ウォーキング日記

72歳で仕事を辞めて趣味の山歩きやウォーキング主体の暮らしに変えたのでタイトルを「バラ園日記」から変更しました。

祝40号HR&8勝

2021-08-20 01:37:59 | 日記
前日、こんな時間に寝てしまったので

昨日の朝もずいぶん早い時間に目が覚めてしまった。

天気が気になっていたので起きてすぐにベランダに出て確認すると・・・暗くて写真を撮ることは出来なかったが青空がのぞいていました。

これなら散歩は大丈夫かな~なんて思いながらテレビを見たりブログを更新したりしていたら・・・遠くから雷の音が聞こえて来たと思っているうちに突然降り出した。

あわてて雨雲レーダーで確認してみると
この後は土砂降り間違いなし。

それでも長くは続かないようだったので様子を見ようと思って散歩に出るのは見合わせて奥方が起きて来るのを待った。

で、いつもの時間に朝飯を済ませて・・・のんびりテレビを見ていたら、外にはこんな青空が広がっているぢゃまいか。

雨雲レーダーで確認したらもう大丈夫そうなので慌てて支度をして6時半過ぎには部屋を出ました。

西の空は青空だったけど・・・東は雲が多めなので

念のため傘を持っての散歩とします。

まずは川の堤防まで行ってみましたが
前日よりも増えてはいたが・・・予想したほどの水量ではなかった。

初めはここから上流に向かってこの道を行って
その後、山道に入って一回りして来るつもりでいたのですが・・・ここでひとつ気が付いたことがあった。

大谷選手の試合の開始時間が8時過ぎになっているのでそのコースで歩いて来るとプレーボールに間に合わない。

と、いうことで予定を変更して下流に向かって歩く。

すぐに1匹の猫に出会いましたが

近づいても逃げないので近くに寄ってよく見たら
かなり衰弱気味で調子が悪そうでした。

犬ならよく知っているんですが、猫の扱いはわからないのでそのまま立ち去りましたが・・・天気が良くて散歩している人がたくさんいたので猫好きな人が面倒を見てくれていることを祈ります。

このまま堤防の上を下流に向かって歩いて行って・・・富士山の撮影ポイントの橋まで行きましたが残念ながら雲の中。

それでも久しぶりで気持ちよく歩いて来ることが出来てこの日の歩数計がこちらでした。

その後、シャワーで汗を流してから大谷選手の試合をアベマテレビで観戦しましたが
打っては両リーグを通じてトップの40号ホームランが飛び出したり

投げては8回を1失点の好投で8勝目を挙げた。

嬉しくてついつい一人でお祝いをしてしまいましたよ。



その後、同じくアベマテレビで藤井二冠のタイトル防衛戦のlive中継を観ましたが

翌日の大谷選手の試合が2時過ぎからと早い時間なので決着が着くまで観ることは出来ず。

素人目にも藤井君の勝利が見えた所で打ち切ってbedに入りました。
(今朝、起きて確認すると予想通り勝っていました。)

と、いうことで昨日は最高の一日でした。

今日はこの後大谷選手の試合を観戦しますが・・・天気予報を見ると雨は大丈夫そうです。

試合が終わったら散歩に行って来ようと思っていますよ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする