引頭佐知(いんどうさち)の料理ブログ

引頭佐知(いんどうさち)の料理ブログ

移転前に、築地。2018年9月29日

2018年09月29日 | ときどき日記

あいにくの雨ですが、レシピ作成の

ためもあり、今朝、築地へ。

9月の中旬まで、鯖が入荷していたので

10月の教室で先取りしたく、淡い期待を

しつつ・・・。

 

天候不順、台風、水温の変化、海流

の変化諸々により、旬はズレ、漁獲量は

年々、大幅に減少しています。

 

 

残念!

獲れないのだそう。

1軒目で、「うちは買っといたから

あるけど、他に行ってもないよ!」と店主。

そっかー、とウロウロ。

あっても、1本とか。

あー、ゴマサバも、この店の他見ていません。

(ゴマサバには、体表にゴマのような模様があります)

天然ものしか扱わない高級魚店。

刀のように輝く太刀魚。

お刺し身も、いけますね。

 甘鯛もおいしそう。

産地によって、型がちがうのわかるでしょう?

どんな魚でもそうですけど。

 山口産

 秋田産

明石の天鯛

店主らしき人「何か、探してる?」

「光り物入れないお店ですもんね。

実は、鯖さがしてて」

「鯖~~! 俺、鯖、だいっきらい!

だって、食うとあたっちゃうから」」

仲間らしき人「この人、あたっても

あたっても食べちゃう、実は鯖好きなの」

ケケケとわらってる店主。

やさしい断り方です(笑)。

 

ちりめんじゃこの日本丸大

しじみ屋。

ロシア、小川原湖、十三湖

宍道湖のは、売り切れ。

安いものね。

「活けの魚」の鮮度を保つための「活け締め中」。

ピクピク、バタバタ動いてます。

店の裏。

発泡スチロールに丁寧に平らに

氷を敷き、魚を置いています。

マグロ屋

届け先を書いています

マグロもいろいろです。

こちらは、すべてボストン産のマグロ

色がちがいます。

こちらもマグロ屋

届け先

「はい、どいてどいて!!!」

ピチピチいわし

味噌漬など、加工品を扱うお店。

 

「ね、見て!

勝どきの写真よ、きれいでしょ」。

これはおとうさん、

「よく撮れてるわねーー」。

「今月、読売新聞に出たの。

場内には、いっぱい働いてる人いるのに、

読売は、お父さん撮ってたの。

いい記念になったわ」

「4人で記念写真撮っとこうよ」。

同業者カップルのようです。

(左の方が、おとうさん)

10時50分。

1日の仕上げは、包丁研ぎ。

通路のこのウロコ模様。

なくしてしまうのは惜しいですね。

ターレー。

築地場内に頻繁に通うようになった

30数年前。

「配達に行くから、乗ってきなよ」

 買い物のあと、いつも一緒に行って

いた赤城久子さんと、よく乗せて貰い

ました。

 

魚種が豊富で安くて、いい時代でした。

魚介がさばけるようになったのは、

当時の築地のおかげです。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 引頭佐知(いんどうさち)和食... | トップ | 引頭佐知(いんどうさち)きほ... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ときどき日記」カテゴリの最新記事