというのが本音だ。

住みやすい町だったんだけどなあ。
義父がいなければ、とっとと引越しも考えられたんだけど。
ホント、このどこに行っても人だらけ、車だらけを何とかしてほしいわ。
コメント (4)

内科に

2015-01-28 | 黄色の花

ヒメリュウキンカ(姫立金花)だと思われる。
フラワーセンターの温室で咲いているのを見つけた。
リュウキンカは湿地や川縁などの水気のある場所にはえる。
が、こちらは普通の土壌でも育つので、間違いないのかな。
花びらにテリがあるので、日射しを反射して輝いて見えるのがきれい。


今日は朝からいい天気。
でも、予報通り気温は下がり、冷風がビュービュー。
しばらくこの寒さが続くのかと思うとうんざりだ。

水曜は整骨院はお休み。
整形外科に行くべきか、内科に行くべきか、床屋に行くべきか…。
10時頃まで悶々と悩んでいたのは、やはり寒さのせい。

背中の痛みは継続しているから、疑わしきことは一つずつ潰していくしかないのは分かっている。
でも、どこの内科に行くべきかで、また悩む。
もし、何か見つかって通院という話になった場合、遠方だと困るしなあ。
そんなわけで、娘が通っていた幼稚園の近くの内科に行ってみることにした。

混雑している病院がいい病院だとは思っていない。
でも、あまりに患者が少ないのも考えてしまう。
そこは、まあそれなり?
待っている間にも患者はやってきていたし。

状況を話したら、整形外科には行かなかったの?と、やはり聞かれた。
今の整形外科の混雑は半端なく、待つのがしんどいから行ってない。
近くに整骨院があって、そこで大概、痛みは解決している。
が、今回は10日になっても治まらないので、内臓に原因があるかもしれないと言われた話などをした。

左側の背中が痛む原因は場合、心臓や膵臓などが原因になっているとのこと。
腹痛はないし、呼吸音も正常。
レントゲン撮影と心電図の検査もしたが、異常はみられなかった。

以前も別の病院で肺の写真を撮ってもらったことがある。
その時、医師は私の背骨が見事に曲がっている方が気になってしょうがなかった。
今回も画像に写る私の背骨は見事に歪んでいた。
まあ、これはもうどうにもならないことなんだが。

頓服として葛根湯を処方され、どうにも気になるようだったらまたおいでと言われて帰ってきた。
また、平面ではなく輪切り画像が撮れる、CT検査をする選択もあると。
そこまでしつこく痛みが抜けない場合は、諦めて整形外科に行くしかないんだろうけど。

相変わらず、いつも通りの量の食事をとると背中が痛む。
いつもの半分量で調整しているが、胃も何かしら影響を及ぼしているのかなあ。
もうしばらく様子を見るしかないか。


缶詰が入っている引出しを開けると、猫たちが集まってくる。
匂いがするわけでもないのに、何で分かるかなあ…。
流しで缶詰を開けている間は、足下をうろうろ。
早く食べたくて、作業台まで手を伸ばしたり。

4つのお皿に、種類の違う大缶2個を4等分にして盛りつけ。
両手に皿を持つと、もう猫たちはニャーニャーニャーニャーと大騒ぎだ。
本来、年の順に与えるべきなのだが、どん兵衛はそういった序列が分からない。
どん兵衛と白玉にまずあげて、麦と最中はあと。

缶詰を食べている間は、ホント静か。

入れ替わってしまうのは、食べ終わったどん兵衛が、白玉の皿に頭を突っ込むせい。

最中は3匹とは離れた場所で食べさせている。

この時だけは、麦も攻撃をかけたりはしないけれど、やはり用心。
コメント (2)

リンパマッサージに

2015-01-27 | 黄色の花

ソシンロウバイ(素心蠟梅)である。
ロウバイの花は、蕊の回りが赤紫色に染まっているのに対し、こちらは全体が薄黄色の園芸種。
何となくこちらの方が先に咲き始めているような気が毎年する。
これを「ロウバイ」と思っている人は割と多いみたい。
表示されていても無視されているような気が…。
並んで咲いていると区別がつくのだろうけどね。
これもまた香りがよい。
前年の花の実がついていることも多いが、大概、中の種は虫に食べられている。
フジなどのように、栄養価が高いのかしら??


今日も朝から雨。
朝のうちは寒かったけれど、日中は10℃近くまで上がったらしい。
が、体調のせいなのか、それだけ上がっている感じがしなかった。
雨は午前中には上がって、午後には青空が広がった。
そして、またしても冷風が…。
明日からは一桁気温(朝は氷点下)が続くようだ。
しばらく寒さに震え上がることになりそうでうんざりである。

朝はそんな状況だったので、小学校は送りのメール。
息子も一緒に送っていって帰宅。
朝の車の混雑は、右折車には本当に辛い。
旗当番で立つ県道の横断歩道には、是非、押しボタン信号を設置してほしいわ。

先週、久々に足のリンパマッサージのお店に立寄った。
サンダルを新調する為である(マッサージの他に、歩行指導や靴の販売も行っている)。
今履いているサンダルを買ったのが4年前。
2度ほど靴底を交換してもらったが、さすがに傷みがひどくなってきた。
結構な値段がするが、とっても履きやすいし、4年で十分、元がとれたかな。

で、その時にマッサージの予約を入れたのだが、それが今日。
2年近くのブランクのおかげで、手加減してくれているとはいえ、涙が浮かぶ痛さであった。

ずっと担当してくれているSさん宅にも、今年受験の中3の娘さんがいる。
偶然、息子と同じ志望校を受験することが分かったが、そちらはかなり頑張っている様子。
一期も受けるとのことで、そちらで合格したら万々歳であろう。
息子は二期のみだから、3月までまだ間があるが、本気が見れないからなあ。
いつエンジンがかかるのか、冷めた目で見守っている。

午後から整骨院に行こうかと思っていはいたものの、何だかんだと時間が取れず断念。
ネットで調べてみると、胃腸の不具合からも背中の痛みが出ることがあるとあった。
なかなか治まらないので、内科でも診てもらった方がいいのかなあ。
ただ、今はインフルエンザの流行時期なので、行くことに非常に抵抗があるのであった。
コメント (2)

しつこい背痛

2015-01-26 | 黄色の花

今の季節の黄色い花。
ハマメーリス、チャリティときたら、次はロウバイ(蠟梅)でしょう。
半透明の淡い黄色い花びらに甘い香り。
花蕊回りは赤紫色に染まるきれいな花。
光に透けた花びらを見ているだけでも飽きないわ。
フラワーセンターのロウバイは、まだ咲始め。
これからが見頃だろう。
でも、また寒気が入り込むようなので、来月になってからかなあ。


朝からどんよりとした曇り空。
薄暗い中、布団から出るのは気分的にしんどい。

夕べは娘の布団で本を読んでいただんな。
そのまま寝込んでしまったのはいいのだが、地響きかと驚くようないびきをかき始めた。
正直、自分のいびきで目が覚めないかね?と思うほどの大音量。
隣に寝ていた娘も、目覚めまでに至らなかったが、本能的にその音から逃げようとしていた。

突くと一時的に治まるが、すぐにまた始まる。
疲れているといびきがひどくなるのは分かっているのだが、正直、大迷惑。
これが原因で、今は寝る部屋を別々にしているくらいだもの。

眠気に負けて眠っては、いびきで起こされを繰返し。
そのうち、本人、目が覚めて、着替えを持って出て行った。
何時だったんだろうなあ。
確認する間もなく、眠りに落ちたのは言うまでもない。

欠伸をしながら起き出して朝食の準備。
6時半近くになって、雨だから送り~のメールが。
勝手口を開けて外を見てみたら、何となく降っている状況だった。

息子も叩き起こして、二人を順繰り送っていき、帰る途中に整骨院に。
既に人が来ていたので、名前を書くボードは中に取り込まれていた。
「10時頃になりますかねえ」と言われたので、了承して帰宅。
早い時間を言われて、診察室で待たされるよりいい。

背痛、寝ている時の痛みは緩和されつつある。
が、日中、突然、頬が引きつるほどに痛みが生じたり。
痛みがない時は全くないもので、正直どう対処したらいいのか頭が痛い。

痛み続けるのなら、整形外科でレントゲンをという気にもなるんだけどなあ。
ただ、整形外科はどこも大混雑で、朝一で行っても午前中いっぱいかかったりする。
なので、積極的に行きたくないのであった。

意識的に肩や首を回したり、体を反ったりするようにはしている。
でも、これも限界があるわけで…。
ああ、腰だったら腰痛バンドで締めれば楽になるのに、背中じゃそういうのもないし。

今週中に痛みが抜けてくれることを祈りつつ、明日も整骨院だなあとため息をついている。
コメント (2)

整体に

2015-01-25 | 黄色の花

ヒイラギナンテン(柊南天)のチャリティーである。
市のフラワーセンターで、冬に最初に咲く黄色い花といってもいいかな。
今冬も12月には咲始めたと、夕刊に掲載されていたっけ。
放射状に広がった穂状の小花。

これが、保全帯で咲いているのを見たことがない。
大体、数個~十数個程度。
ほのかに甘い香りがするから、全体で咲いたら、さぞいい香りが広範囲に漂いそうなんだけど。
風のない暖かな日だと、どこからか蜂や虻が集まってきている。
これらの虫って、寒さが続いたらどうやって凌いでいるんだろうなあ。


今日も朝からいい天気。
風もなく日射しが暖かい一日であった。

ここ2、3日、夜寝ている分には背中の痛みはかなり軽減された。
が、起きてから痛みが出るようになってしまった。
午前中、やきもきしながら過ごしたが、整体に行くことに決めた。
全開は直接、行って、2時間後じゃないとできないと言われたので、今回は事前に電話を。
14時に予約を入れて、子供たちに昼食をとらせた後、出かけてきた。

1時間のコースで揉み解してもらったが、結果、背中の痛みはとれなかった。
が、首や肩周りはコリがほぐれて、かなり動きよくなった。
で、揉まれていて分かったのだが、背痛はどうも肩甲骨周りの筋肉のみの原因ではないということ。
首や肩は勿論だけど、腕の付け根や脇から横腹、胸周り。
ここいらがかなり凝り固まっているのが分かった。
たまたま痛みが背中に出ただけで、ここいらの筋肉全てが原因となっているのが、自己判断だが分かった次第。

整骨院だと保険治療になるので、ここまでみっちりほぐしてはもらえない。
痛みが出ている部分を集中的に施術するわけだ。
やらないよりはやった方がいいとは言え、状況が改善されるには、かなりの時間がかかりそうだ。

ほぐれた部分がまた凝り固まらないように、意識的に動かすことも必要だろう。
あとは、何回か1時間コースの整体を受けるのもいいのかもしれない。
で、前にも書いたけれど、やはりプールに通うのがいちばんの解決策のような気も。
歩くだけでも運動になるし、泳ぐなら腕を動かすことになるから、肩のコリ改善にもなりそう。
問題は、私が基本的にカナヅチであるということくらいか。

ひとまず、背中の痛みが気にならない程度まで治まってくれてくれないと動きようがない。
それと、現在の寒さかなあ。
温水プールとはいっても、お風呂じゃないから、冷え性の私にどれだけ我慢できるかも謎。
仙台のように、市で運営している温水プールがあると、金銭面で助かるが、こちらは企業運営。
そういった面でも悩まねばならないわ。

さて、また明日から平日で、早起きが始まる。
今週はせっせと整骨院に通って、少しでも状況が改善されるようにしよう。
コメント (2)

試食ラリー

2015-01-24 | 黄色の花

ハマメーリス・インテルメディアである。
ハマメーリスは、マンサク属を意味している。
日本のマンサク(満作)は  「Hamamelis japonica」。
中国のマンサク(支那満作)は「Hamamelis mollis」。
これはその2種の交雑種「Hamamelis intermedia」で、赤い花色のもあるようだ。
細長い紐のような花びらを、くるくるっと巻込んでいる蕾。

クラッカーのようにそれが弾けて広がった感じの花。

枝中にこれが広がると、何だかとっても賑やかだわ。
春の花で「まず先に咲く花」だから、それが詰まって「マンサク」になったと、名前の由来の説もある。
何にせよ、まだ冷えた空気の中でこれを見ると、心がほんわかするわ。


今日は朝からいい天気。
朝のうちは風もなくいい日和だったけれど、やはり冷風が吹き始めてがっかり。
風はいらない。
穏やかな日和をくれ。

今朝は背中の痛みが昨日ほどではなく、気がついたら7時半近くだった。
だからといって、完全に痛みが抜けたわけではないから、明朝どうなっているのか分からない。
この手の痛みは、鎮痛剤も効果ないし…。
いちばんいいのは、プールで歩くことかなあ。

ただ、月謝が結構いい金額になるし、水に入るのに抵抗がある(温水でも)。
とは言え、水中を歩くのは、腰に負担がかからないのに、それなりに筋力がつくという利点が。
その代わり、疲労も半端ないから、その後の家事労働に支障が出そうだわ。

夕べは子供たちが金曜ロードショーを最後まで見ていたので、娘も9時になってようやく起きてきた。
だんなも休日はゆっくりだし、息子は起こしにいかないといつまででも眠っている。
義父は365日、朝からの予定がなければ、10時起床が珍しくない。
そんなわけで、今朝はラジオを聞きながらのんびり朝食、新聞読みと一人の時間を満喫できた。

午後、だんなは小学校のPTAの会合に。
教師と保護者との交流会だろうか。
お酒を飲みながら、情報交換などをしてきたみたいだ。
だんなは終了後に出かける予定があったので、今回はアルコールなし。
割とアルコール好きなので、ちょっと残念だったかも(その分、食事を満喫したか)。

私は娘と買物に。
ツタヤでDVDを借りて、ベニマルに立寄る。
夕方にかかっていたし、土曜にだったしで、駐車場の空きを探すのが大変だった。
店内に入ったら、試食ラリーなるイベント開催中。
8カ所に設置された試食コーナーを回って、アンケート用紙に書込むというもの。
あと7人という叫ぶ店員の側にたまたまいたため、用紙を渡されてしまった。

先着50名様ということだったが、試食自体はラリーに参加せずとも食べられる。
 もちもちドーナッツ、恵方巻き、煮込みハンバーグ、マグロのにぎり
 ベーグルサンド、レモンティー、キノコ汁、メンチカツ
一口サイズとは言っても、結構お腹にたまる。
全ての項目に答えて、サービスカウンターに用紙を持っていったら、イチゴチョコを粗品でもらった。

毎週、土曜日の恒例の行事のようで、今回は参加できんかったと笑っているおじさんもいた。
毎回、これに合わせて買物にきている人もいるのだろうね。
にしても、マグロのにぎりは回転寿司と同サイズだったので、太っ腹だわねと感じた。
とは言え、カツオ好きの私は、マグロは買わなかったけど(買ってた人も結構いた)。

明日も特に予定はないので、朝はのんびりできるかな。
肩甲骨周辺のコリがひどいので、今度こそカイロに行ってみようか。
まあ、明朝の背中の具合でどうするか考えよう。
コメント (2)

お弁当日

2015-01-23 | 果実・種

ハンカチノキ(ハンカチの木)の実である。
今週頭にフラワーセンターに行ってきたのだが、まだたくさんの実がぶら下がっていた。
このところ強風続きだったが、割としっかり枝にくっついているみたいだ。
勿論、落下している物も多く、数個こっそり拾ってきた。

間近で見ると、小さな梨の実みたい。
帰宅後、調べてみたら、この果肉部分をはがして中の種を植えると、運がよければ発芽するみたいだ。
ヒマラヤ原産だから寒さには強いようだが、乾燥には弱いそう。
真面目に育てることを考えてからでないと、間違いなく枯らすなあ。

センターの管理棟の入口には、こんな羊が飾られていた。

羊毛フェルトなのだろうが、針で刺して固めるのではなく、ゆったり巻き付けて作ったみたいだ。

娘が昨日、センターのイベントの用紙を持帰ったが、その時にこの羊の制作も行われるみたい。

もし、当日センターに行けたら、これの制作に参加したいわ。


朝のうちは曇っていたけれど、昼前には雲も切れて青空が広がった。
が、午後にはまた冷たい強風が吹き始めて、寒いのなんの。
本当にこの冷強風はどうにかしてほしいよ。

娘がお弁当日だったので、久々の5時半起き。
と言っても、背中の痛みがなかなかしんどくて、15分頃には起き出していた。
卵焼き用の長方形のフライパン、テフロンだけどくっつくようになってきている。
切らない棒状の卵焼きをいれてと、娘からのリクエスト。
でも、1本目はくっついてきれいな棒状にならず。
2本目はどうにか形になったので、それを詰めた。

以前は1本を4等分にして2切れずつ、だんなと子供とに入れていた。
が、息子が以前、切らないで1本入れてと言われて実行。
娘はそれを見てから、自分のもそうしてくれと譲らなくなってしまった。
なので、最近は2本、焼いている次第である。
卵2個で1本を焼いているのだが、栄養的に考えると過剰じゃなかろうか。

私など、健康診断の際、卵は毎日食べないようにと言われてしまった。
ヨーグルトも低脂肪にしなさいって。
中性脂肪とかコレステロール値が高めだったせいだろうなあ…。


子供二人を送り出し、だんなを起こしてから病院へ。
今日はウツの薬をもらいに行く日であった。
今月、ひどい偏頭痛が続いて、それ用の薬も飲みきってしまったので、そちらの処方も頼んだ。
まだ出始めで単価が高いので、大量に出してもらえないのが難かな。
ーー勿論、お金があれば10錠でも20錠でもなんだけど(現段階では3錠が精一杯)、
早く普及して下がってくれるといいのになあ。

帰ったら、居間のフローリングの床に猫たちがゴロゴロ。
敷く物を持ってくると、すぐにそれに乗ろうとする。
陽が当たっていても、木の床はやっぱり寒いかと、遅ればせながらホットカーペットを敷いた。
その上に布の薄い熊柄のカバーをかけたが、義父は安っぽく見えるからか嫌がるんだよね。

でも、基本的に義父は自分の部屋で一日の大半を過ごす。
居間は日中は猫たちがいる時間の方が長い。
夕方以降は子供たちが占拠する。

帰宅した娘は、やったーと喜んでいた。
今までずっと床の上に直座りなどしていて、やはり冷えていたみたい。
ただ、カーペットの電源コードが行方知れずなので、見つかるまでは温かくできないわ。
コメント (2)

今日から期末試験

2015-01-22 | 黄色の花

フユシラズ(冬知らず)である。
カレンデュラなんて名前で売られていることもある。
キンセンカの近縁種だけれども、花は小さい。
名前の通り寒い冬にも鮮やかな黄色~橙色の花を咲かせる。
一年草だけれどもこぼれ種で毎年、花を咲かせるとあるが、うちはそれがない。
おそらく花壇を掘っくり返してしまうからだろうなあ。


今日は朝から曇り空。
雨が降ったりやんだりで日射しもなく、冷え込んで寒かった。

小学校は勿論、送り指示。
だんなが早くに出勤するというので、二人とも送っていってもらった。
私は9時過ぎに整骨院へ。
まだまだ背中の張りは治まらず、痛みは肩甲骨の方へと移動している状況だ。
本当に日中の行動には支障がないだけに、まいったなあ。

帰宅後は自室におこもり。
猫たちもくっついてきて、麦とどん兵衛は私の布団の上、白玉はおこたの中でぐっすり。
私は家計簿を付けたり本を読んだり。
猫が寝ているのを見ていると眠くなるわ。

息子は今日と明日、期末試験。
1、2年より一月くらい早いのは、入試の関係もあるのだろう。
志望校について、ランクを下げないかとの話を担任にされたそう。
現時点での第一志望校は、確実に合格できるラインにいない為だろう。

試験まで二月はきったけれど、本気を出してくれればまだどうにかなるであろう日数はある。
それと、応募を締め切った後、倍率が発表されるが、その時点で志望校の変更もできる。
なので、現時点でランクを下げろというのも乱暴な話のような気がするわ。

来月、一期選抜があり、3月に二期選抜。
二期に落ちた場合、三期募集をかける高校もある(定員に満たないなどの理由で)。
ただ、三期募集がかかる高校数は少なく、レベルも低めの所が多い。

担任は二期でクラス全員が合格して、受験の煩わしさから逃れたいんじゃないかと思う。
三期の書類書きなど面倒なんじゃないのかな。
父親がランク下げを認めないと話したら、だったら内緒で母親とあなたで決めちゃえば、なんて言ってたそうだし。
本来、それなら協力するから、ぎりぎりまで頑張ろうというのが教師だと思うんだけどなあ。

今週、希望者のみ三者面談があったが、私はしなかった。
場当たり的な発言が目立つ担任なので、わざわざ出かけて話したくなかったし。
そしたら、電話をよこすようなことを言ってたとか。

息子が本気出して、バリバリと今からでも受験勉強をしてくれるのが、最も正しい解決策なんだけどな。
今日も帰ってきたら、テレビの前に陣取って、録画していたアニメなんぞを見ている。
明日も試験があるというのにこの余裕(決して点数がいいわけではないのに)。
3月まではイライラしたり、ため息出たりすることが続きそうだわ。
コメント (2)