ウォーキング日記

72歳で仕事を辞めて趣味の山歩きやウォーキング主体の暮らしに変えたのでタイトルを「バラ園日記」から変更しました。

一足早い誕生会

2021-08-09 02:14:26 | 飲み会
昨日の続きです。

散歩から帰って地元紙の朝刊を見ると一面トップにこんな記事が載っている・・・ぢゃまいか。
今月一杯はどんなお店でもお酒を飲むことが出来ないということでありますよ。

これを見た賢パパはすぐにこのお店の女将さんにメールを送った。
この日の営業時間を確認するための連絡でしたが・・・いつまで待っても返事がない。

なので・・・お店がランチタイムの営業をしている時間に電話をしてみるとずいぶんな数のお客さんで立て込んでいるとのこと。

後で手が空いたらかけ直すという女将さんの言葉を遮りながら夜の部の営業時間の確認をして予約を入れてもらった。

実は、奥方の誕生日が今月で・・・今年はただの誕生日ではなく、いわゆる「節目の年」に当たります。

それで、一足早い誕生会をしてあげようと思った次第であります。

休日当番で出勤していた奥方が帰宅した後で頃合いを見計らって部屋を出て目的地に向かいますが・・・さすがにこの暑さでは歩いて行くのは無理なので久しぶりでバスに乗った。

バスが来るのが10分以上も遅れていたので心配したけど何とか予約の5時にお店に着いて

まずは「おめでとう!」の乾杯をしたら

後はいつものように美味しいものをつまみながら




美味しいお酒をたくさん飲んで



前回で空になっていた3Lのボトルの補填をしたら

最近、お気に入りの組み合わせとなっているこれで〆た。


最後に熱いお茶を一杯だけいただいてからお開きといたしましたが


お酒を提供できるのがこの日限りということで駆け込みで訪れたお客さんが大勢いたようで、この日の予約は完全に埋まっていたそうで・・・大口の予約に対応する女将さんはてんてこ舞い。

幸いなことに開店と同時にお邪魔したのでそれほど混まないうちにお開きとすることが出来ました。

お店を出たのがまだ早い時間だったのでとりあえずは駅まで行くことにして繁華街を歩く。
まだ7時なのにこの閑散とした通りに驚きながら歩いて行くと

こんな看板が目に入ったので中を覗いてみることにして入ります。

息子が働いている焼鳥屋なんですが・・・翌日から休みにせざるを得ない状況なのでこの日の売り上げに協力して来ました。

とは言いましても、さんざん食べて飲んだ後なのでお腹に余裕はほとんどない。

賢パパがこのホッピーセットと「ナカ」のお代わりを2杯に

大好物の肉巻きトマトで

奥方はデザートのアイスクリームだけ。

「売り上げに協力」なんて言える金額ではありませんな。(笑)

その後、最寄り駅まで電車で戻って自宅まではタクシーでの帰宅で

良い誕生会が出来ました。

今日の賢パパ地方の天気予報は「大雨」で0時から6時までの降水確率は70%となっていますが、雨雲レーダーで見ると降り出すのは5時半ぐらい。

短めの散歩にすればギリギリ降り出す前に行って来れそうですね。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする